# 灯台

北方領土の貝殻島灯台 ロシアによる修理終了 周辺海域でのコンブ漁も近く再開へ 北海道
19時間前

北方領土の貝殻島灯台 ロシアによる修理終了 周辺海域でのコンブ漁も近く再開へ 北海道

北方領土・歯舞群島の貝殻島灯台で、ロシア側による修理が終わり、近く周辺海域でのコンブ漁が再開されることがわかりました。この海域でのコンブ漁について、ロシア外務省は7月12日、灯台の修理のため日本漁船による漁を停止すると発表していました。8月10日になって、日本側窓口

男性2人が下敷きに…神社の例大祭で使用した提灯台が倒れる 撤去作業中に“手違い”か 骨折や打撲等の重軽傷
2024.08.19

男性2人が下敷きに…神社の例大祭で使用した提灯台が倒れる 撤去作業中に“手違い”か 骨折や打撲等の重軽傷

 三重県四日市市で8月18日夕方、神社の例大祭のために設置された提灯台が解体作業中に倒れ、男性2人がケガをしました。 警察によりますと18日午後5時45分ごろ、四日市市東富田町の住宅街で、高さ5メートル、重さ500キロの提灯台が、撤去するための解体作業中に道を塞ぐように倒れました

北方領土・貝殻島の灯台にロシア国旗を設置か 根室海上保安部が確認
2024.08.17

北方領土・貝殻島の灯台にロシア国旗を設置か 根室海上保安部が確認

 北方領土・歯舞群島の貝殻島にある灯台に、ロシア国旗のようなものが再び掲げられていることが分かった。根室海上保安部の巡視船が15日、北海道根室市の納沙布岬沖をパトロール中に確認した。 貝殻島の灯台は日本が1937年、航行の安全のために設置した。灯台をめぐっては、昨年夏にロシア国旗

北方領土・貝殻島の灯台にロシア国旗、実効支配を誇示か…昨年にはロシア正教の十字架なども設置
2024.08.17

北方領土・貝殻島の灯台にロシア国旗、実効支配を誇示か…昨年にはロシア正教の十字架なども設置

 北方領土・歯舞群島の貝殻島灯台で16日、建物上部の灯火付近にロシア国旗が掲げられているのが確認された。ロシア側が消灯した灯台を修理する際、実効支配を誇示するために取り付けた可能性がある。 貝殻島灯台では、昨年8月にもロシア国旗が掲げられたり、ロシア正教の十字架が設置されたりした

貝殻島灯台にロシア国旗か 北方領土、昨年も確認
2024.08.16

貝殻島灯台にロシア国旗か 北方領土、昨年も確認

 北方領土・歯舞群島の貝殻島にある灯台の最上部に、ロシア国旗のような旗が掲げられていることが16日、根室海上保安部(北海道)への取材で分かった。 海保によると、旗は15日の巡視中に見つかり、16日も確認された。旗は昨年8月にも掲揚されていたが、今月14日時点ではなかったという。<

勝浦より涼しい!?千葉・銚子市に注目 「夏は涼しく、冬は暖かい」市も太鼓判
2024.08.14

勝浦より涼しい!?千葉・銚子市に注目 「夏は涼しく、冬は暖かい」市も太鼓判

 名古屋では13日、20日連続の猛暑日となり、82年ぶりに猛暑日の連続記録を更新するなど各地で危険な暑さが続いています。 こうしたなか、番組では夏は涼しくて冬は暖かいという町を発見しました。 ギラギラと照りつける灼熱の太陽。13日、全国で最も暑かったのは、兵庫県西脇

8千発!夜空いっぱい大輪の花 銚子みなとまつり花火大会
2024.08.05

8千発!夜空いっぱい大輪の花 銚子みなとまつり花火大会

 銚子市の夏の祭典「銚子みなとまつり」(実行委員会主催)が3、4の両日、中心市街地で開催された。3日夜は花火大会が利根川河畔で行われ、約8000発の光のショーが大勢の見物人を魅了した。 観覧スポットとなる銚子駅前の通り「シンボルロード」では大勢のグループや家族連れらがシートを広げ

