# 保育・介護

東京都 介護職員らの処遇改善に「居住支援特別手当」として最大月2万円支給 来月17日から申請受け付け開始
2024.05.31

東京都 介護職員らの処遇改善に「居住支援特別手当」として最大月2万円支給 来月17日から申請受け付け開始

介護職員の確保が難しくなる中、人材流出に歯止めをかけようと、東京都は、独自に介護や福祉職員を対象に最大で月額2万円を支給するとして、来月17日から申請受け付けを開始すると発表しました。介護業界ではニーズの増大が予測される一方で、給与水準の低さや人手不足などで職員の確保が難しくなっ

40代独身・一人っ子男性「両親が貯蓄をしてこなかったのは、今さら仕方がないことですが…」老人ホームを検討し、愕然としたワケ
2024.05.31

40代独身・一人っ子男性「両親が貯蓄をしてこなかったのは、今さら仕方がないことですが…」老人ホームを検討し、愕然としたワケ

「下流老人」「老後破産」…なんとも辛い言葉が多くなった昨今。老後に必要なお金、貯められているでしょうか? 厚生労働省『令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況』などとともにみていきます。東京都内に住む、40代独身・一人っ子男性のAさんは、近年ますます両親の老後に対する不安を抱

介護施設で入居者の”胸触る” 逮捕の男性を不起訴
2024.05.31

介護施設で入居者の”胸触る” 逮捕の男性を不起訴

福岡県嘉麻市の介護施設で去年12月、入所する当時76歳の女性にわいせつな行為をしたとして、逮捕されていた当時職員だった男性について、福岡地検飯塚支部は不起訴処分としました。警察によりますと、嘉麻市に住む無職の男性(70)は去年12月、当時勤務していた介護施設の一室で、介助が必要な

待機児童、ワースト3位の昨年から倍増の121人 兵庫県西宮市
2024.05.31

待機児童、ワースト3位の昨年から倍増の121人 兵庫県西宮市

 兵庫県西宮市は、保育施設の待機児童が4月1日時点で121人だったと発表した。全国ワースト3位だった昨年の56人から倍増。保育所など3園を開設したが、小規模保育所など7園が閉園。過去最多3493人の入所申込者に対応しきれなかった。 入所申込者は昨年より163人増えた。待機児童の内

共生社会は自己選択と自己決定が基本〈高齢者のリハビリ 93回〉
2024.05.31

共生社会は自己選択と自己決定が基本〈高齢者のリハビリ 93回〉

 共生社会は年齢、性別、障害などの違いを互いに認め合い、ともに生きる社会です。介護が必要になっても、どこで(在宅、施設など)、どのようなサービスを利用するかは他者に強要されることではありません。基本は利用者の自己選択、自己決定です。 地域共生社会とは、制度、分野ごとの「縦割り」や

【一覧あり】沖縄の待機児童、13%減の356人に 9年連続の減少も「保育士の確保」が課題
2024.05.31

【一覧あり】沖縄の待機児童、13%減の356人に 9年連続の減少も「保育士の確保」が課題

 県子育て支援課は30日、希望しても認可保育施設に入れない待機児童が、4月1日現在の速報値で356人だったと発表した。前年に比べて55人減り、減少率は13・4%。9年連続の減少となった。うるま市や南風原町など20市町村が待機児童ゼロを達成した。昨年は都道府県別で沖縄の待機児童が全国最多で、県は

「甘くておいしい」赤い宝石  寒河江・観光サクランボ園が開園
2024.05.31

「甘くておいしい」赤い宝石  寒河江・観光サクランボ園が開園

 寒河江市の観光サクランボ園開園式が30日、同市の三泉観光さくらんぼ園管理センターで行われ、地元関係者約30人が大勢の観光客が訪れることを願った。観光園では招待された地元の保育園児らが早速真っ赤な実をもぎ取り、口に運んで笑顔を見せた。 市やJAなどが各種果物を素材に体験観光を進め

