# 授業

令和の水泳授業は様変わり…使うプール「自校→校外施設」が広がる バスで20分の移動が必要でも…1960~70年代に各校で造られ老朽化
2024.07.16

令和の水泳授業は様変わり…使うプール「自校→校外施設」が広がる バスで20分の移動が必要でも…1960~70年代に各校で造られ老朽化

 長野県内公立小中学校の水泳授業で、民間や公営のプールを活用する動きが広がっている。施設の老朽化が進む中、少子化に伴う児童生徒の減少も相まって、維持管理に多額の費用がかかる自校プールの在り方について各市町村は頭を悩ませる。 外部施設の活用は、費用削減や教員の負担軽減といった利点が

パラ選手と交流 怪力選手と腕相撲や記念撮影など バーベルの体験も/岡山・久米南町
2024.07.16

パラ選手と交流 怪力選手と腕相撲や記念撮影など バーベルの体験も/岡山・久米南町

 2024年パリパラリンピック出場候補のパワーリフティング選手らを迎えた交流授業が12日、誕生寺支援学校弓削校地=岡山県久米郡久米南町上弓削=で開かれ、高等部の1~3年生計88人が競技の説明に耳を傾け、実際に体験するなどしてパラスポーツの魅力にふれた。 選手たちの思いに触れて自身

北海道・福島町の小学校校長、南極へ 観測隊に同行、研究補助 来年1月オンライン授業「児童に夢を」
2024.07.15

北海道・福島町の小学校校長、南極へ 観測隊に同行、研究補助 来年1月オンライン授業「児童に夢を」

 【福島】福島小校長の長浦紀華さん(55)が第66次南極地域観測隊に同行者として参加する。観測隊員の研究を補助しつつ、来年1月には福島小の児童らを対象にオンライン授業も行う予定。「貴重な機会をもらった。子どもたちに夢を与えたい」と意気込んでいる。 第66次観測隊は隊員90人と同行

館山小4年生56人が海藻や海の環境学ぶ 3事業者の特別授業で(千葉県)
2024.07.15

館山小4年生56人が海藻や海の環境学ぶ 3事業者の特別授業で(千葉県)

館山市の館山小学校(神作正孝校長)で8日、「海洋特別授業」が行われた。4年生56人が参加し、館山などで採れた海藻を使った押し葉づくりなどを通して、地元の海の環境や課題について理解を深めた。建設資機材事業や海洋事業を展開する岡部株式会社(東京都)、お茶の水女子大学、プロバスケットボ

小中学校でプール廃止拡大 老朽化や教師の負担増で民間施設に委託も 移動など課題浮上
2024.07.14

小中学校でプール廃止拡大 老朽化や教師の負担増で民間施設に委託も 移動など課題浮上

小中学校の水泳の授業が変わりつつある。施設の老朽化や教師の負担を考慮し、自前のプールを所有している学校が年を追って減少している。学校外にあるフィットネスクラブなどの民間施設で専門の指導員に授業を委ねる学校が増加。子供の泳力向上が見込める一方で、移動の負担などの新たな課題も浮上している。

キャビンアテンダント(CA)は学歴で「給与」に差が出る!?専門学校と4年制大学のどちらに進学したらいい?
2024.07.14

キャビンアテンダント(CA)は学歴で「給与」に差が出る!?専門学校と4年制大学のどちらに進学したらいい?