1894年、孤島に連れてこられた1匹の飼い猫 翌年には1鳥種が絶滅
2024.08.05

1894年、孤島に連れてこられた1匹の飼い猫 翌年には1鳥種が絶滅

SNSを見ている人なら、「ネコに夢中」な人たちの行動がどんなものかを知っているだろう。ネコ科の仲間たちを狡猾な支配者として描く冗談があるなか、ネコの歴史にはもっと暗い一面があることを知っている人は少ないだろう。物語に登場するのはニュージーランドの孤島の灯台守と、身ごもった愛猫「ティブルス」、そ

【日本にこんなとこあるの?】絶景過ぎて笑っちゃう「四国の果ての果てのキャンプ場」に行ってみました
2024.07.29

【日本にこんなとこあるの?】絶景過ぎて笑っちゃう「四国の果ての果てのキャンプ場」に行ってみました

 どうもこんにちは。誰が呼んだか「絶景キャンプフォトグラファー」こと猪俣慎吾です。 あっという間に梅雨が明けたと思ったら、今度は酷暑が日本全国を覆っていますね。そこで、少しでも開放的な気持ちになれるキャンプ場をご紹介するために、今回は島キャンプをご提案します。 それ

北方領土の灯台、点灯確認 海保、コンブ漁中止の島
2024.07.29

北方領土の灯台、点灯確認 海保、コンブ漁中止の島

 根室海上保安部(北海道根室市)は29日までに、ロシアが実効支配する北方領土・歯舞群島の貝殻島にある灯台が点灯しているのを確認したと明らかにした。ロシア外務省は12日、点灯しなくなったとして、事故防止のため日本の漁業者が周辺海域で実施しているコンブ漁を15日から停止すると発表していた。

貝殻島灯台 再点灯
2024.07.28

貝殻島灯台 再点灯

 根室海上保安部は26日夜、消灯していた北方領土歯舞群島・貝殻島灯台の点灯を確認した─と発表した。 同灯台は昨年8月、2014年11月以来9年ぶりに点灯したが、根室海保が今年6月17日に消えているのを確認。ロシア側はその後、「灯台修理・点検のため」と称して日ロ民間協定に基づく日本

能登先端の狼煙町が「のろしリレー」初参加 青空を見上げて復興願う
2024.07.28

能登先端の狼煙町が「のろしリレー」初参加 青空を見上げて復興願う

 「復興ののろしをあげっぞ!」。元日の能登半島地震以降、住民たちでそんな合言葉を交わしてきた半島の先端、石川県珠洲市狼煙(のろし)町で、文字どおり「のろし」が上がった。27日、広島発祥のイベントの一環として、能登半島の先端にある禄剛埼(ろっこうさき)灯台の横で、住民たちがアテ(ヒノキアスナロ)

1分間隔で点滅する弱い光 北方領土・貝殻島灯台が再点灯 根室海保が確認
2024.07.27

1分間隔で点滅する弱い光 北方領土・貝殻島灯台が再点灯 根室海保が確認

北方領土・歯舞群島にある貝殻島灯台の明りが再び点灯していたことが確認されました。ただ、これまでと違い弱い光だったということです。根室海上保安部によりますと26日、パトロール中の巡視船が、これまで消えていた貝殻島灯台が1分に1回の割合で弱い光を発していることを確認したということです

釧路海上保安部が灯台付近で“謎の人だかり”を発見! 注目を集めていた「カワイイ侵入者」とは?
2024.07.19

釧路海上保安部が灯台付近で“謎の人だかり”を発見! 注目を集めていた「カワイイ侵入者」とは?

