# 保育・介護

5時間半の「徘徊」の末に思いを果たしたホーム利用者...彼の「無茶」が介護職に教えてくれた、認知症の人々の「誰も知らない真実」
2024.08.31

5時間半の「徘徊」の末に思いを果たしたホーム利用者...彼の「無茶」が介護職に教えてくれた、認知症の人々の「誰も知らない真実」

お年寄りのことが気がかりで関わろうとしても、嫌がられたり怒られたり……。介護者はなぜそんな目に遭うことがあるのだろう? 原因は、認知症のせいで「すれ違い」が起こっているからだった。問題を解決するカギは「人間関係」にある。現在はデイサービス代表として活躍中の著者が、グループホーム「

気軽に寄れる親子の居場所  「なかたカフェ」オープン  9月3日【長野県】
2024.08.31

気軽に寄れる親子の居場所 「なかたカフェ」オープン 9月3日【長野県】

 長野県飯田市今宮町の小沼幸枝さんが9月3日、低年齢の子どものいる家庭を支援するカフェ付き遊び場「なかたカフェ」を同所の自宅にオープンする。 小沼さんは保育士、幼稚園教諭で、自身も小3と小1の息子を育てる子育て世代。長男が自閉スペクトラム症で子育てに悩んだ経験と、「施設の利用は気

「年金手取り額が少ない」都道府県庁所在地ランキング2024【年金年収200万円編】
2024.08.31

「年金手取り額が少ない」都道府県庁所在地ランキング2024【年金年収200万円編】

 住む場所によって年金の手取り額が異なる――。この衝撃の事実は、意外と知られていない。では、実際にどのくらいの差があるのか。過去にも本連載で取り上げ、大きな反響を呼んだ『「年金手取り額が少ない」都道府県庁所在地ランキング』について、国民健康保険料や介護保険料の改訂を反映した「最新版」を作成した

「邪魔や、という気持ちで突き飛ばした」男女の口論を仲裁しようとした警察官に公務執行妨害 介護士の男(27)を逮捕 台風10号のさなかに【香川・綾川町】
2024.08.31

「邪魔や、という気持ちで突き飛ばした」男女の口論を仲裁しようとした警察官に公務執行妨害 介護士の男(27)を逮捕 台風10号のさなかに【香川・綾川町】

きょう(31日)未明、香川県綾川町滝宮の路上で、警察官の胸部を突き飛ばして職務を妨害したとして、27歳の介護士の男が逮捕されました。公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されたのは、綾川町の介護士の男(27)です。警察によりますと、男はきょう午前1時25分ごろ、綾川町滝宮の

介護給付費10兆5千億円 22年度、過去最高更新
2024.08.30

介護給付費10兆5千億円 22年度、過去最高更新

 厚生労働省が30日発表した2022年度の介護保険事業状況報告によると、介護サービスの利用者負担(1~3割)を除いた給付費は前年度比0.8%増の10兆5100億円で、過去最高を更新した。高齢化が進み、介護保険制度が始まった00年度から増加が続く。 22年度末時点での65歳以上の加

全国の保育園の待機児童数2567人で過去最少 7年連続減少でピーク時の10分の1以下に
2024.08.30

全国の保育園の待機児童数2567人で過去最少 7年連続減少でピーク時の10分の1以下に

保育園に入ることができない待機児童の数が7年連続で減少して全国で2567人となり、過去最少を更新しました。こども家庭庁によりますと、今年4月1日時点で認可保育所などに入れない待機児童の数は前の年から113人減り、2567人でした。7年連続の減少で、1994年の調査開

よくわかる男性育休 取得率向上させたい企業が陥る落とし穴とは?
2024.08.30

よくわかる男性育休 取得率向上させたい企業が陥る落とし穴とは?

厚生労働省が発表した男性の育児休業取得率は、2023年度に30.1%と初めて3割を超え、過去最高となった。育児・介護休業法改正を受けて大企業を中心に男性育休の取得が広がる一方で、取得率の伸び悩みや、休む男性社員のカバー体制などに頭を痛める企業は多い。政府は2025年に男性育休の取得率50%の目

全国の待機児童2567人で過去最少に 共働き増加などで待機児童が増加の地域も
2024.08.30

全国の待機児童2567人で過去最少に 共働き増加などで待機児童が増加の地域も

こども家庭庁は今年4月時点の待機児童数は、全国で2567人との調査結果を公表しました。7年連続の減少で過去最少となります。今年4月時点の待機児童数は、前の年から113人減り、過去最少の2567人です。ピークだった2017年の2万6081人から7年連続で減少していて、およそ10分の

待機児童、6年連続で最少 2567人、少子化が影響 こども家庭庁
2024.08.30

待機児童、6年連続で最少 2567人、少子化が影響 こども家庭庁

 こども家庭庁は30日、認可保育所などに入所できない待機児童数が、4月1日時点で前年比4.2%(113人)減の2567人だったと発表した。 少子化の影響で就学前人口が減少したことにより、1994年の調査開始以降で見て、6年連続で最少を更新。一方、保育士不足や宅地開発に伴う子育て世

【図解】待機児童、6年連続で最少=2567人、少子化が影響―こども家庭庁
2024.08.30

【図解】待機児童、6年連続で最少=2567人、少子化が影響―こども家庭庁

 こども家庭庁は30日、認可保育所などに入所できない待機児童数が、4月1日時点で前年比4.2%(113人)減の2567人だったと発表した。

ミアヘルサHDとデュアルタップ 名証メインに新規上場
2024.08.30

ミアヘルサHDとデュアルタップ 名証メインに新規上場

 保育施設や介護施設などを運営するミアヘルサホールディングス(HD、本社東京都)と不動産業のデュアルタップ(本社東京都)は29日、名証メイン市場に上場した。東証スタンダード市場との重複上場。 ミアヘルサHDの設立は2021年。関東1都3県で保育施設79施設、介護施設65施設、調剤