お子さんが高校卒業後の進路として、専門学校に進むか四年制大学に進むか悩まれている家庭もあるのではないでしょうか。専門学校・四年制大学ともそれぞれメリット・デメリットがあるため、決断は難しいものです。今回は、収入という視点に特化し、専門学校・四年制大学どちらが生涯年収が多いかについ

東京大学 授業料の値上げ有無 今年11月決定・公表
2024.07.12

東京大学 授業料の値上げ有無 今年11月決定・公表

東京大学が授業料の値上げを行うかどうかについて、今年11月に決定すると明らかにしました。東京大学の授業料は現在、文部科学省が省令で定めた「標準額」の年間53万5800円ですが、省令で授業料はそれぞれの国立大学の判断によって、最大で20%まで引き上げることができると定められています

授業料値上げ、11月までに結論 夏に途中経過公表 東京大
2024.07.12

授業料値上げ、11月までに結論 夏に途中経過公表 東京大

 東京大は12日、同大が検討している授業料値上げについて、来年度の一般選抜募集要項が示される11月までに結論を発表すると明らかにした。 これに先立ち、途中経過を夏に公表するとした。 東大は同日、オンラインで来年度の入学者選抜要項について記者会見を実施。藤垣裕子理事は

東大授業料増、11月までに決定 副学長「丁寧にプロセス」
2024.07.12

東大授業料増、11月までに決定 副学長「丁寧にプロセス」

 東大は12日、学内で検討中の授業料値上げについて、2025年度入学者の募集要項を公表する今年11月までには可否を決定し発表すると明らかにした。藤垣裕子副学長は「現在、学内で丁寧にコミュニケーションプロセスを踏んでいる」と話し、藤井輝夫学長が今後、途中経過を説明する予定だとした。

NPBがJFAと合同で9・14に東京ドームで「エデュすぽ!~教員のための体育授業研究会~」開催
2024.07.11

NPBがJFAと合同で9・14に東京ドームで「エデュすぽ!~教員のための体育授業研究会~」開催

日本野球機構(NPB)は11日、日本サッカー協会(JFA)と合同で小、中学校の教員を対象とした「エデュすぽ!~教員のための体育授業研究会~」を9月14日に東京ドームで開催すると発表した。11日から参加者を募集する。今回は元ヤクルト監督の古田敦也氏、元巨人ヘッドコーチの元木大介氏を

30万人が聞いた「いのちの授業」 命の大切さ伝えた20年、書籍に
2024.07.11

30万人が聞いた「いのちの授業」 命の大切さ伝えた20年、書籍に

 学校や企業で命の大切さや家族の絆を啓発する「いのちの授業」を続けているNPO法人「いのちをバトンタッチする会」(愛知県豊田市)代表の鈴木中人さん(66)が、会発起から20年間の集大成となる書籍「私が一番受けたい『いのちの授業』」(ごま書房新社)を出版した。教育や医療の関係者だけでなく多くの人

子どもが3人います。日本学生支援機構の給付奨学金が、2025年度から「多子世帯」は所得にかかわらず授業料等が全額支給されるそうですが、わが家は「多子世帯」に該当しますか?
2024.07.11

子どもが3人います。日本学生支援機構の給付奨学金が、2025年度から「多子世帯」は所得にかかわらず授業料等が全額支給されるそうですが、わが家は「多子世帯」に該当しますか?

大学生の2人に1人が何らかの奨学金を受給しています。経済的理由から進学をあきらめなければならない学生を支援するため、日本学生支援機構の給付型奨学金と授業料等の減免がセットになった高等教育の修学支援新制度が2020年にスタートし、2024年度から制度が拡充しています。2020年に始

赤塚小で伊藤園が特別授業 茶摘みをした児童が日本茶について学ぶ
2024.07.10

赤塚小で伊藤園が特別授業 茶摘みをした児童が日本茶について学ぶ

 赤塚小学校(板橋区赤塚3)4年生児童が7月5日、清涼飲料水メーカー「伊藤園」(渋谷区)から日本茶について学ぶ授業を受けた。(板橋経済新聞) 授業を行うきっかけとなったのは、今回参加した児童たちが3年生の時に音楽の授業で「茶つみ」を学習したこと。音楽を担当する南野秀人教諭が「学習

