〔東京外為〕ドル、159円台後半=強めの米経済指標で上昇(24日午後5時)

AI要約

24日の東京外国為替市場では、ドルが強い米経済指標に支えられて159円台後半まで上昇。介入警戒感や戻り売りで伸び悩む展開となった。

ドル円は朝方に160円に迫ったが、米長期金利の影響や介入リスクから後退。終盤は159円70銭台でやや売られた。

ユーロは対円、対ドルで堅調な推移を見せ、1ユーロ=171円06~08銭、対ドルでは1.0712~0713ドルとなった。

 24日の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、先週末の米経済指標が強かったことに支援され、1ドル=159円台後半に上昇した。朝方は一時160円に迫ったが、その後は介入警戒感も根強い中、戻り売りが優勢で、終盤も伸び悩む展開だった。午後5時現在は、159円68~69銭と前日(午後5時、158円77~77銭)比91銭のドル高・円安。

 ドル円は早朝、前週末の米国時間に買われた流れから159円70銭台で取引された。午前9時前後に159円92銭前後まで水準を切り上げたが、同水準では戻り売りも厚く、仲値にかけては159円60銭台に下落。時間外取引で米長期金利がやや低下したことも圧迫要因。ただ、下値では買い戻しも入り、正午にかけて159円70銭付近に持ち直した。午後は159円70銭台の狭いレンジでもみ合ったが、終盤にやや売られた。

 前週末の海外市場では、欧州時間は158円台後半まで売られたが、米国時間に入って反発に転じた。好調な米経済指標を受けて米長期金利が上昇し、一時159円台後半まで水準を切り上げた。

 東京時間は、午前9時前後に上値を試したが、「介入警戒感から160円に乗せきれず、戻り売りに押された」(為替ブローカー)と指摘される。財務省の神田真人財務官は「過度な変動があった場合には適切な行動をいつでも取る用意がある」と円安をけん制。この発言では目立った反応はなかったが、「いつでも介入が入るリスクはあり、目先は上値を攻めづらい」(大手邦銀)との声が聞かれる。

 ユーロは終盤、対円、対ドルで堅調。午後5時現在、1ユーロ=171円06~08銭(前日午後5時、169円44~56銭)、対ドルでは1.0712~0713ドル(同1.0676~0676ドル)。