ビューティージャパン岐阜大会でグランプリ、多胎家庭の苦労→輝き取り戻したエピソード・演出高評価
2024.05.31

ビューティージャパン岐阜大会でグランプリ、多胎家庭の苦労→輝き取り戻したエピソード・演出高評価

 保育園や学習塾を展開する会社「FiveBoxes(ファイブボクシーズ)」(岐阜県可児市)の秘書酒向真実さん=美濃加茂市=が、4月に岐阜市で開かれたミスコンテスト「BeautyJapan岐阜大会」でグランプリ(キャリア賞)に輝いた。双子の男の子を育てている自身の体験から、多胎家庭への支援を呼び

ベッド編(4)背中にクッションを入れて姿勢を安定させる【誰でもできる力いらずの介助術】
2024.05.31

ベッド編(4)背中にクッションを入れて姿勢を安定させる【誰でもできる力いらずの介助術】

【誰でもできる力いらずの介助術】 寝たきり状態の人の介護では、褥瘡(じょくそう=床ずれ)を防ぐため、定期的に寝返りをさせる介助が必要になる。ただ、寝返りを完了させて相手から手を離した途端、姿勢を保てずに元に戻ってしまうケースは少なくない。「寝返りした姿勢を保とうとし

パン店 交流の場にして 富山の家電販売会社、訪問介護事業所隣に6月1日オープン
2024.05.31

パン店 交流の場にして 富山の家電販売会社、訪問介護事業所隣に6月1日オープン

 訪問介護事業所「ヘルパーステーションまる~な」(富山市月見町)に隣接したパン店が1日、オープンする。パン店は「まちの電気屋さん」として知られる家電販売「K-DIC」(同市西田地方町)が手がけている事業で、今回が2号店。新たな店舗を地域の人が集まる場とし、地域活性化に役立てたい考えだ。

難聴を放置すると認知症や要介護リスク増 耳の老化を防ぐ対策「速聴トレーニングと井戸端会議」を医師が解説
2024.05.31

難聴を放置すると認知症や要介護リスク増 耳の老化を防ぐ対策「速聴トレーニングと井戸端会議」を医師が解説

 一般的に聴覚の衰えは40代から始まるといわれているが、近年、難聴の人はますます増えているという。65才の9割が難聴を自覚しているといわれる中、放っておけば「認知症」や「要介護」のリスクが増えると医師が指摘する。専門家に耳の老化を予防する対策について教えてもらった。坂田英明さん/

65歳以上の介護保険料「全国平均6225円」で過去最高…年金生活者の可処分所得はどれくらいあるのか?
2024.05.31

65歳以上の介護保険料「全国平均6225円」で過去最高…年金生活者の可処分所得はどれくらいあるのか?

先日、厚生労働省より2024年度における65歳以上の介護保険料が「全国平均6225円」で過去最高となることが公表されました。日本の社会保険料と税金は増額を続けています。では、老後に年金のみで生活している人の税金や社会保険料を差し引いた後の「可処分所得」はどれくらいあ

〈過去最高の介護保険料は悪いこと?〉「目立つ地域差」も、高額自治体に取材してわかった深い理由
2024.05.31

〈過去最高の介護保険料は悪いこと?〉「目立つ地域差」も、高額自治体に取材してわかった深い理由

 介護保険制度がこの4月から25年目を迎え、第9期3年間の介護保険料が決まった。40歳以上の国民が払う介護保険料は、65歳以上の高齢者と未満の2区分があり、高齢者が払う保険料は保険者の市町村自治体が独自に決める。 全国平均で月6225円だが、大阪市は最も高額の月9249円になった

*5/31(金)の山形県内の主な動き*
2024.05.30

*5/31(金)の山形県内の主な動き*

■750種類・2万本のバラが植えられている村山市の東沢バラ公園で、恒例の「バラまつり」が始まる。地元の保育園の園児たちが歌を披露し、オープニングセレモニーに華を添える。■県内288カ所の郵便局で、オリジナルフレーム切手「やまがた景観物語」の販売が始まる。

夫と歳の差が20歳あり、まもなく夫が「年金生活」に入ります。私は扶養を超えて働きたいのですが、夫の「介護」に備えた方がよいですか?
2024.05.30

夫と歳の差が20歳あり、まもなく夫が「年金生活」に入ります。私は扶養を超えて働きたいのですが、夫の「介護」に備えた方がよいですか?

