給食のビワで児童生徒126人がアレルギー反応、担当者「良い機会と思ったが予想外だった」

AI要約

山梨県富士吉田市の小中学校で給食でビワを食べた児童生徒126人がアレルギー反応を訴え、うち3人が救急搬送された。

ビワは香川県と愛媛県産で提供されたが、アレルギー反応が発生し、今後の提供は中止されることになった。

教育長は深くおわびし、安心安全な給食の提供に努めるとコメントした。

 山梨県富士吉田市は25日、給食でビワを食べた市内の小中学校の児童生徒計126人が、のどのかゆみなどのアレルギー反応を訴えたと発表した。うち3人が救急搬送されて治療を受け、2人はすでに退院、もう1人も快方に向かっているという。

 市学校給食センターによると、児童生徒らは給食を食べた後、のどのかゆみや目の赤い腫れ、目のかゆみなどの症状を訴えた。腹痛やじんましんが出た子どももいたという。

 ビワは香川県と愛媛県産で、センターで洗浄した後、市内の11校に約3500食を提供した。特産地を知ってもらう食育の観点などから出したという。担当者は「良い機会だと思ったが、(アレルギーの発生は)予想外だった」と話し、今後ビワの提供はしないとしている。

 渡辺治男教育長は「ご心配とご迷惑をおかけしたことを深くおわびする。細心の注意を払い、より一層安心安全な給食を提供していく」とコメントした。