【首都大学リポート】白熱の投手戦を制した城西大が一部残留 8回から抑えを任されたエース・阿部克哉

AI要約

城西大が武蔵大を1-0で下し、首都大学リーグ一部二部入れ替え戦で優勝を果たす。

投手戦となり、坂口渉選手のタイムリーヒットが決勝点となる。

城西大のエース、阿部克哉投手が力投し、チームを勝利に導く。

【首都大学リポート】白熱の投手戦を制した城西大が一部残留 8回から抑えを任されたエース・阿部克哉

【6月3日】首都大学一部二部入れ替え戦

城西大1-0武蔵大(城西大2勝1敗)

 首都大学リーグ一部二部入れ替え戦3回戦。城西大(1部6位)と武蔵大(2部1位)の対戦は両校ともに譲らず、1勝1敗。一部を懸けた大事な一戦は白熱の投手戦となった。

 先制したのは城西大。前日の2回戦でホームランを放った四番・坂口渉(4年・興譲館高)が初回に先制タイムリー。しかし、その後は城西大・長琉之介(3年・下関国際高)、武蔵大・小林匠(3年・星槎国際湘南高)の両先発が好投し、そのまま試合は終盤へ。

 8回表から城西大の抑えを任されたのがエースの阿部克哉(4年・柳井商工高)だった。

 阿部は昨秋のリーグ戦で35回1/3を投げ、自責点は5。防御率1.27はリーグ1位の好成績を収めた。「この冬は体の使い方をいろいろと試してみたのですが、うまくかみ合わず。迷いがあるままシーズンに入ってしまいました」と苦しんだ。

 開幕週の東海大1回戦では先発し、延長10回タイブレークまで投げるも勝敗はつかず。翌日の2回戦は連投で終盤のマウンドを任されるも1イニングを投げて3失点し敗戦投手となった。投手陣の大黒柱として先発にも抑えにも起用されたが期待に応えることができず。「周囲から期待されてプレッシャーはありましたが、そのプレッシャーに打ち勝ってこそエースですから。言い訳になりません」と振り返る。シーズンが終わってみれば1勝3敗。防御率は4点台と低迷し「リーグ戦では迷惑をかけてしまい、エースとして恥だと感じています」とチームも一部最下位で入れ替え戦に回ることになった。

 リーグ戦終了後から入れ替え戦までは2週間あったが「1週目は体を休めつつコンディショニング。2週目はいつもどおりのルーティンで調整しました」。武蔵大との入れ替え戦2回戦で先発した阿部は、5失点で黒星を喫してしまう。それでも「他の投手を相手打線に見せずに温存するため、阿部には最後まで投げてもらいました」と指揮を執る村上文敏監督が話すように9回を完投。140球を投げ、この日の3回戦はベンチを外れる予定だった。

 だが、「継投策も想定していたので、投手のベンチ入りを1枠増やすことになり、だったら『他のピッチャーを入れるよりもエースの阿部を』ということになりました」(村上監督)と急遽、ベンチ入り。阿部本人も「昨日まではベンチを外れることになっていたので悔しく思っていたのですが、自分も投げたかったので」と意気に感じていた。