# 保育・介護

年金暮らしの80歳父が“終の棲家”探し開始→「とてもじゃないが老人ホームの費用を手助けする余裕は…」不安しかない息子が一転、心の底から感謝したワケ【CFPが解説】
2024.05.30

年金暮らしの80歳父が“終の棲家”探し開始→「とてもじゃないが老人ホームの費用を手助けする余裕は…」不安しかない息子が一転、心の底から感謝したワケ【CFPが解説】

親が高齢になると、「急に倒れたりしたらどうしよう」「生活に不便があるのではないか」など、1人にしておくのが心配になるものです。そこで選択肢となるのが、老人ホームなどの施設で余生を過ごすことです。今回は誰もが迎える高齢期の住まい探しのポイントとして、入所できる施設はどんな種類があるのか?予算の決

特産のトウモロコシ「甘々娘」のベビーコーン 園児が2000個収穫
2024.05.29

特産のトウモロコシ「甘々娘」のベビーコーン 園児が2000個収穫

山梨県市川三郷町の子どもたちが地元の特産トウモロコシ「甘々娘」のベビーコーンの収穫を体験しました。この体験は地元の農産物を知ってもらおうと、畑を管理する市川三郷町の建設会社の協力で毎年行っています。29日は三珠保育所と大塚保育所の園児およそ30人が参加しました。

31歳アルバイト、月収10万円で「生活保護」は受けられますか? 病気の治療中でフルタイムでは働けないので、生活が苦しいです…
2024.05.29

31歳アルバイト、月収10万円で「生活保護」は受けられますか? 病気の治療中でフルタイムでは働けないので、生活が苦しいです…

生活保護制度は生活に困窮する人に対して、その困窮の程度に応じて必要な保護を行い、健康で文化的な最低限度の生活を保障するとともに自立を助長することを目的としています。本記事では生活保護の内容、生活保護で受給できる金額、収入があっても生活保護は受給できるのかを解説します。

「学校、休みたい」子どもからのSOSだった…。保育園時代とはちょっと違う、小学生の“行き渋り”問題
2024.05.29

「学校、休みたい」子どもからのSOSだった…。保育園時代とはちょっと違う、小学生の“行き渋り”問題

保育園時代は年長さんまで行き渋りがあった長男。小学校に入学してからも大変なのではないだろうか…?と、不安でした。実際に入学すると、思っていたほど行き渋りの問題には直面しなかったものの、やはり「学校に行きたくない」と言う日はあって…。「お腹いたい……休み

ベッド編(2)接地面積を小さくすればわずかな力で起こせる【誰でもできる力いらずの介助術】
2024.05.29

ベッド編(2)接地面積を小さくすればわずかな力で起こせる【誰でもできる力いらずの介助術】

【誰でもできる力いらずの介助術】#6「人間の胴体は平べったい形をしているので、あおむけに寝ているとベッドに接地する面積が広く摩擦が生じて身体介助をしづらくなります。スムーズに起き上がらせるためには、体をコンパクトな状態にして摩擦を減らす必要があるのです」 そう話すの

「高齢化社会に最も影響を与えるリーダー」に選出され何を思ったか【正解のリハビリ、最善の介護】
2024.05.29

「高齢化社会に最も影響を与えるリーダー」に選出され何を思ったか【正解のリハビリ、最善の介護】

【正解のリハビリ、最善の介護】#30 驚くことが起こるものです。エイジング・アジアというシンガポール経済連盟の団体から、「高齢化社会に最も影響を与えるリーダー」のアジアトップ10に選出され、5月初旬にシンガポールで表彰されたのです。 そのため、5月6日から10日まで

子ども時代に「ディズニーランド」に行ったことがあるかどうかで全然違う…シングルマザーが思うこと
2024.05.29

子ども時代に「ディズニーランド」に行ったことがあるかどうかで全然違う…シングルマザーが思うこと

 習い事や家族旅行は贅沢? 子どもたちから何が奪われているのか?  低所得家庭の子どもの約3人に1人が「体験ゼロ」、人気の水泳と音楽で生じる格差、近所のお祭りにすら格差がある……いまの日本社会にはどのような「体験格差」の現実があり、解消するために何ができるのか。 発

