# 子ども・女性安全対策

子ども園で男児にけがをさせた疑いで保護者の男(38)を逮捕 園の別の男児の言動に立腹か 広島
2024.07.22

子ども園で男児にけがをさせた疑いで保護者の男(38)を逮捕 園の別の男児の言動に立腹か 広島

広島県三原市にある子ども園で、4歳の男の子にけがをさせたとして、広島県警は22日、三原市に住む会社員の男(38)を逮捕しました。警察によりますと、男は7月2日の午後5時10分ごろ、三原市の子ども園で、男の子(4)の胸ぐらを両手でつかんで持ち上げ、軽いけがをさせた疑いがもたれていま

黄金色の実りに感謝 小湊集落で稲刈り 児童や専門校生らも参加 奄美大島
2024.07.22

黄金色の実りに感謝 小湊集落で稲刈り 児童や専門校生らも参加 奄美大島

 鹿児島県奄美市名瀬の小湊集落(栄嘉弘区長)で21日、稲刈りがあった。小湊小の児童や地域住民、奄美看護福祉専門学校の学生など約60人が参加し、黄金色に実った稲を一束ずつ丁寧に刈り取った。 10年以上前から続く地域の稲作活動の一環。旧暦8月15日に行われる同集落の十五夜祭りで、厄よ

【今日の1枚】がれきの町に咲くつかの間の笑顔 パレスチナ
2024.07.22

【今日の1枚】がれきの町に咲くつかの間の笑顔 パレスチナ

【AFP=時事】イスラエル軍とイスラム組織ハマス(Hamas)の戦闘が続くパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)南部のハンユニス(Khan Yunis)で、倒壊した建物のそばを犬と歩く子どもたち。【翻訳編集】 AFPBB News

高校生の長男に学校を休んでもらって「ディズニー旅行」を計画しています。「平日」に学校を休んで行くのはありでしょうか?
2024.07.22

高校生の長男に学校を休んでもらって「ディズニー旅行」を計画しています。「平日」に学校を休んで行くのはありでしょうか?

夏休みや冬休みなどの長期休み以外では、家族で平日に旅行へ出掛けることはなかなかできないでしょう。親の仕事は、有給休暇が取れるかもしれませんが、基本的に平日は学校があるため、子どもの都合をつけるためには学校を休まなければなりません。平日に旅行するために子どもが学校を休むことについて

子どもが生成AIを利用することに肯定的な保護者は6割以上、その理由は
2024.07.22

子どもが生成AIを利用することに肯定的な保護者は6割以上、その理由は

専門知識がなくても、テキストや画像、音声、動画などのコンテンツ作成を可能にしてくれる“生成AI”ですが、教育現場に広まっていくことについては様々な意見があるようです。その利用方法に関する調査結果を見ていきましょう。2022年11月にアメリカのOpenAI社が「ChatGPT」を公

園児の頭強く動かす「不適切保育」 給食食べるのが遅いと「先生にぶたれた」 長野・東御市教委が陳謝
2024.07.22

園児の頭強く動かす「不適切保育」 給食食べるのが遅いと「先生にぶたれた」 長野・東御市教委が陳謝

 長野県東御市教育委員会は、市立保育園で保育士による不適切な保育があったと19日までに明らかにした。1日の給食時に、他の園児と話していて食べるのが遅かった園児の頭に保育士が手のひらを乗せて強く動かし、早く食べるよう促したという。一般的な保育からは逸脱していたとし、市教委は「行き過ぎた指導で不適

「残業削減」以上の収穫、名古屋市立日比津中の「働き方改善」の意外な効果 実際にやめた・減らした・変えた・充実させたこと
2024.07.22

「残業削減」以上の収穫、名古屋市立日比津中の「働き方改善」の意外な効果 実際にやめた・減らした・変えた・充実させたこと

学校の夏休みは、教職員にとって休日ではないものの、授業のある学期中と比べれば多少ゆとりがある。夏休み中に研修を計画している学校も少なくないだろうが、教職員の働き方を見直すうえでも絶好の機会といえる。ここでは教育研究家の妹尾昌俊氏に昨年度、伴走型支援で関わっていた名古屋市立日比津中学校での働き方

