【虎になれ】接戦の中でシブく光った梅野隆太郎の頭脳プレー 阪神連敗ストップでさあG戦だ!

AI要約

阪神が接戦を制し、連敗を止める試合展開。中日もヒットが出ず、好機を生かせず。

梅野隆太郎の頭脳プレーが光る場面。暴投からのピンチを冷静に対応し、プレーを見極める。

経験と冷静さが勝利に繋がる。接戦を制することで、チームにとって良薬となる勝利。

【虎になれ】接戦の中でシブく光った梅野隆太郎の頭脳プレー 阪神連敗ストップでさあG戦だ!

<中日2-6阪神>◇14日◇バンテリンドーム

 7回までに阪神が4併殺を記録するなど、両軍とも好機で「あと1本」がなかなか出ない試合だった。延長戦に突入して、ようやく打線がつながり、阪神は連敗を止めた。ハッキリ言って首位・巨人戦を前にここでスイープされている場合ではないので、とりあえずはよかったと思う。

 それでもクローザーのマルティネスをベンチ外にしていた中日相手に、正直、もう少し楽に勝ちたかった展開だった気はする。指揮官・岡田彰布も「ホンマ、しんどい試合ばっかりや」とボヤいたのである。

 そんな接戦の中でシブく光った動きがあったのが分かっただろうか。梅野隆太郎の“頭脳プレー”だ。観戦できなかった虎党もおられるだろうし、少しだけ、振り返ってみたい。

 同点の8回裏だ。阪神のマウンドには3番手ゲラが上がっており、場面は1死一塁。ここで元猛虎戦士・板山祐太郎に投げた2球目が暴投になった。止められなかった梅野がバックネット方向に球を拾いに走る。その間に一走・高橋周平が一気に三塁へ進んだ。

 これはピンチ…と思った次の瞬間だった。審判団が高橋周に「二塁へ戻れ」とジェスチャー。それた球がバックネット下の部分で跳ね、そのままコロコロと一塁側ベンチへ転がっていたのだ。この場合はルールで「テークワンベース」と決まっており、敵将・立浪も不満顔を浮かべ、少し抗議していたが、結局は1死二塁に止まった。

 接戦で、これは大きく違う。モニターを見ながら「ほお」と思ったのは梅野の動きだった。そらした瞬間、あわてて追いかける。だがバウンドの様子を見ると今度はじっくり球の行方を追う。そしてベンチに入ったことを確認したのだ。

 「あれで(走者が)二塁を回るのは分かっていたから“やべえ”と思ったけどベンチに入るのを待ちました。(拾っていたら)三塁に行かれていたし、ワンベースというのが頭にあったので見送ったんです」

 梅野は手応えを感じた様子で説明した。その後、ゲラは板山を三振に切るなど後続を断ち、この回、無失点で切り抜けたのだ。両軍とも決め手を欠く中、ピンチを未然に防ぐプレーは大きかった。接戦になった中、こうした冷静な判断ができるのは、やはり経験だろう。もっと早く得点し、スカッと勝てればいいのだが、今はこういう勝利も良薬になると思う。(敬称略)【高原寿夫】(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「虎だ虎だ虎になれ!」)