うその申告で介護給付費約1638万円不正請求…介護施設を最も重い指定取り消し処分に 東大阪市
2024.05.28

うその申告で介護給付費約1638万円不正請求…介護施設を最も重い指定取り消し処分に 東大阪市

大阪府東大阪市は28日、架空の施設利用者に介護サービスを提供したなどと同市に虚偽申告を行い、令和2年11月から約3年間で介護給付費計約1638万円を不正請求したとして、福祉事業を行う「ふくむすめ」(同市)が運営する介護施設「ヘルパーステーションmy」(同)に対し、事業者指定を取り消すと発表した

高齢者の定義の5歳引き上げ提言受け「年金の支給開始年齢引き上げない」武見厚労大臣
2024.05.28

高齢者の定義の5歳引き上げ提言受け「年金の支給開始年齢引き上げない」武見厚労大臣

政府の経済財政諮問会議の民間の有識者議員が、高齢者の定義を5歳延ばすことを検討するよう提言しましたが、武見厚労大臣は「年金の支給開始年齢を引き上げることはない」と明言しました。今月23日に行われた経済財政諮問会議では、経団連の会長ら民間議員が「高齢者の定義を5歳延ばすことを検討す

高畑淳子×LiLiCo×にしおかすみこ「母が『頭かち割って死んでやる!』」認知症と介護のリアル
2024.05.28

高畑淳子×LiLiCo×にしおかすみこ「母が『頭かち割って死んでやる!』」認知症と介護のリアル

 人生の晩年をどう過ごすか。そんなことをちらっとでも考えたことのある人は多いのではないか。やりたいことにもチャレンジして楽しく過ごすこともできる、ということを教えてくれる映画が、5月31日公開の『お終活 再春! 人生ラプソディ』だ。 高畑淳子さんが演じる主人公・千賀

沖縄県民おなじみ あるスイーツの人気店が介護事業に参入する “納得”のワケとは
2024.05.28

沖縄県民おなじみ あるスイーツの人気店が介護事業に参入する “納得”のワケとは

6月、浦添市に新たな通所介護施設がオープンする。昼はデイサービス、夕方はフィットネスジムと2つの顔を持つこの施設を運営するのは、沖縄県民に親しまれるあの ”冷たいスイーツ” を提供する飲食店。介護事業に参入する背景を取材したー■通所介護施設とジムを兼ねた施設を経営するのは…

手作りバッグにポリ袋への名書き、さらには… 保護者の負担が多すぎる保育園にさまざまな声「まるでブラック校則」「こんなの普通」
2024.05.28

手作りバッグにポリ袋への名書き、さらには… 保護者の負担が多すぎる保育園にさまざまな声「まるでブラック校則」「こんなの普通」

 ある保育園ママの実体験を綴ったSNS投稿に反響があり、さまざまな声が寄せられている。職場復帰のため、自身が務める園とは別の園に2人の子どもを預けることになった保育士のまりな(仮名)さん。そこで待ち受けていたのは、想像を絶する“保護者負担”だった。その過酷な状況に「まるでブラック校則…」「ヤバ

「お前いつか殺すけんな」と勤務先の留守番電話に脅迫メッセージ 3年連絡取っていなかった男がいきなり…脅迫容疑で男逮捕
2024.05.28

「お前いつか殺すけんな」と勤務先の留守番電話に脅迫メッセージ 3年連絡取っていなかった男がいきなり…脅迫容疑で男逮捕

福岡県古賀市の介護施設に電話をかけ、留守番電話に知人女性(26)を名指しして「お前いつか殺すけんな」などと脅迫するメッセージを残したとして、28日、27歳の防水工の男が逮捕されました。脅迫の疑いで逮捕された福岡市早良区の防水工の男(27)は、今月21日午後8時ごろ、福岡県古賀市の

