# 円安

最高級ホテル宿泊でも国内旅行より安上がり?「円安でも安く行ける」海外旅行先&お得航空券3選 手間と時間をかければヨーロッパも狙える
2024.07.20

最高級ホテル宿泊でも国内旅行より安上がり?「円安でも安く行ける」海外旅行先&お得航空券3選 手間と時間をかければヨーロッパも狙える

 7月になり、円安が一息つきそうな感じだ。とはいえ、大局的にみれば、まだまだ円安水準には変わりはない。となると、海外旅行へ行くのはどうしてもお金がかかる……と躊躇してしまう人も少なくないのではないだろうか。 円安はたしかに海外旅行者にとって不利に働く。とはいえ、ホノルルあたりの狂

ANA 欧州路線を拡大へ「円安をチャンスに」 来年にかけ新たにミラノなど3路線も就航
2024.07.20

ANA 欧州路線を拡大へ「円安をチャンスに」 来年にかけ新たにミラノなど3路線も就航

 歴史的な円安を背景に増加するインバウンド需要をとらえ、ANAはコロナ禍以降運休や減便が続いていたヨーロッパ路線の拡大を図ります。「円安が続いてはいますが、私たちはこれを成長するチャンスととらえています」(全日空・井上慎一社長) 円安を背景に急増しているインバウンド

農産物よ、おまえもか―。野菜にも及び始めた値上げの波 価格高騰は勘弁、でも農家廃業も避けたいジレンマに消費者104人が出した答えは
2024.07.20

農産物よ、おまえもか―。野菜にも及び始めた値上げの波 価格高騰は勘弁、でも農家廃業も避けたいジレンマに消費者104人が出した答えは

 円安を背景に輸入する原材料や燃料の価格が高騰してさまざまな日用品が値上がりする中、野菜や果物、食肉などの農産物にも価格上昇の波が及び始めた。資材費や輸送費、人件費などとともに、輸入に頼る肥料や飼料、農薬の価格も高くなっている。食卓に欠かせない農産物の値段について消費者がどのように感じているの

今年上半期に日本訪問した外国人4人に1人は韓国人
2024.07.20

今年上半期に日本訪問した外国人4人に1人は韓国人

今年上半期に日本を訪問した外国人4人に1人は韓国人であることが分かった。日本政府観光局(JNTO)が19日に発表した訪日外国人統計によると、今年1-6月に日本に入国した外国人の数は計1778万人と、上半期基準の過去最多を更新した。従来の最多は新型コロナが流行する前の2019年の1

今年度GDP見通し、0.9%に下方修正 内閣府
2024.07.19

今年度GDP見通し、0.9%に下方修正 内閣府

内閣府は、今年度の実質GDPの成長率について、1月時点では1.3%と見通していましたが、19日、0.9%に下方修正しました。円安による物価高で個人消費の落ち込みが見込まれているほか、自動車メーカーの認証不正問題による販売減少などの影響が要因です。また、来年度の成長率

NY円、157円49~59銭
2024.07.19

NY円、157円49~59銭

 【ニューヨーク共同】19日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前日比18銭円安ドル高の1ドル=157円49~59銭を付けた。

24年度GDP見通し0.9%に下方修正 長引く円安で個人消費落ち込む
2024.07.19

24年度GDP見通し0.9%に下方修正 長引く円安で個人消費落ち込む

内閣府は、2024年度のGDP=国内総生産の成長率について、実質で0.9%と、これまでの見通しから下方修正しました。内閣府は19日に行った経済財政諮問会議で、24年度のGDPの成長率について、物価の変動を除いた実質で0.9%と、1月時点の見通しの1.3%から0.4ポイント引き下げ

財務省財務官 神田真人さん「為替は森羅万象が作用」「謙虚に市場と対話」  My Vision
2024.07.19

財務省財務官 神田真人さん「為替は森羅万象が作用」「謙虚に市場と対話」  My Vision

財務省の神田真人財務官が19日までに産経新聞の単独インタビューに応じ、歴史的な円安局面について「輸入物価上昇を通じて国民生活や事業活動の負担増といったマイナス面の影響にとりわけ懸念を持っている」と語った。神田氏は7月末で退任予定。25日開幕の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に関

為替をめぐる発言「慎重に」 鈴木財務相が河野デジタル相に苦言
2024.07.19

為替をめぐる発言「慎重に」 鈴木財務相が河野デジタル相に苦言

 河野太郎デジタル相が一部メディアのインタビューで、円安が行き過ぎているとして日銀に追加利上げを求める発言をしたことをめぐり、鈴木俊一財務相は19日の閣議後会見で「慎重であってほしい」と苦言を呈した。外国為替市場では17日、河野氏の発言などから円高が進み、一時、約1カ月ぶりとなる1ドル=156

今年度のGDP見通し引き下げ 1.3%→0.9% 円安・物価高などで個人消費の低迷つづく 内閣府
2024.07.19

今年度のGDP見通し引き下げ 1.3%→0.9% 円安・物価高などで個人消費の低迷つづく 内閣府

内閣府は、今年度のGDP=国内総生産の成長率の見通しを1.3%から0.9%に引き下げました。円安・物価高による個人消費の低迷が下押し圧力となりました。政府は2024年度の実質GDPの成長率について、1月時点では1.3%としていましたが、きょう開かれた経済財政諮問会議で見通しを0.

