# 給与・税金

「大手企業」に友人が就職したのですがやっぱり「高給」なのでしょうか? 平均的な給与が気になります…。
2024.07.08

「大手企業」に友人が就職したのですがやっぱり「高給」なのでしょうか? 平均的な給与が気になります…。

大手企業と聞いて高収入をイメージする方は多いでしょうが、実際の給料はどれくらいなのでしょうか?具体的な給与額は企業や職種によって異なりますが、平均的な初任給や昇給の見込みについて調べてみました。国税庁の「令和4年分民間給与実態統計調査」によると、事業所規模ごとの平均給与は表1のよ

5カ月全額カットの減給方針を示す 自身の不適切発言で上越市長
2024.07.08

5カ月全額カットの減給方針を示す 自身の不適切発言で上越市長

 新潟県上越市の中川幹太市長が市議会で、市内に工場のある企業名を挙げた上で「企業誘致で頭のいい人だけが来るわけではない」などと発言した問題に絡み、中川市長は8日に記者会見を開き、自身の給与の5カ月分(7~11月)を全額削減する方針を示した。 現在の市長の給料は約82万円。市は関連

45歳会社員です。妻から転職してほしいと言われてます…この歳で年収「300万円」は低いでしょうか?
2024.07.08

45歳会社員です。妻から転職してほしいと言われてます…この歳で年収「300万円」は低いでしょうか?

40代で同世代と比べて年収が低いと悩んでいる方もいるでしょう。もし今よりも年収をアップさせたいと考えているのであれば、40代からでも年収を上げるための方法を考える必要があります。そこで今回は、40代の平均年収や40代から年収を上げるための方法をご紹介します。国税庁の

全従業員に株式付与、年収超えの877万円 退職で返却も 丸一鋼管
2024.07.08

全従業員に株式付与、年収超えの877万円 退職で返却も 丸一鋼管

 丸一鋼管(大阪市)は、全従業員に平均877万円分の自社株式を与えると発表した。平均年収(700万円弱)を超える額で、対象は子会社の丸一鋼販をあわせて635人。会社と従業員との結びつきを強める狙いがある。 付与する株式の総額は、4日時点の株価で計算すると、子会社の取締役への分も含

昨年のパートの収入が「103万円」を超えた!ふと気になったのですが、もしかして確定申告が必要でしょうか?
2024.07.08

昨年のパートの収入が「103万円」を超えた!ふと気になったのですが、もしかして確定申告が必要でしょうか?

パートで働いていると、収入が所得税の発生する103万円を超えるケースがあります。もし103万円を超えると、働いている状況によっては確定申告が必要なケースもあるため、確認が必要です。確定申告を忘れると、追加で税金が必要になる可能性もあるため、注意しましょう。今回は、収入が103万円

定年退職後も働きたいです。再雇用で「嘱託社員」として働く場合、「契約社員」とはどう違うのか具体的に知りたいです。
2024.07.08

定年退職後も働きたいです。再雇用で「嘱託社員」として働く場合、「契約社員」とはどう違うのか具体的に知りたいです。

60歳で定年を迎えても、まだ働きたいという人は多いようです。定年後の働き方はいくつかありますが、代表的なものは嘱託社員と契約社員です。では、嘱託社員と契約社員は何が違うのでしょうか。本記事で、それぞれの働き方を詳しく見てみましょう。最近では「人生100年時代」ともい

楽天証券、「NISAの使い方10箇条」を公開
2024.07.08

楽天証券、「NISAの使い方10箇条」を公開

 楽天証券は7月5日に、新NISAの使い方のヒントを提案する「NISAの使い方10箇条」を公開した。●2024年1月スタート「新NISA」の使い方のヒントを提案 新NISA制度の開始以来、同社には多くの利用客から「つみたて投資枠と成長投資枠は併用したほうがいいのか」

父が「タンス預金が5000万円ある」と言ってるけれど、バレなくても申告って必要なんですか?「脱税」とみなされる場合もあるんでしょうか…?
2024.07.08

父が「タンス預金が5000万円ある」と言ってるけれど、バレなくても申告って必要なんですか?「脱税」とみなされる場合もあるんでしょうか…?

まとまった現金を手元に置いておくタンス預金では、金銭の流れが記録されず金額がバレることもないように思えるため、「税金を申告する必要がないのでは? 」と考える人もいるでしょう。本記事では、タンス預金は申告する必要があるのか、現金のまま持っているならバレないのかなど、タンス預金の概要

Jリーグ入りもあるか!? 今夏フリーとなった30歳以上の名選手10人。百戦錬磨の男たち
2024.07.08

Jリーグ入りもあるか!? 今夏フリーとなった30歳以上の名選手10人。百戦錬磨の男たち

 7月1日を迎えたことで、欧州サッカーは暦の上では2024/25シーズンを迎えた。新シーズンへと移り変わる中で、2023/24シーズン限りで所属クラブを契約満了となり「無所属」となった選手もいる。今回は、現在フリーの30歳以上の選手10人をピックアップして紹介する(データは7月3日現在)。

【図解】5月の実質賃金減、26カ月連続=物価高でマイナス幅拡大
2024.07.08

【図解】5月の実質賃金減、26カ月連続=物価高でマイナス幅拡大

 厚生労働省が8日発表した5月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、現金給与総額(名目賃金)に物価の変動を反映させた実質賃金は前年同月比1.4%減となった。