親の「悪いところがないから大丈夫」は鵜呑みにしない【親を要介護にさせたくない】
2024.05.28

親の「悪いところがないから大丈夫」は鵜呑みにしない【親を要介護にさせたくない】

【親を要介護にさせたくない】#1 私の母は現在90歳。若い頃は女学校まで片道1時間以上の山道を歩き、85歳まで実家で1人暮らしを続け近隣を何キロも歩くほど元気だった。しかし今は要介護度4。日常のほとんどが車椅子生活となり、認知症も急速に進行。特別養護老人ホームで暮らしている。

ベッド編(1)動作の支点を膝にすれば腰に負担がかからない【誰でもできる力いらずの介助術】
2024.05.28

ベッド編(1)動作の支点を膝にすれば腰に負担がかからない【誰でもできる力いらずの介助術】

【誰でもできる力いらずの介助術】 力任せの介護で腰を痛める人は少なくない。ベッドに横になっている相手を介護する際、介助者は前かがみの姿勢になるが、何度も繰り返していると椎間板や脊柱起立筋、大臀筋などさまざまな筋肉に負担がかかり、痛みが生じやすい。「前かがみなどの動作

「愛猫と暮らしていた」はずの78歳独居女性に異変が…!ゴミ屋敷に住んでいた彼女の自宅でみつけた「不穏なモノ」
2024.05.28

「愛猫と暮らしていた」はずの78歳独居女性に異変が…!ゴミ屋敷に住んでいた彼女の自宅でみつけた「不穏なモノ」

 『ゴミ屋敷に住んでいる女性(78歳)を洗って貰えないかな。彼女の身体があまりにも汚くて、医者にも診せられないんだよ』 知り合いのケアマネージャーから緊急依頼を受けた看護師・武藤直子さんは、靴下のうえから2足目の靴下を履いて、ビニール製の使い捨てエプロンやシューズを用意すると、訪

「かわいいねぇ」高齢者男性がレジで女性店員の手を握る狂気。地方スーパーで起こっている高齢者クレーマーたちの醜態
2024.05.28

「かわいいねぇ」高齢者男性がレジで女性店員の手を握る狂気。地方スーパーで起こっている高齢者クレーマーたちの醜態

2020年の国勢調査で、単身世帯は2000万世帯を超えた。単身世帯と聞くと「若者が結婚をしなくなった」など、若者の一人暮らしをイメージするが、実は高齢者の単身世帯も増え続けている。危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。「高齢化社会ですから、当たり前と言えば当たり前ですね。

93歳の介護職員が「認知症は人にやさしい」と考える理由とは。「その人が今この時だけでも安心し、落ち着いた時間を過ごせるよう考えていきたい」
2024.05.28

93歳の介護職員が「認知症は人にやさしい」と考える理由とは。「その人が今この時だけでも安心し、落ち着いた時間を過ごせるよう考えていきたい」

内閣府が公表する「令和5年版高齢社会白書」によると、令和2年度の65歳以上の要介護者数は平成22年度から約178万人増加し、特に75歳以上で割合が高くなっているそう。誰もが要介護者になり得る「超高齢化社会」の昨今ですが、特別養護老人ホーム「山城ぬくもりの里」顧問の細井恵美子さんは、93歳で現役

病児保育お迎えサービス 保護者らの負担軽減に(福岡・宗像市)
2024.05.27

病児保育お迎えサービス 保護者らの負担軽減に(福岡・宗像市)

 福岡県宗像市は10日から、病児保育お迎えサービスを始めた。保育施設でこどもが発熱など体調不良になった際、迎えが困難な保護者に代わって病児保育室の職員がタクシーで迎えに行き、病児保育室で一時的に預かる。 県内自治体では初の試み。同市は福岡市と北九州市の中間に位置するため、勤務地が

要介護5の母親の在宅介護で直面した<臭い問題>「重曹が役に立った」実例や対処法を社会福祉士が解説
2024.05.27

要介護5の母親の在宅介護で直面した<臭い問題>「重曹が役に立った」実例や対処法を社会福祉士が解説

 在宅介護をしている家庭でよく聞かれる「臭い」の悩み。介護度が上がって毎日お風呂に入れない状態が続いたり、排泄の失敗が増えたり、困ったことも…。これからの梅雨時期には、とくに気になる臭い。在宅介護を経験した社会福祉士の渋澤和世さんも直面したという臭いの問題と対策について教えてもらった。