【久慈暁子のアメリカライフ 最終回】「アメリカ生活に別れを告げ日本へ! お気に入りの場所もたくさんできました」

AI要約

アメリカで暮らしていた久慈暁子さんが、夫の移籍に伴い2年間のアメリカ生活を終えて帰国することになった。@BAILAでの連載もここで一区切りとなる。アメリカでの思い出について振り返る。

久慈暁子さんがアメリカでの2年間の生活を振り返りながら、ニューヨーク、アリゾナ、メンフィスなど様々な地域での経験を語る。試合の多さや夫の長期遠征など、一人での時間も過ごす中での成長と変化についても触れる。

個人的に気に入ったアメリカの都市Best5として、シカゴを挙げる。シカゴの建築物や歴史に関する興味深い情報を紹介しつつ、街全体が「建築博物館」と称されるほどに発展した歴史に触れる。

【久慈暁子のアメリカライフ 最終回】「アメリカ生活に別れを告げ日本へ! お気に入りの場所もたくさんできました」

プロバスケットボールプレイヤー 渡邊雄太さんとの結婚を機にアメリカで暮らしていた久慈暁子さん。雄太さんの移籍に伴い、2年間暮らしたアメリカからの帰国が決定。@BAILAでの連載も、ここでひと区切り。

最終回は、アメリカでの思い出をたっぷりの写真とともに振り返ります!

@BAILAでアメリカ生活の連載を始めて約2年がたちます。

この2年間、ニューヨーク、アリゾナ、メンフィスと様々な地域で暮らしました。

そして引っ越しは“半年ごと”でした(笑)。

「そんなに引っ越しして大変だね」と友人から言われますが、東海岸、西海岸、そして南部とそれぞれ土地の魅力を知ることができて、たとえるならアメリカで人気のスパークリングウォーターのような刺激的な2年間でした。

ニューヨークは健康志向なビタミンフレーバー、アリゾナはトロピカルフルーツフレーバー、メンフィスはブラックベリーフレーバーといった感じでしょうか。

NBAのシーズン中は2日に1回は試合があり、長い遠征となると最大3時間の時差がある地域への移動となるので、夫は2週間ほど留守ということも。友達も知り合いもいないアメリカで一人で家で過ごすには長すぎるため、自分でチケットを取り、飛行機で遠征先に向かうこともありました。

最初は冒険気分でドキドキでしたが、今は一人で旅することへのハードルがかなり低くなりました。

2年間過ごしたアメリカ。

今回は私が個人的に気に入った、もう一度訪れたいアメリカの都市Best5をご紹介しようと思います。

ニューヨークやロサンゼルスに次いで3番目に大きい街シカゴ。実は摩天楼の発祥の地ともいわれています。1871年のシカゴ大火で焼け野原になり、有名な建築家たちが復興に携わり、今では街全体が「建築博物館」といわれるほどになったそうです。

そのシカゴの建築物を巡るリバークルーズが出航しています。乗船中は建築物の歴史やシカゴの歴史について解説してくれます。