5月実質賃金1.4%減、春闘で所定内31年ぶり伸びも物価高が相殺=毎月勤労統計
2024.07.08

5月実質賃金1.4%減、春闘で所定内31年ぶり伸びも物価高が相殺=毎月勤労統計

Yoshifumi Takemoto[東京 8日 ロイター] - 厚生労働省が8日に公表した5月の毎月勤労統計(速報)によると、実質賃金は前年比1.4%減少した。前年比マイナスは26カ月連続。春闘を受けて所定内給与は31年ぶりの高い伸びを示したが、物価の上昇に相殺され、実

5月の実質賃金、26カ月連続減 前年比1.4%減、過去最長更新
2024.07.08

5月の実質賃金、26カ月連続減 前年比1.4%減、過去最長更新

 厚生労働省が8日公表した5月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月から1.4%減った。マイナスは26カ月連続で、3月、4月に続いて過去最長を更新。大手企業を中心に賃上げが相次いだ今春闘の結果が反映され現金給与総額は上昇したが、物価

仮想通貨の税金、実は思ったほど高くない?年収別シミュレーションで検証 (村上ゆういち 税理士・公認会計士)
2024.07.08

仮想通貨の税金、実は思ったほど高くない?年収別シミュレーションで検証 (村上ゆういち 税理士・公認会計士)

よく「仮想通貨の税金は高い」「利益の半分以上を持っていかれる」なんて話を耳にします。実際のところはどうなのでしょうか?そこで本記事では、仮想通貨専門の税理士として、年収と仮想通貨の利益に基づいて、税金のシミュレーションを行ってみたいと思います。いわゆる億り人のような、利益が1億円

定額減税、一定条件で「二重取り」も 国は「地方の事務負担を考慮」
2024.07.08

定額減税、一定条件で「二重取り」も 国は「地方の事務負担を考慮」

 6月に始まった定額減税で、1人で2人分の減税効果を受けられるケースが、一定の条件がそろうと生じることがわかった。国は地方自治体の事務負担を考慮したと説明するが、識者は制度設計の「穴」による「二重取り」だとして、公平性に疑問を投げかけている。 「二重取り」が起こりうるのは、例えば

【一覧】相続税の申告で「税務署に目をつけられやすい」意外な財産、こんなにあります
2024.07.08

【一覧】相続税の申告で「税務署に目をつけられやすい」意外な財産、こんなにあります

税務署が家にやってきて調査をする。そんなのは富裕層にだけ起きること……なんて思っていたら大間違いだ。相続は、ちょっとしたミスが命取りになる。相続の「恐ろしさ」を知っておいて損はない。【前編】『怖い…税務署から「追徴」「罰金」「調査」を食らいやすい「意外な相続財産」の名前』では、相

アクセンチュアの地域活性化拠点が、中小製造業のデジタル支援に乗り出す理由
2024.07.08

アクセンチュアの地域活性化拠点が、中小製造業のデジタル支援に乗り出す理由

 コンサルティングファームのアクセンチュアが、日本で給与アップにつながる中小製造業のデジタル支援に本格的に乗り出していることが分かった。大手製造業向けの経験やノウハウを中堅・中小企業に生かす方法を見つけ出したからで、その原型は福島県会津若松市での取り組みにある。 福島県の精密機械

新NISA×配当株で月20万円ってホント?達人が明かす「お宝配当株」と「注目4業種」
2024.07.08

新NISA×配当株で月20万円ってホント?達人が明かす「お宝配当株」と「注目4業種」

 今年1月からスタートした新NISAには、上場株式などが投資対象の「成長投資枠」があり、年間成長投資枠240万円、非課税保有限度額1200万円まで投資ができる。「新NISAの成長投資枠と配当株投資は抜群に相性がいいので、うまく活用すると将来、収入源の1つの大きな柱となります」と語るのは『新NI

【定額減税】調整給付金で「手取りが1人あたり4万円を超える」って本当?
2024.07.08

【定額減税】調整給付金で「手取りが1人あたり4万円を超える」って本当?

2024年6月より定額減税が始まり、さっそく6月の給与や賞与の手取りが増えた人も多いでしょう。定額減税は1人あたり4万円の減税を受けられる制度ですが、場合によっては減税額が4万円を超えることがあることを知っていますか。本記事では、定額減税の仕組みと「調整給付金」につ

楽天証券が「NISAの使い方“10箇条”」を公開。新制度から半年、利用の「ヒント」を提案
2024.07.08

楽天証券が「NISAの使い方“10箇条”」を公開。新制度から半年、利用の「ヒント」を提案

楽天証券(東京都)は7月5日、新NISAの使い方のヒントを提案する「NISAの使い方10箇条」を公開した。投資で得られた利益が非課税になる少額投資非課税制度「NISA(ニーサ)」。2024年1月から新しくなり、非課税保有期間が無期限となったほか、「つみたて投資枠」と「成長投資枠」

【あなたの月給偏差値がピンとくる!】「フツーの人はいくらもらっていますか?」宮崎県宮崎市の給与ランクの「現実」
2024.07.07

【あなたの月給偏差値がピンとくる!】「フツーの人はいくらもらっていますか?」宮崎県宮崎市の給与ランクの「現実」

昨今、社会全体で賃上げムードが高まっています。円安の進行やウクライナ情勢を背景としたさまざまなモノの価格高騰によって家計の負担が重くなり、物価高への配慮を求める動きが強まっているためです。また、少子高齢化による労働力不足も大きく影響していると言えるでしょう。コロナ禍では賃金を支払