介護する飼い主もつらい…病気で苦しむ老ペットの“晩年の問題”【ワンニャンのSOS】
2024.08.30

介護する飼い主もつらい…病気で苦しむ老ペットの“晩年の問題”【ワンニャンのSOS】

【ワンニャンのSOS】#77 高齢者が介護状態になり、家族で世話をしきれなくなると、介護施設への入居を考えると思います。その施設にはいくつか種類があり、中でも公的な特別養護老人ホームは費用が安く、入居するのは大変です。実はペットも高齢化していますから、飼い主さんには“晩年の問題”

認知症の母の排泄問題に悩む息子が実践する「デイサービスに学んだトイレの声かけ」の工夫と対策
2024.08.30

認知症の母の排泄問題に悩む息子が実践する「デイサービスに学んだトイレの声かけ」の工夫と対策

 認知症の母の遠距離介護を11年続けている作家でブロガーの工藤広伸さん。「最期まで住み慣れた我が家で過ごしたい」と願う母のために、さまざまな在宅介護の工夫を重ねているが、排泄にまつわる悩みは尽きないようで…。母はリハビリパンツ(以下リハパン)※を活用しているのだが、それでも尿漏れが起きてしまう

介護必要な妻と2人暮らし、77歳夫に何が…「手で首を絞めた」殺人容疑で送検 死因は窒息 阿久根署
2024.08.30

介護必要な妻と2人暮らし、77歳夫に何が…「手で首を絞めた」殺人容疑で送検 死因は窒息 阿久根署

 鹿児島県阿久根市大川の民家で妻を殺害したとして28日に夫が逮捕された事件で、阿久根署は29日、死亡した妻(75)の死因は窒息だったと明らかにした。同日までに行った司法解剖で分かった。 同署は同日、夫(77)を鹿児島地検に送検した。送検容疑は27日、妻を自宅で殺害した疑い。

宮沢りえ「ものすごい楽しみ」佐藤二朗が書き下ろした舞台で共演
2024.08.30

宮沢りえ「ものすごい楽しみ」佐藤二朗が書き下ろした舞台で共演

 女優宮沢りえ(51)が29日、都内で、舞台「そのいのち」(11月9~17日、東京・世田谷パブリックシアターほか)の制作会見に、脚本を書き下ろした佐藤二朗(55)と出席した。 介護ヘルパー、障がいのある女性とその夫を描いた作品。宮沢は「台本を読んだ時、鳥肌が立つほど心が動かされた

停電や氾濫、住民ら恐怖 「突風、命の危険感じた」 台風10号直撃の九州各地
2024.08.29

停電や氾濫、住民ら恐怖 「突風、命の危険感じた」 台風10号直撃の九州各地

 台風10号は29日朝、鹿児島県薩摩川内市付近に上陸した。 直撃を受けた九州では各地で停電や河川の氾濫に見舞われ、住民は恐怖におののいた。突風が自宅近くを通過した人は「命の危険を感じた」と振り返った。 同市内の特別養護老人ホームでは29日午前6時半ごろから約8時間停

真似したい…!「小さい頃の『おこづかい』は歩合制。家族会議で成果を共有してた」5人のパパ・つるの剛士の“マネー教育”
2024.08.29

真似したい…!「小さい頃の『おこづかい』は歩合制。家族会議で成果を共有してた」5人のパパ・つるの剛士の“マネー教育”

タレントとしてマルチに活躍する一方、保育士資格を持つ5児の父親で“現役大学生”という、つるの剛士さん。多忙な中、2度の育児休暇をとり、積極的に「イクメン」経験を積むと、次は幼児教育の世界に飛び込み、非常勤幼稚園教諭としても勤務。また大学では、こども心理学部で“学び”を継続中といいます。そんな、

年金月7万円・66歳妻「あなたの面倒なんてみたくない」…1人自宅に残された、年金月18万円・67歳の夫「老後破産」の危機に恐怖
2024.08.29

年金月7万円・66歳妻「あなたの面倒なんてみたくない」…1人自宅に残された、年金月18万円・67歳の夫「老後破産」の危機に恐怖

結婚以来、楽しいことばかりでなく、苦しいことも、大変なことも、共に乗り越えてきた夫婦。年金を受け取るような年齢になってからは、ただ穏やかに余生を過ごす……そんな日々が始まるかと思えば、そういうわけにはいかないようです。厚生労働省『令和4年国民生活基礎調査』によると、要介護者等から

「会社を辞めるしかない」 介護離職しないために必要なこと
2024.08.29

「会社を辞めるしかない」 介護離職しないために必要なこと

 介護離職防止支援センター(仙台市)代表の佐藤一臣氏は毎日新聞政治プレミアの取材に応じた。「現実には、近い身内に介護が必要な人が出ない限り、介護制度について知ろうとする人はまずいません」と語った。 佐藤氏は介護離職について多くの相談を受けている。「(介護離職の)言葉は聞かれるよう

2024.08.28

"職員の雇用状況ごまかし補助金などを不正受給" 5つの保育園を運営する会社に対し札幌市が約1億円の返還請求 「認可取り消し」&「施設閉鎖命令」も

 4つの保育園で保育士の適切な配置をせず不正受給したなどとして、札幌市が運営会社に1億円あまりを返還請求しました。 札幌市から返還請求を受けたのは、5つの保育園を運営する中和興産です。 中和興産は2022年までの4年間に運営する4つの認可保育園で、退職した職員を含め