東大生が答えるお悩み相談室「小学生時代の習い事は何をしていましたか?」

AI要約

「東大生が答えるお悩み相談室」シリーズは、読者からの質問に現役東大生たちが答える動画企画。ピアノが多い東大生の状況や習い事について話題に。

インタビューでは、東大合格者の習い事について話題。西岡氏はサッカーとピアノ、橋本氏はそろばんやピアノなど幅広い習い事を経験。

習い事の多さやピアノブームに対する理由については複数の見解があり、勉強だけでなく幅広い経験が東大生にとって重要と示唆。

東大生が答えるお悩み相談室「小学生時代の習い事は何をしていましたか?」

 この「東大生が答えるお悩み相談室」シリーズは、読者から寄せられた質問やお悩みについて、東京大学に在学する現役東大生たちが答える動画企画だ。インタビュー形式で、読者・視聴者から届いた勉強や受験、大学生活などに関するさまざまな質問に答えていく。

 今回は、前回に引き続き、偏差値35から2浪して東京大学に合格し、現在はカルペ・ディエムの代表取締役社長を務める東京大学経済学部4年生の西岡壱誠氏と、東京大学教育学部4年生の橋本匠氏が対談だ。東京大学進学に関心のある中高生だけでなく、受験、勉強、大学生活などに漠然と不安を感じている人にも、ぜひご覧いただきたい。

西岡:橋本君はどんな習い事をしていた?

橋本:僕はたくさんやってましたね。月曜日はそろばん、火曜日はピアノ、水曜日は水泳、木曜日は休みで、金曜日もう1回そろばんでした。小学5年生から塾に行き始めたんですけど、そこからはピアノ以外は全部やめて、塾に集中していました。

西岡:俺はそんなに多く習い事に時間を割いていたわけではないんだけど、サッカーと、ピアノもちょっとやっていたかな。

 今回、「東大生100人に聞いてみた」っていう東大生アンケートをとってみたんだけど、ピアノが圧倒的に多くて、48%ぐらいいたと思う。それくらいみんなピアノをやってることがわかったんだよね。

橋本:確かに、東大生のインスタとか見ると「ストリートピアノ弾いてみた」みたいな投稿、多いですよね。

西岡:なんでピアノが多いのかは、正直わからなくて、いろいろな理由が考えられるんだけど。たとえば、予備校講師でタレントの林修先生は、「それはその家庭が、ピアノをやらせるってことができる所得がある家だから」と、あまり勉強との相関関係はないと言っているんだよね。それに対して、教育学の先生の中には「言われたことをこなすという点で、ピアノは実はすごく頭に良い効果がある」と言っている人もいる。

 真偽はわからないんだけど、ひとつ言えることは、勉強ばかりやっていたという東大生が多いわけではない、ということかな。