JAXA月探査機「SLIM」前回に続き5回目の越夜後も通信に応答なし

AI要約

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年6月27日、SLIMとの通信が電波確認できず

SLIMは月面への軟着陸に成功したものの、想定外の姿勢で安定

SLIMは越夜に成功しつつも最新の通信できず、今後の予定未定

JAXA月探査機「SLIM」前回に続き5回目の越夜後も通信に応答なし

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年6月27日(日本時間・以下同様)、X(旧Twitter)の小型月着陸実証機「SLIM」プロジェクト公式アカウントにて、5回目の夜を越したとみられるSLIMとの通信を試みたものの、電波は確認できなかったことを明らかにしました。【最終更新:2024年6月27日17時台】

SLIMは2024年1月20日0時20分頃に日本の探査機として初めて月面へ軟着陸することに成功しました。ただ、2基搭載されているメインエンジンの1基で着陸直前に生じたトラブルによって想定外の速度や姿勢で接地することになったため、機体は太陽電池を西に向けて逆立ちしたような姿勢で安定しています。

着陸直後に電力を得られなかったSLIMは一旦休眠状態に置かれましたが、太陽光が西から当たって太陽電池から電力を得られるようになった2024年1月28日以降は「マルチバンド分光カメラ(MBC)」による岩の観測が行われ、着陸地点が夜を迎えることから1月31日に再び休眠状態に入りました。MBCは月のマントルに由来するかんらん石(橄欖石)を含んだ岩の分光観測(電磁波の波長ごとの強さであるスペクトルを得るための観測)を目的としてSLIMに搭載された観測装置で、実際にかんらん石を示すデータが得られていたことが明らかになっています。

その後、SLIMは2024年2月25日に1回目の越夜(夜を越すこと)に成功し(3月1日未明から休眠)、3月27日には2回目の越夜に成功(3月30日未明から休眠)、4月23日には3回目の越夜に成功(4月29日未明から休眠)したことがそれぞれ確認されています。しかし、4回目の越夜を終えて電力が回復したと想定される2024年5月24日夜から27日夜にかけての運用ではコマンドの送信に対してSLIMからの応答はなく、5月の運用はそのまま終了していました。

SLIMプロジェクトによると、5回目の越夜を終えてSLIMに十分な電力が発生していると想定される2024年6月21日夜から27日夜にかけて再度通信を試みたものの、SLIMからの電波は確認されませんでした。同プロジェクトは今後SLIMと通信できる可能性は低いと考えていることと、発表の時点で今後の予定は未定であることを述べています。

なお、SLIMはもともと越夜を想定して設計されてはおらず、目標としていたデータは最初の夜を迎える前にすべて取得することができたとされており、得られた知見や観測データの解析を急ピッチで進めているということです。SLIMについては新しい情報が発表され次第お伝えします。

Source

小型月着陸実証機SLIM (X)