 海上保安庁は2024年7月17日、公式X(旧:Twitter)へ灯台近くでラッコを目撃した際の写真を投稿しました。 ラッコが目撃されたのは7月7日、現地の釧路海上保安部の管轄する北海道厚岸郡浜中町の湯沸岬に立つ湯沸岬灯台の近くだったとのことです。 公式Xで海上保安

歯舞群島の貝殻島周辺、コンブ漁の漁場示すブイを一時撤去…ロシア側が要求「灯台修理・点検のため」
2024.07.19

歯舞群島の貝殻島周辺、コンブ漁の漁場示すブイを一時撤去…ロシア側が要求「灯台修理・点検のため」

 北方領土・歯舞群島の貝殻島灯台が6月中旬から消灯している問題を巡り、貝殻島周辺でのコンブ漁の漁場を示すためのブイが18日、ロシア側の要求を受けて一時的に撤去された。北海道水産会(札幌市)などによると、ロシア側は「灯台を修理・点検するため」と説明している。 今年のコンブ漁は6月1

貝殻島周辺での漁船は操業停止 ロシアが灯台を修理へ
2024.07.13

貝殻島周辺での漁船は操業停止 ロシアが灯台を修理へ

ロシア外務省は、北方領土の歯舞群島の一部、貝殻島の灯台を修理するため、7月15日から貝殻島周辺での日本漁船の操業の停止を決めたと発表しました。日本側が6月に、貝殻島の灯台の明かりが消えていることを確認し、ロシア側に日本の漁業者や安全な航行を確保するため、復旧するよう要請していまし

ロシア 北方領土・貝殻島での日本のコンブ漁停止と発表 「灯台修理」理由に 再開時期示さず
2024.07.12

ロシア 北方領土・貝殻島での日本のコンブ漁停止と発表 「灯台修理」理由に 再開時期示さず

ロシア外務省は、北方領土・歯舞群島の貝殻島周辺で行われている日本漁船によるコンブ漁を15日から停止すると発表しました。島の灯台を修理するためだとし、再開の時期は示していません。ロシア外務省は12日、北方領土の貝殻島にある灯台の修理工事を行うため、島の周辺で日本の漁業者がロシア側に

灯台点灯せずコンブ漁停止 ロシア、北方領土・貝殻島周辺
2024.07.12

灯台点灯せずコンブ漁停止 ロシア、北方領土・貝殻島周辺

 【モスクワ共同】ロシア外務省は12日、北方領土・歯舞群島の貝殻島の灯台が点灯しなくなっているとして、事故防止のために日本の漁業者がロシア側に入漁料を支払って実施している同島周辺のコンブ漁を15日から停止すると発表した。停止期間は灯台の修理完了までという。 今年の貝殻島周辺の日本

大雨で県道が崩落 島根県出雲市で住民548人が孤立、観光客も
2024.07.10

大雨で県道が崩落 島根県出雲市で住民548人が孤立、観光客も

 9日の大雨の影響で島根県出雲市大社町の県道が大きく崩落し、観光地の出雲日御碕(ひのみさき)灯台がある日御碕地区235世帯548人の住民が孤立状態になっている。島根県などが10日、発表した。電気やガス、水道、携帯電話は使える状態だという。 現場は出雲大社と出雲日御碕灯台を結ぶ片側

「ブラントンさんに挨拶しなきゃ」江戸時代から船の安全を守ってきた御前崎灯台はサーファーも訪れる名所
2024.06.30

「ブラントンさんに挨拶しなきゃ」江戸時代から船の安全を守ってきた御前崎灯台はサーファーも訪れる名所

 現在、日本に約3,300基ある灯台。船の安全を守るための航路標識としての役割を果たすのみならず、明治以降の日本の近代化を見守り続けてきた象徴的な存在でもありました。 建築技術、歴史、そして人との関わりはまさに文化遺産と言えるもの。灯台が今なお美しく残る場所には、その土地ならでは