出産時の母牛がつつかれ死ぬケースも…カラスから牛を守れ! 撃退レーザー異例のヒット 畜産農家大助かり 山陰パナソニック(島根県)が開発

AI要約

山陰パナソニックが開発したカラス撃退レーザー装置が被害を受ける畜産農家に広まりつつあり、様々な効果が報告されている。

装置は緑色のレーザー光を自動で照射し、カラスが牛に近づくのを防ぐ効果がある。

製品は畜産農家だけでなく、物流会社や鉄道会社などさまざまな業種にも需要がある事が伺える。

出産時の母牛がつつかれ死ぬケースも…カラスから牛を守れ!  撃退レーザー異例のヒット 畜産農家大助かり 山陰パナソニック(島根県)が開発

 乳牛や子牛への深刻な被害の対策として、山陰パナソニック(島根県出雲市)が開発したカラスを撃退するレーザー装置の販売が伸びている。2022年9月の発売から2年足らずで500台を超え、7月末で671台となった。被害に悩む畜産農家の口コミなどで、島根発の製品が全国に広がっている。

 装置は、カラスが苦手な緑色のレーザー光を形や大きさ、方向を変えながら自動で照射する。牛舎内の柱などに設置し、カラスが牛に近づくのを防ぐ。音楽ライブの機器を手がける東京のレーザーメーカーと開発した。

 浜田メイプル牧場(浜田市)とメイプル牧場(益田市)はいち早く装置を導入。2牧場で約2千頭の乳牛に対して計31台を置いている。導入前は、出産時の母牛にカラスが群がり乳房などをつつき失血死するケースがあった。生まれてすぐつつかれ、立てなくなる子牛もいた。

 松永和平社長は、爆竹の音やカラスの鳴き声は効果が薄かったと説明。今もカラスは外にいてレーザーがないと再び入ってくるとし、「子牛は毎日のように生まれる。人の配置もいらず助かっている」と言う。

 開発のきっかけは山陰パナソニックの渡部昭彦さん(44)の営業活動だった。畜産農家で被害の話を聞く一方、農機具の展示会で農家が対策用にレーザーポインターを持ち歩いていると聞いた。情報を基に商品化した。

 装置は工事費別で1台23万円前後で販売。671台中、島根を中心とする中四国地方が179台で最多。農家の規模の大きな北海道が173台で続く。肉牛や豚向けでも注文があるほか、食べ物の段ボールをつつく被害に遭う物流会社、カラスのふんの被害に悩む鉄道会社にも売れるという。

 パナソニック製品の販売が中心の同社で、異例のヒット商品に成長したレーザー。渡部さんは「反響の大きさに驚いている。今後は人工知能(AI)識別とも組み合わせてみたい」と話す。