国内の記事一覧

米大統領選で流行る「チープフェイク」動画とは?【風刺画で読み解くアメリカ】
12時間前

米大統領選で流行る「チープフェイク」動画とは?【風刺画で読み解くアメリカ】

僕が「芸能人になるぞ!」と親に宣言し、東京に出た数年後、テレビでの活躍を証明するビデオを実家に送った。そのとき、隣でツッコミを入れる相方マックンの姿を編集して、孤軍奮闘状態の自分だけを残した。切り取りに気付かない親は大喜び。印象操作、大成功!【パックン(コラムニスト、タレント)】

新興国結束で米に対抗 ベラルーシ加盟、次回中国 上海協力機構
12時間前

新興国結束で米に対抗 ベラルーシ加盟、次回中国 上海協力機構

 中ロ主導の上海協力機構(SCO)首脳会議は4日、中央アジア・カザフスタンの首都アスタナで協議を行い、成果文書「アスタナ宣言」を採択して閉幕した。 SCOは新興・途上国の結束を強調し、米国など西側諸国の国際秩序に対抗する枠組みとして存在感をアピールしている。 SCO

韓国 きょうのニュース(7月4日)
12時間前

韓国 きょうのニュース(7月4日)

◇ソウル9人死亡事故 地裁が運転手の逮捕状棄却 ソウル中心部の地下鉄市庁駅近くの交差点で車が歩道に突っ込み歩行者ら9人が死亡した事故で、ソウル南大門警察署は4日、ソウル中央地裁が運転していた60代後半の男の逮捕状を棄却したと明らかにした。同警察署によると、地裁は「(男が)出頭に応

<サッカー>ゴールパフォーマンスで外交問題招いたトルコ選手
12時間前

<サッカー>ゴールパフォーマンスで外交問題招いたトルコ選手

欧州サッカー選手権大会(ユーロ2024)でトルコ選手が見せたゴールパフォーマンスにドイツが反発し外交問題に拡大している。AP通信などによると、2日にドイツのライプチヒで開かれたトルコとオーストリアの試合で、トルコのDFメリフ・デミラルは2ゴールを決めトルコをベスト8進出に導いた。

強制不妊の補償検討へ超党派議連が来週会合
12時間前

強制不妊の補償検討へ超党派議連が来週会合

 障害を理由に不妊手術を強いた旧優生保護法を巡り国の賠償責任を認めた最高裁判決を受け、超党派の議員連盟が被害者への補償の在り方を検討するため来週会合を開くことが分かった。関係者が4日、明らかにした。

舛添要一氏「国会が動くべきだった」旧優生保護法めぐる対応「最高裁の司法判断待つまでもな
12時間前

舛添要一氏「国会が動くべきだった」旧優生保護法めぐる対応「最高裁の司法判断待つまでもな

 東京都知事や参院議員を務めた国際政治学者の舛添要一氏は4日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、旧優生保護法を違憲とし、国の賠償責任を認める内容の判決が3日に最高裁で出たことについて「画期的で、日本の司法は生きている」と評した。 最高裁大法廷(裁判長・戸倉三郎長官)は3日、旧

【速報】上川外務大臣「地元自治体への情報共有のあり方について近く政府として発表」アメリカ軍兵士による性的暴行事件めぐり
12時間前

【速報】上川外務大臣「地元自治体への情報共有のあり方について近く政府として発表」アメリカ軍兵士による性的暴行事件めぐり

アメリカ軍兵士による性的暴行事件の情報が沖縄県側に伝えられていなかった問題で、上川外務大臣はきょう(4日)の会見で、「地元自治体への情報共有のあり方について、近く政府として発表できるよう調整を急いでいる」と述べました。ただ、具体的な内容や発表の時期については明らかにしていません。

「受け入れるな。私たちが困窮するだけ」安全な場所求め逃れてきた難民申請者を“強制移送” 英世論を二分する「ルワンダ計画」とは
12時間前

「受け入れるな。私たちが困窮するだけ」安全な場所求め逃れてきた難民申請者を“強制移送” 英世論を二分する「ルワンダ計画」とは

イギリス総選挙の投票が先ほど始まりました。スナク首相率いる与党・保守党は大幅に議席を減らすとみられ、14年ぶりの政権交代の可能性が高まっています。選挙では移民をめぐる「政策」が争点の一つになっています。■イギリス保守党の「ルワンダ計画」 難民が抱える恐怖とは南部アフ

イラン大統領選、改革派リードか 5日に決選投票
13時間前

イラン大統領選、改革派リードか 5日に決選投票

 【テヘラン共同】イラン大統領選の決選投票が5日に行われる。対外融和路線を掲げる改革派と、欧米との対立を辞さない保守強硬派の一騎打ちで、4日発表の政府系機関の世論調査では改革派がリード。核開発問題で深まった欧米との対立が転換するかどうかが焦点となる。第1回投票で3位だった保守強硬派の票の流れや