宇宙飛行士の野口聡一氏から、自由研究のアドバイスも聞ける!特別授業を開催
2024.07.10

宇宙飛行士の野口聡一氏から、自由研究のアドバイスも聞ける!特別授業を開催

 江崎グリコ株式会社は、8月3日(土)の11時から12時まで、宇宙飛行士 野口聡一氏によるオンライン特別授業「『研究』で自分の宇宙をひろげよう!」をYouTubeにてライブ配信する。配信は無料で、事前登録が不要なうえ、誰でも視聴できる。後日、アーカイブ配信も実施予定。 同配信は、

浮き輪のかわりにペットボトル 服を着たまま救助を待つ 中学生が着衣泳を学ぶ 大分 
2024.07.10

浮き輪のかわりにペットボトル 服を着たまま救助を待つ 中学生が着衣泳を学ぶ 大分 

夏休みを前に海や川での事故を防ごうと、大分県佐伯市の中学校で服を着たまま水に浮いて救助を待つ着衣泳の特別授業が開かれました。この特別授業は、海や川でのレジャーが増える夏休みを前に、水の事故を防ごうと日本赤十字社県支部が各地の小中学校で毎年開催しています。佐伯南中学校

AIロボと英会話 県内唯一、朝日中で公開授業 「おしゃべりの仲間増えた」
2024.07.10

AIロボと英会話 県内唯一、朝日中で公開授業 「おしゃべりの仲間増えた」

 朝日町教委は9日、生成AI(人工知能)を活用した英語の公開授業を朝日中で行った。話す力を高めようと県内で唯一、対話型AI「チャットGPT」を搭載したタブレット端末、人型ロボットを導入しており、機器を使いこなして英会話を楽しむ生徒の姿に、文部科学省担当者らが今後の成果に期待を込めた。<

10万円増も…“大学の授業料引き上げ”に池上彰さんが思うこと「子どもの未来を閉ざすことになります」
2024.07.10

10万円増も…“大学の授業料引き上げ”に池上彰さんが思うこと「子どもの未来を閉ざすことになります」

 現在、授業料の引き上げを検討している東京大学。国が定める上限まで引き上げられた場合、現在の年間53万5800円から10万円余りの増額となる可能性があるとのこと。 東大に限らず、国立大学が授業料を標準額より引き上げる動きはここ数年で相次いでいるとのことですが、この件について、ぜひ

駿台、高1-2対象「夏期講習 無料体験授業」
2024.07.09

駿台、高1-2対象「夏期講習 無料体験授業」

 駿台予備学校は、高1生と高2生を対象に、夏期講習の無料体験授業(トライアル・レクチャー)を実施する。科目は英語・数学で「標準レベル」から「最難関レベル」まで。1科目のみも可。実施日程は校舎により異なる。締切りは各実施日の前日まで。定員に達し次第、締め切る。なお、オンラインによる映像授業も選択

高知市内の小中高60校が今年度の「プール授業を中止」の決定に賛否の声 小4男児溺死事故受け市教委が対応決定
2024.07.09

高知市内の小中高60校が今年度の「プール授業を中止」の決定に賛否の声 小4男児溺死事故受け市教委が対応決定

高知市で小学4年の男子児童が水泳の授業中に溺れて死亡した事故を受けた、市の教育委員会の対応をめぐって賛否の声が上がっている。現場となったのは、小学校のプールより最大14cm深い中学校のプール。今回の事故を受け、市の教育委員会は、市立の小中高や特別支援学校などあわせて

高知県教育長「安全対策不十分」 プール死亡事故で学校の責任に言及
2024.07.08

高知県教育長「安全対策不十分」 プール死亡事故で学校の責任に言及

 高知市立長浜小学校4年生の男子児童が水泳の授業中にプールで溺れて死亡した事故を受け、市教育委員会は小中学校など全市立校で今年度、水泳の授業を中止することを決めた。7日開催した臨時の校長会で、松下整教育長が方針を伝えた。 市教委は今後、第三者による委員会を設置し、事故を検証する。