親子ら坑道探検「暗くて寒い」 富山・魚津埋没林博物館、虎谷金山跡でツアー
2024.07.22

親子ら坑道探検「暗くて寒い」 富山・魚津埋没林博物館、虎谷金山跡でツアー

 富山県魚津市の魚津埋没林博物館は21日、市内の松倉地区にある鉱山の「坑道ツアー」を開いた。親子ら約20人が参加し、学芸員の解説を聞きながら郷土の歴史や自然に触れた。 19日から魚津埋没林博物館で開かれている「キンキラリ魚津の金山展」の関連イベント。金鉱石採掘時の様子を直接体験し

各地で連日の猛暑 「子どもの熱中症」に焦点あてたイベント実施【SUNトピ】
2024.07.21

各地で連日の猛暑 「子どもの熱中症」に焦点あてたイベント実施【SUNトピ】

きょうも各地で厳しい暑さになり、関東でも多くの所で猛暑日となりました。そんな中、都内で熱中症に関するイベントが行われました。こちらは「子どもの熱中症」に焦点をあてたイベント。親子向けの熱中症対策講座や散水体験などが行われました。子どもは大人より地面に近いため、なんと

医療的ケア児と家族 災害時の備え学ぶ/埼玉県
2024.07.21

医療的ケア児と家族 災害時の備え学ぶ/埼玉県

 日常的に医療によるサポートが必要な子ども、「医療的ケア児」。 災害が起きたときに必要な備えを家族とともに学ぶイベントがさいたま市で開かれました。 イベントは、岩槻区にある医療的ケア児の支援施設で企画されました。 会場では、ストレッチャーを直接、中に入

こどもの日なのに「こいのぼり禁止のマンション」も出現…子どもたちから自由な遊び場を奪う《大人ファースト社会》の弊害
2024.07.21

こどもの日なのに「こいのぼり禁止のマンション」も出現…子どもたちから自由な遊び場を奪う《大人ファースト社会》の弊害

〈公園に連れて行っても“無表情で立ちすくむ”だけ…今の子どもたちが「ボール遊び」も「缶蹴り」もできなくなった恐るべき理由〉 から続く 近年はこどもの日に「こいのぼり」をベランダに飾ることを禁じるマンションまで登場…。子どもたちから自由な遊び場を奪う「大人ファースト社会」の弊害と

公園に連れて行っても“無表情で立ちすくむ”だけ…今の子どもたちが「ボール遊び」も「缶蹴り」もできなくなった恐るべき理由
2024.07.21

公園に連れて行っても“無表情で立ちすくむ”だけ…今の子どもたちが「ボール遊び」も「缶蹴り」もできなくなった恐るべき理由

「そもそも人とどう付き合っていいかわかっていない。だから先生が既存の友達の輪に入れても仲良くできないんだ」(50代・保育園の園長)…令和を生きる子どもたちが「ボール遊び」も「缶蹴り」もできなくなってしまった理由とは? ジャーナリストの石井光太氏の新刊『 ルポ スマホ育児が子どもを壊す 』(新潮

科学を学ぶ楽しさ満喫 トークショーと実験に興味津々 好奇心を大切に/岡山・津山市
2024.07.21

科学を学ぶ楽しさ満喫 トークショーと実験に興味津々 好奇心を大切に/岡山・津山市

 科学をテーマにしたイベント「タイムトリップ? サイエンスショー~もしも江戸時代の洋学者が現代にやってきたら~」が20日、岡山県津山市西新町の津山洋学資料館で開かれ、夏休みの中の子どもたちが科学を学ぶ楽しさを満喫した。 サイエンスコミュニケ―ターの佐伯恵太さん(東京都)扮する箕作