たかまつなな「前回、圧勝したのは…」20年東京都知事選「意外な勝者」指摘し「選挙に行こう」
13時間前

たかまつなな「前回、圧勝したのは…」20年東京都知事選「意外な勝者」指摘し「選挙に行こう」

 元NHK職員で「お笑いジャーナリスト」として活動する芸人たかまつなな(30)は4日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、7日に投開票が迫った東京都知事選をめぐり、前回2020年の投票結果を引き合いに、投票を呼びかける投稿をした。 「【選挙に行っても意味がないと思っている方へ】」の

フランス、第2回投票前最後の国債入札-投資家不安の度合い測る
13時間前

フランス、第2回投票前最後の国債入札-投資家不安の度合い測る

(ブルームバーグ): フランス国民議会(下院)選挙第2回投票前で最後の国債入札は、選挙による不確実性を投資家がどう受け止めているかを浮き彫りにするだろう。政府は4日、最長40年の国債105億ユーロ(約1兆8300億円)相当を4本立てで発行する計画。現在のボラティリティーを考慮し、

EUと「協議で解決望む」と中国商務省
13時間前

EUと「協議で解決望む」と中国商務省

 【北京共同】中国商務省の何亜東報道官は4日の記者会見で、欧州連合(EU)が中国製電気自動車(EV)に追加関税を課す方針について「双方が誠意を持って協議を進め、互いに受け入れ可能な解決策を見いだすことを希望する」と語った。

EV関税巡りEUと数回協議、中国商務省が明らかに
13時間前

EV関税巡りEUと数回協議、中国商務省が明らかに

[北京 4日 ロイター] - 中国商務省は4日、欧州連合(EU)の中国製電気自動車(EV)に対する関税を巡り、双方の間で数回にわたり実務レベル協議が開かれたと明らかにした。何亜東報道官は定例記者会見で、この問題に関して中国と同じ方向でEU側が協力することを望んでいると述べ

NATOと日韓豪NZ4カ国の協力合意へ
13時間前

NATOと日韓豪NZ4カ国の協力合意へ

 岸田文雄首相が出席する北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせ、日本と韓国、オーストラリア、ニュージーランドの4カ国とNATOの協力枠組みの構築で合意する方向だと判明した。複数の関係者が4日、明らかにした。

バイデン米大統領「しくじった」 討論会失敗認める、CNN報道
13時間前

バイデン米大統領「しくじった」 討論会失敗認める、CNN報道

 【ワシントン共同】バイデン米大統領は3日、精彩を欠いた大統領選の第1回討論会について「ひどい夜だった。しくじった。ミスを犯した」とラジオ局のインタビューで振り返った。CNNテレビが収録された音声の一部を報じた。 討論会を受け、大統領としての資質を疑問視する声が上がっていることに

ウクライナ出身の初の米連邦議会議員、空港で短銃所持発覚し訴追
13時間前

ウクライナ出身の初の米連邦議会議員、空港で短銃所持発覚し訴追

(CNN) 米国の首都ワシントンの空港運営当局は4日までに、ダレス国際空港で搭乗手続きをした連邦議会のスパーツ下院議員の機内持ち込みの荷物の中に短銃が見つかり、バージニア州の銃器所持関連の違反行為で訴追されたと発表した。米インディアナ州を選挙区とする共和党所属のスパーツ氏は、ウク

都知事選で過熱するヤジや中傷行為、容姿や年齢を揶揄 別の候補も苦言「リスペクトを」
13時間前

都知事選で過熱するヤジや中傷行為、容姿や年齢を揶揄 別の候補も苦言「リスペクトを」

東京都知事選(7日投開票)を巡って、一部陣営に対するヤジや中傷行為が過熱している。6月20日の告示以降、この陣営の演説会場に批判ビラを掲げる一団が現れる場面は少なくなかったが、ここ数日は演説が聞き取りにくいほどの大声を上げている。4月の衆院東京15区補欠選挙では政治団体「つばさの党」陣営が東京

警察庁長官「脳裏に焼き付いている」 安倍元首相銃撃2年を前に
13時間前

警察庁長官「脳裏に焼き付いている」 安倍元首相銃撃2年を前に

 安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件から8日で2年になるのを前に、警察庁の露木康浩長官は4日の定例記者会見で「つい昨日の出来事のように脳裏に強く焼き付いている。まさに痛恨の極みだった」と述べた。 警察庁は事件後、都道府県警が作る警護計画をすべて警察庁が審査する仕組みに改めており

「米欧は利己的」とベラルーシ大統領
13時間前

「米欧は利己的」とベラルーシ大統領

 【モスクワ共同】ベラルーシのルカシェンコ大統領は4日、上海協力機構首脳会議で「世界全体の安全保障体制を構築することが必要だが、利己的な米欧にはできない」と述べた。

日韓豪NZ、首脳会談を調整 米でのNATO会議に合わせ
13時間前

日韓豪NZ、首脳会談を調整 米でのNATO会議に合わせ

 岸田文雄首相は10日からの米国訪問に合わせ、韓国、オーストラリア、ニュージーランド(NZ)との4カ国首脳会談を開く方向で調整に入った。 日本政府関係者が4日、明らかにした。海洋進出を強める中国を念頭に「法の支配に基づく国際秩序」の重要性を改めて共有し、安全保障面での協力を確認す