バレーボール日本代表 石川祐希・古賀紗理那 2人のキャプテンが語るメダルへの分岐点“楽しむこと”の大切さ

AI要約

自らの競技人生に思いを馳せながら、バレーボールでの20年間を振り返る古賀紗理那の物語。

最後の試合で心から楽しんだ古賀の姿と、挑戦と成長を経験し続けた彼女の言葉。

負けや挫折を乗り越えながらも、古賀はバレーボールから多くを学び、成長してきた。

バレーボール日本代表 石川祐希・古賀紗理那 2人のキャプテンが語るメダルへの分岐点“楽しむこと”の大切さ

2008年の北京大会以来、16年ぶりに男女が揃って五輪への自力出場を果たしたバレーボール。

男女の主将としてチームの先頭に立って戦った石川祐希、古賀紗理那の2人にパリ大会について話を聞いた。

女子主将の古賀紗理那は今大会を最後に現役引退すると発表してパリ五輪に臨んだ。

現役最後の試合となったケニア戦の試合後インタビューでは

古賀:

今日はキャプテンとか、そういうのは考えずに、バレーボールが大好きな古賀紗理那として戦いました。

そう語った古賀。彼女は競技人生の集大成に何を感じたのか。

小学2年でバレーボールを始めた古賀。当時はうまくなるのが楽しくてうれしくて、ひたすら練習を頑張っていたという。

ところが、16歳で代表入りし、東京五輪後にキャプテンを任されると、いつしか“楽しみ”は“責任”へと変化していた。

古賀:

キャプテンとなってからはチームが勝つためにどうしよう、得点を決めるためにどうしようとか、そっちの思考ばかりでした。

ポーランドとブラジルに連敗を喫したことで最終戦のケニア戦を前に予選リーグ突破は極めて困難な状況となっていた今大会。

それでもわずかな可能性に望みをつなぐ大一番を前に古賀はある思いを抱く。

古賀:

この試合が最後になるかもしれないって思った時に、小学校2年生から始めたバレーボールを最後楽しんでやりたいなっていう気持ちが最初に出てきました。

20年間のバレーボール人生の集大成で古賀がたどり着いた境地。それは自分が大好きなバレーボールを楽しむことだった。

原点に立ち返った古賀はこの試合チーム最多の16得点を挙げ、ストレート勝ちに貢献。

それでも翌日に行われた試合でアメリカがフランスを破ったことで、日本は決勝トーナメントへ進出できる上位8チームに入ることができず、2大会連続の予選敗退という形で古賀の競技人生は幕を閉じた。

ケニア戦から2週間あまり、引退会見で「バレーボールとは自分にとってどんな存在だったか」と問われ「バレーボールは、やっと自分はここまでできるようになったと思っても、またさらに新しい課題をくれる、成長するために必要だった大切なものだと思っています」。そう答えた古賀。

最後に自らのバレーボール人生を振り返ってもらうと

古賀:

つらかったことの方がたくさん。楽しかったことなんて本当ちょっとだと思っています。

でも、その悔しかった経験とかつらかった経験って、めちゃくちゃ私にとってはプラスで、そういう思いをしないためにどうすればいいかとかたくさん考えさせられることがありました。

古賀:

成功だけが全てじゃないと私は思っているので、全然負けてもいいし、失敗してもいいって、ずっと思っていたので、負けて成長、悔しい思いをして成長することもたくさんあったので、そこはつらかったけど経験できてよかったと思っています。