鈴木財務大臣「発言は慎重であってほしい」 河野デジタル大臣の“日銀に利上げ求める”発言めぐり
2024.07.19

鈴木財務大臣「発言は慎重であってほしい」 河野デジタル大臣の“日銀に利上げ求める”発言めぐり

河野デジタル大臣が円安を是正するため日銀に利上げを求めたと報じられたことについて、鈴木財務大臣は「発言は慎重であってほしい」と話しました。鈴木俊一 財務大臣「市場に与える不測の影響というものを考えるならばですね、発言というものは慎重であってほしい」鈴木

東証、午前終値は3万9952円 2週間ぶり4万円割れ、米株安で
2024.07.19

東証、午前終値は3万9952円 2週間ぶり4万円割れ、米株安で

 19日午前の東京株式市場で、日経平均株価(225種)が一時4万円の節目を割り込んだ。4万円を下回るのは取引時間中として2日以来、約2週間ぶり。前日の米国市場で主要株価指数がそろって下落したため投資家心理が悪化し、売り注文が相次いだ。 午前終値は前日終値比173円73銭安の3万9

訪日外国人、6月・上半期ともに過去最高 円安や学校休暇が寄与=政府観光局
2024.07.19

訪日外国人、6月・上半期ともに過去最高 円安や学校休暇が寄与=政府観光局

Kuniko Mutoh[東京 19日 ロイター] - 日本政府観光局(JNTO)によると、日本を訪れた外国人(訪日外国人)は6月、今年上半期(1─6月)ともに過去最高となった。円安の恩恵が続いているほか、一部国・地域で学校休暇(スクールホリデー)などに合わせて訪日需要が

1~6月の訪日外国人客、過去最多 年間で3500万人も視野
2024.07.19

1~6月の訪日外国人客、過去最多 年間で3500万人も視野

 日本政府観光局は19日、今年1~6月の訪日外国人客が累計で1777万7200人となり、上半期として過去最多だったと発表した。同日公表された6月の訪日客は313万5600人で、4カ月連続で300万人を超えた。円安を追い風に急速に伸びている。 政府は2025年までに、19年の年間訪

河野大臣「日銀に利上げを働きかけているわけではない」--「円は安すぎ」発言は「デジタル収支の話」と説明
2024.07.19

河野大臣「日銀に利上げを働きかけているわけではない」--「円は安すぎ」発言は「デジタル収支の話」と説明

 デジタル大臣を務める河野太郎氏は7月19日の記者会見で、自身の「円は安すぎる」などの発言について「あくまでデジタル収支上の話」と説明した。 河野大臣は米Bloombergとのインタビューで「円は安過ぎる。価値を戻す必要がある」などと発言。米共和党の大統領候補者となったドナルド・

過去30年、日本人の平均年収は変わってないのに物価は上がってるという現実…令和を生き抜くための金融商品の選び方は?【「無一文の貧乏ママ」から純資産1億円になったFPが出した結論】
2024.07.19

過去30年、日本人の平均年収は変わってないのに物価は上がってるという現実…令和を生き抜くための金融商品の選び方は?【「無一文の貧乏ママ」から純資産1億円になったFPが出した結論】

「投資」に対してマイナスのイメージを抱いている人もいるでしょう。しかしながら、現在の日本で投資せずに「現金」を持ち続けていても価値が目減りする一方だと、投資の学び舎「トウシナビ」の代表を務めるFPの櫻井かすみ氏はいいます。かつて投資詐欺被害に遭い、「お金超恐怖症」の「貧乏ママ」だったという櫻井

物価高の今、なにか私たちにできることってありますか?値上げが続いてばっかりであせっています。
2024.07.19

物価高の今、なにか私たちにできることってありますか?値上げが続いてばっかりであせっています。

近年の物価上昇を受けて、いつまで続くのかと不安に感じている方や生活費が圧迫され困っている方などもいるでしょう。物価高の影響を抑えるためには、自分自身で節約を心がけることが大切です。本記事では、日本の物価高がなぜ起きているのかを紹介するとともに、影響を抑えるための節約ポイントを紹介

NY円、156円台半ば
2024.07.18

NY円、156円台半ば

 【ニューヨーク時事】18日午前のニューヨーク外国為替市場では、米長期金利の上昇を眺めて円売り・ドル買いがやや優勢となり、円相場は1ドル=156円台半ばで弱含みに推移している。 午前9時現在は156円40~50銭と、前日午後5時比22銭の円安・ドル高。 

NY円、156円22~32銭
2024.07.18

NY円、156円22~32銭

 【ニューヨーク共同】18日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前日比04銭円安ドル高の1ドル=156円22~32銭を付けた。

円安「潮目変わる可能性」 全銀協の福留会長
2024.07.18

円安「潮目変わる可能性」 全銀協の福留会長

 全国銀行協会(全銀協)の福留朗裕会長(三井住友銀行頭取)は18日、東京都内で記者会見し「(外国為替市場が)円安方向の傾向から潮目が変わる可能性が出てきた」と述べた。米国の物価高に鈍化傾向がみられることやトランプ前大統領がドル高をけん制していることを根拠に挙げた。 福留氏は「日米