中高生に「高原」ブーム、どういうこと? 地元卑下ではなく…あえての「田舎感」アピール

AI要約

中高生の間で最新のトレンドとして「高原」が注目されている。Z世代マーケティング会社AMFが実施した調査によると、高原に関する投稿が増加しており、特に曽爾高原や美ケ原高原が人気を集めている。

「高原」のブームは、自然界隈という言葉の広まりから始まり、自然好きな中高生たちの間で広まっている。SNS上では自然界隈が注目され、特にTikTokで高原の魅力が拡散されている。

以前は都市部に近い自然地が人気だったが、最近はより自然豊かな場所が注目されている。ガチ自然と呼ばれるような場所が人気となり、自然好きな若者たちによって積極的に紹介されている。

中高生に「高原」ブーム、どういうこと? 地元卑下ではなく…あえての「田舎感」アピール

いま、中高生に「高原」がキテる――。

そんな調査結果を、Z世代マーケティング会社AMF(代表・椎木里佳)が発表しました。Z世代のトレンドをまとめた調査は数あれど、高原は初耳……。高原の流行にはどんな裏側があるのでしょうか。キーワードは「自然界隈」だといいます。(withnews編集部・金澤ひかり)

AMF社が先月発表した、今年上半期の「JC・JK流行語大賞」。インスタグラムの投稿データを、投稿されているハッシュタグやその伸び率などの点から分析。その結果を同社に協力する女子中高生が検討し、順位を決めています。

「バショ部門」では、2位に曽爾高原(奈良県)と、4位に美ケ原高原(長野県)がランクインしました。

AMFによると曽爾高原は「日本一美しい緑として紹介されたTikTok動画が650万回以上再生」され、美ケ原高原は「自然界隈ジャンルを好む女子中高生に注目されている」とのこと。

高原ブームは一体どこから――。代表の椎木さんに話を聞きました。

――高原に注目が集まっていること、実は今回初めて知りました。

まず、この「高原」のトレンドは、「自然界隈」という言葉の流行からはじまっています。

「自然界隈」がSNSで出はじめたのは2023年の夏ごろ。誰が始めたかという起点まではさかのぼれていませんが、その頃からハッシュタグ「#自然界隈」をつけ、SNSで風景写真や動画をあげるようなかたちになっています。

当時は、自分の地元を紹介するとか、代表的なところでいうと等々力渓谷(東京・世田谷)がじわじわと流行していました。

――去年はまだ「じわじわ」だったんですね。

今年に入ってから、徐々に大きなトレンドを生んでいます。

もともと「XX界隈」という言葉も流行していて、XXには自然だけでなく、様々な言葉が入ります。特定のコミュニティを指す言葉として使用されていた言葉ですが、動画のジャンル名としてTikTokで認知されるようになっています。

その「XX界隈」の流行にひっぱられるかたちで自然界隈の流行も後押しされています。

――なかでも「高原」に注目が集まっているわけですが、自然の中でも特に高原。これはどういうことなのでしょうか。

去年流行った等々力渓谷は、自然界隈の中でも都心にあり、タッチポイントのある自然ですよね。

一方で、今年からは「ガチ自然」が目立ちます。

車を使わないといけないようなところや、自然界隈の中でも特に自然好きが行くところとしての投稿があふれるようになりました。