沖縄サミットでクリントン米大統領が来沖 X年前 何があった? 沖縄の歴史7月21日版

AI要約

国の文化審議会が、沖縄の伝統文化を守るために「首里の織物」や「琉球古典音楽」の重要無形文化財保持者(人間国宝)を認定する答申を出す(2023年、17年)。

クリントン米大統領が沖縄を訪れ、平和の礎で基地の整理・縮小への姿勢を示す演説を行う(00年)。

沖縄での政治的な抗議活動や文化尊重の取り組みを振り返る(1990年、66年、1879年)。

沖縄サミットでクリントン米大統領が来沖 X年前 何があった? 沖縄の歴史7月21日版

 今からX年前の7月21日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

▶ 国の文化審議会が重要無形文化財保持者(人間国宝)に「首里の織物」の祝嶺恭子さん(86)=那覇市=と「琉球古典音楽」の大湾清之さん(76)=同市=を認定するよう答申(2023年)

▶文化審議会が人間国宝に沖縄の伝統芸能「組踊音楽太鼓」の比嘉聰さん(65)=那覇市=を認定するよう答申(17年)

▶沖縄サミットでクリントン米大統領が来沖。平和の礎で演説し基地の整理・縮小への姿勢を示した(00年)

▶嘉手納町が爆音禍で米軍演習に反対する抗議町民大会開催。1972年以来18年ぶり(1990年)

▶沖教組が立法院前広場で教公二法阻止のハンスト。10日間で延べ千人動員(66年)

▶宮古島で廃藩置県に絡むサンシー事件起こる(1879年)