放置竹林の竹を材料に子どもらが「竹紙」作り体験 吉野川市の書道グループが開催【徳島】
2024.07.21

放置竹林の竹を材料に子どもらが「竹紙」作り体験 吉野川市の書道グループが開催【徳島】

7月20日、徳島県吉野川市鴨島町の書道教室で、竹の繊維を原料にした紙「竹紙」を作る教室が開かれました。これは、放置竹林の竹の活用方法について学んでもらおうと、書道グループ「遊墨会」が開いたもので、小学生ら約20人が参加しました。阿南市のNPO法人・竹林再生会議の長池

父に怒られた「3歳児の行動」に共感殺到 「わかるー」「俺やん…」の声が続出したワケ
2024.07.21

父に怒られた「3歳児の行動」に共感殺到 「わかるー」「俺やん…」の声が続出したワケ

 小さな子どもの思いがけない行動に、驚いたり成長を感じたりすることがあります。X(ツイッター)では、父親に叱られた3歳児を描いたイラストに共感の声が続出し、話題になっています。作者のジンボアユミ(@ayumi_jimbo)さんに、詳しいお話を伺いました。 ◇ ◇ ◇

成人した子どもがいても「生活保護」を受けている知人。身内からの扶養や援助は「義務」かと思っていたのですが、違うのですか?
2024.07.21

成人した子どもがいても「生活保護」を受けている知人。身内からの扶養や援助は「義務」かと思っていたのですが、違うのですか?

生活保護制度の申請は国民の権利で、必要なときは誰でも自治体に相談が可能です。一方で、生活保護の条件や保護内容に関して詳しく知らないという方もいるでしょう。そこで今回は、生活保護はどのような場合に受けられるのかについて解説します。さらに、成人した子どもがいても保護を受けられるのかを

夏休み初日 長崎県内は好天 海満喫!
2024.07.21

夏休み初日 長崎県内は好天 海満喫!

 夏休み初日の20日、県内は好天に恵まれ真夏の青空が広がった。最高気温が島原で36・2度、長崎で34・0度など今年一番の暑さとなったが、海では子どもたちの元気な声が響いた。 長崎市柿泊町の弁天白浜では大勢の市民らが訪れ、水しぶきを上げながら泳ぐ家族や、シュノーケリングを楽しむ若者

屋外活動の時間を増やせば子どもの近視リスクが減少する
2024.07.21

屋外活動の時間を増やせば子どもの近視リスクが減少する

【役に立つオモシロ医学論文】 近くの風景を見ることに支障を感じない一方で、遠くの風景がぼやけてしまう状態を近視と呼びます。近視の発症には、遺伝的な要因のみならず、長時間にわたって近くのものを見続けるなど、生活習慣の影響も軽視できません。 そのため近視の予防においては

フェスタ気分を先取り  飯田市内4会場でプレ公演【長野県】
2024.07.21

フェスタ気分を先取り 飯田市内4会場でプレ公演【長野県】

 8月1~4日の「いいだ人形劇フェスタ2024」の開幕を前に、フェスタ気分が味わえる「プレフェスタ」が19、20の両日、長野県飯田市内の4会場であった。子どもから高齢者まで幅広い世代が訪れ、人形劇の魅力を堪能した。 開幕前にムードを高めようと、公民館主事会が主催する恒例イベント。

平砂浦海岸で子どもら21人がサーフィン体験 館山(千葉県)
2024.07.21

平砂浦海岸で子どもら21人がサーフィン体験 館山(千葉県)

館山市の平砂浦海岸で、「館山キッズサーフィン体験スクール」が行われた。地域の小学生21人が波乗りを楽しんだ。約6キロの弓なりの海岸線が続く平砂浦は、サーファーに人気のエリアだ。比較的、波が穏やかでサーフィンを始めるのには最適な環境といわれる。今回の催しは、地元の子ど