このヘッドセットVision Proにそっくり。だけど性能はさらに上を行く

AI要約

Apple Vision Proを模倣するXRヘッドセット「Play For Dream MR」が登場、高性能なMicro-OLEDリアル8Kディスプレイを搭載。

ディスプレイ性能はIMAXシアター級で、片目3840×3552ピクセル、45PPD、Vision Proを凌ぐ性能を持つ。

重量650gのヘッドセットには内蔵バッテリーが搭載され、追加の外部バッテリーも付属、合計3~3.5時間使用可能。

このヘッドセットVision Proにそっくり。だけど性能はさらに上を行く

なおマヌケな顔を映し出しやすい逆パススルーなEyeSightは不採用です。ぶっちゃけ朗報だと思います。

Apple Vision Proが公開されてから、いくつかのVision Proそっくりさんが大陸方面で生まれたと聞き及んできました。先日ジャカルタで発表された「Play For Dream MR」も、そんなVision ProフォロワーなXRヘッドセットですが、今までのモデルと違うのは性能です。スタンドアローン型XRヘッドセットのなかでは、ダントツといえる性能を持っているのです。

仮想空間を綺麗に映し出すには、ディスプレイの解像度とピクセル密度が重要になってきます。Play For Dream MRのディスプレイ性能は、片目3840×3552ピクセル、45PPD。 Micro-OLEDリアル8Kの映像の美しさは、メーカーいわくIMAXシアター級に達してるんですって。

参考までにVision Proのディスプレイ性能は、3800×3000ピクセル&34PPDと言われており、Vision Pro超えを目指して開発されているXRヘッドセットというのは確実。なおレンズも、Vision Pro同様に薄いパンケーキレンズが使われています。

後頭部を支えるヘッドバンドは、Vision Proみたいなやわらかニットではありません。しかし、MetaのQuest Proみたいにバッテリーを内蔵しており、ケーブル&重いカタマリをぶらぶらさせなくても使える仕様になっています。バッテリー容量は5,060mAh。約1時間ほど使えるみたい。

ヘッドバンド内蔵バッテリー込みの重量は650g。ちょーっと重いかな。

また10,000mAhの外部バッテリーも付属しており、合わせて3~3.5時間使い続けられます。30W以上の急速充電にも対応、ということは、USB ACアダプタや高出力なUSBハブとつなげても大丈夫と考えてよさそう。