Q. ノートパソコンが濡れてしまいました。すぐに拭けば、使い続けても大丈夫ですか?

AI要約

ノートパソコンに水がかかった際の対処法や注意点について解説。

内部まで水分が入り込んでいる可能性がある場合はメーカーに相談が必要。

適切な乾燥方法やキーボード面への水の影響についても言及。

Q. ノートパソコンが濡れてしまいました。すぐに拭けば、使い続けても大丈夫ですか?

「Q. 水の入ったコップを倒してしまい、ノートパソコンが濡れてしまいました。水分を拭き取れば使用を続けても大丈夫でしょうか?」

以前はキーボードに水がこぼれても水抜き穴から抜ける構造になっているノートパソコンもありましたが、薄型軽量化が追求される中で消えていきました。

今では防水構造のノートパソコンは一部の高耐久仕様の製品に限られており、一般的な製品に防水機能は搭載されていません。

表面に少し水分がついた程度であれば拭き取れば問題ありませんが、キーボードに飲み物を大量にこぼしてしまったような場合は内部まで水分が入り込んでいる可能性もあります。

また、カバンに入れて持ち運んでいるときに、雨がしみこんでパソコンが濡れてしまうこともあるでしょう。

このように、どこまで濡れているか分からない状況では、濡れている部分を拭いた上で乾燥させて様子を見るくらいしかできません。

内部にかなり水分が入り込んでいるようであれば、最終的にはメーカーのサポートに相談してください。

なお、乾燥方法にはさまざまありますが、ドライヤーで熱風を送るような方法は機器に影響が出るのでやめましょう。冷暗所にしばらく保管するのが安全です。

影響の大きさや内容は、使用している機種や濡れた部分によって異なります。

画面の構造は各機種で異なります。濡れた部分を拭くだけで大丈夫な機種もあれば、隙間から水分が入り込んでしまい、表面を拭くだけでは解決しない機種もあります。

一般的に、キーボードの下には基板が配置されています。水濡れで最も被害が大きくなる可能性のある部分ですが、キーボード部分である程度水は留まるため、簡単には浸水しません(機種や使用しているキーボードによります)。

キーボード面に水などをこぼしてしまった場合は、すぐにひっくり返して拭き取れば、それ以上の内部への水分の侵入は防げます。

その上ですぐにデータを保存し、電源を切って、メーカーに相談するのがいいでしょう。各キートップを外して拭くことも技術的には可能ですが、それによってキーボードを壊す可能性もあるのでおすすめしません。