夫と妻との年齢差が20歳もあるとなると、例えば「夫が定年退職して年金生活に入ったころ、妻はまだ40代の現役世代である」ということもあるようです。そんなときに悩むことが多いのは、介護の問題と働き方です。そこで、年齢差が大きく、働き方や介護に悩む夫婦に向けて、今後の働き方と介護につい

岩手の夏の風物詩「チャグチャグ馬コ」の本番前に農耕馬の田植え準備を保育園児らが体験
2024.05.30

岩手の夏の風物詩「チャグチャグ馬コ」の本番前に農耕馬の田植え準備を保育園児らが体験

華やかな装束や鈴で着飾った農耕馬が岩手県滝沢市から盛岡市まで練り歩く初夏の風物詩「チャグチャグ馬コ」(6月8日)を前に30日、滝沢市で保育園児らが本番にも登場する農耕馬による田植えの準備作業を体験した。チャグチャグ馬コは過酷な農作業に従事する農耕馬に感謝する伝統行事(6月第2土曜

脳梗塞で倒れた夫のため、自宅介護ができるよう分譲団地を改装。自分も脳梗塞、乳がんと診断されながら、声楽家の活動は続けて
2024.05.30

脳梗塞で倒れた夫のため、自宅介護ができるよう分譲団地を改装。自分も脳梗塞、乳がんと診断されながら、声楽家の活動は続けて

年齢に関係なく好奇心旺盛で前向きな人は、どんな日々を送っているのだろうか。そのヒントを探るため、手作り作品や音楽に情熱を傾けるおふたりに話を聞いた(撮影=藤澤靖子)* * * * * * *前編よりつづく◆夫のために大改装声楽家として活動

平塚市における認知症初期集中支援の実践と課題―内門大丈先生インタビュー【前編】
2024.05.30

平塚市における認知症初期集中支援の実践と課題―内門大丈先生インタビュー【前編】

高齢化に伴って増加している認知症はその病気の特性もあり、適切な医療機関や介護サービスにつながることが難しいといわれています。各自治体で実施されている認知症初期集中支援事業は、認知症の症状で困っている40歳以上の在宅生活者に対して、適切な支援を提供する取り組みです。メモリーケアクリニック湘南の内

市立保育所で紙おむつ定額使い放題へ 記名・持参必要なし 水戸
2024.05.30

市立保育所で紙おむつ定額使い放題へ 記名・持参必要なし 水戸

 水戸市は6月から市立保育所などで、紙おむつとおしりふきが定額で使い放題となるサービスを導入する。これにより、保護者はおむつに記名して園に持参する手間がなくなり、負担軽減につながるという。 市幼児保育課によると、導入するのは市が子育て支援に関する連携協定を結んでいる「BABY J

にしおかすみこ、高畑淳子とLiLiCoに思い切って「野望」を口にしてわかったこと
2024.05.30

にしおかすみこ、高畑淳子とLiLiCoに思い切って「野望」を口にしてわかったこと

 「母、80歳、認知症。姉、47歳、ダウン症。父。81歳、酔っぱらい。ついでに、私は元SMの一発屋の女芸人。45歳、独身、行き遅れ。全員ポンコツである」 これは、2023年に刊行した、にしおかすみこさんの著書『ポンコツ一家』の冒頭だ。パワーワードの羅列に驚く人もいるだろうが、事実