なぜ人気? 甲信越・東海・関西にしかないグルメ回転寿司『にぎりの徳兵衛』の旨さの秘密とは

AI要約

グルメ回転寿司『にぎりの徳兵衛』が甲信越・東海・関西エリアで人気のチェーン展開をしている。52年前に福井県で誕生した店の味へのこだわりが感じられる。

店では10種類の皿から握り寿司を楽しむことができ、客はコンベアで回る皿から直接取るかタブレットでオーダーする。オーダーしたネタは板さんが目の前で握って提供される。

オーダーした「しまあじ」や「夏の食べ比べ三昧」などは旨さと季節感が充分に楽しめる高品質なネタだ。

なぜ人気? 甲信越・東海・関西にしかないグルメ回転寿司『にぎりの徳兵衛』の旨さの秘密とは

 格安が最大のウリだった回転寿司業界に一石を投じるように登場した、いわゆるグルメ回転寿司。『銚子丸』『回転寿司みさき』などが有名ですが、いずれも関東エリアを出発点に、徐々に人気を博していったものです。

 そんな中、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、京都、大阪といった甲信越・東海・関西エリアにかけてグルメ回転寿司的存在のチェーンがあります。その名も『にぎりの徳兵衛』。

『にぎりの徳兵衛』の原点は、今から52年前に福井県で誕生した『徳兵衛寿司』。後に『元禄寿司』に変わり、さらに「アトム」という会社になり、2000年代以降は巨大飲食チェーン・コロワイド傘下となったブランドです。

 この変遷はまさに“出世魚”のようにも映りますが、グルメ回転寿司を立ち上げるにあたって、改めて創業時の名を冠するあたりに、その味へのこだわりを強く感じます。今回は岐阜県内の『にぎりの徳兵衛』でその味を確かめてきたので、その魅力をご紹介していきましょう。

『にぎりの徳兵衛』では、カウンターおよびテーブル前を回遊するコンベアに乗った皿から握り寿司を取る、いわゆる“回転寿司”的な楽しみ方ができます。皿の種類はなんと10種類。安いものでは140円、最も高額なものだと680円になります。

 ただし、他のグルメ回転寿司ブランド同様、客の多くはコンベアで回ってくる皿から直接手にとるのではなく、各席に設置されたタブレットでオーダーしており、筆者もそのようにしました。

 今回まずオーダーしたのは、激推し中だった「しまあじ」(550円・以下全て税込)、「夏の食べ比べ三昧(しまあじ、すずきの昆布〆、活シメかんぱち)」(756円)、「うなぎバター一貫」(396円)。いずれも夏を感じるネタばかりです。

 タブレットのオーダーを受けた板さんがすぐ目の前で握ってくれ、数分でサーブされました。高級魚「しまあじ」は脂乗りの良い一品で、なめらかかつ良い歯応えの食感は、まさに“回らない寿司店”にも引けを取らない旨さ。