給食の「ビワ」で100人以上からアレルギー反応…何が起きた? 果物によるアレルギー症状に「花粉症」が影響する可能性も…注意点は?

AI要約

山梨県の学校給食で提供されたビワが原因で100人以上の児童生徒がアレルギー反応を起こした事件が発生。

ビワアレルギーは口腔アレルギー症候群として現れ、軽度から重篤な症状を引き起こす可能性がある。

花粉症と果物や野菜の関連性により、花粉症を持つ人が特定の食べ物を摂取するとアレルギー反応が起こる可能性がある。

給食の「ビワ」で100人以上からアレルギー反応…何が起きた? 果物によるアレルギー症状に「花粉症」が影響する可能性も…注意点は?

山梨県の学校給食で25日に提供された「ビワ」が原因のアレルギー反応が児童生徒100人以上から報告されました。

一体何が起きたのか…こうした果物を食べたことによるアレルギー症状、実は私たちに身近な「花粉症」が影響する可能性もあるんです。

山梨県の富士吉田市によりますと、市内11の小中学校の25日の給食で、およそ3500食の「ビワ」を提供しました。

その後、のどの違和感や目が赤く腫れるなど児童生徒126人にアレルギー反応が出たということです。

このうち小学生3人が医療機関で治療を受け1人が入院しました。

そもそも、ビワアレルギーとは、どういったものなのでしょうか。

内科・アレルギー科 武本クリニック 武本祐 院長

「いわゆる特定の食べ物を食べた後に、口の中がかゆい、のどがいがいがする、こういった場合は『口腔アレルギー症候群』が生じたのではないでしょうか」

「口腔アレルギー症候群」とは、特定の食べ物を食べたときにアレルギー反応を引き起こすこと。多くが軽症ですが、まれにアナフィラキシーショックなどの重篤な症状を起こすこともあるといいます。

そして、アレルギー反応を引き起こす、もうひとつの可能性として考えられるのが、「花粉症」の影響です。

内科・アレルギー科 武本クリニック 武本祐 院長

「『花粉食物アレルギー症候群』。略称で『PFAS』といいますけど、花粉の原因物質に似た物質を有する食べ物、果物や野菜を摂取することによって、アレルギーが生じてしまうことがあります」

花粉症をもっている人が、特定の果物や野菜を食べることでアレルギー反応を起こしてしまう可能性があるのです。

ビワの場合は、「カバノキ科」の花粉症との関連が報告されていますが、そのほかにも、例えば、スギ・ヒノキアレルギーの場合はトマト、ブタクサアレルギーの場合はメロンやスイカなどの組み合わせについて、アレルギーを起こしやすい報告がされているということです。