維新市議「判断材料なければ説明責任果たせず」 言動弁明で高圧的な表現は陳謝 四條畷

AI要約

大阪府四條畷市議会で、市職員への高圧的な言動が問題になっている市議2人に対する懲罰動議が審査された。

坂本勇基市議が市側の姿勢を問う中での発言を陳謝し、市側との意見の対立が露呈した。

懲罰委員会では、心的負担を感じた職員にアンケートを行うことが決定され、審査が続くこととなった。

維新市議「判断材料なければ説明責任果たせず」 言動弁明で高圧的な表現は陳謝 四條畷

市職員への高圧的な言動があったなどとして、大阪府四條畷市議会に出された市議2人に対する懲罰動議を審査する懲罰特別委員会が2日開かれた。弁明に立った坂本勇基市議(大阪維新の会)は「不快に感じられた方におわびする」と陳謝した。

動議によると、7月にあった公共施設の再編に関する委員会で、坂本氏は、自身が求めた概算資料が市側から提出されず「民間なら出さなあかん」などと大声を出し、たしなめた吉田裕彦委員長(なわて葵風(きふう)会)にも怒声を上げたとされる。

坂本氏は弁明で、穏当な表現ではなかったとしつつ「(事業の)客観的な判断材料となる概算が出なければ市民への説明責任を果たせない」などと、市側の姿勢を問う中での発言だったと主張した。

坂本氏が職員に迫った際、特定の職員を指して「なにへらへら笑ろとんねん」と不規則発言をした渡辺裕市議(同)も弁明した。

この日は、懲罰委として7月の委員会で出席していた職員に対し、坂本、渡辺両氏の言動から、心的負担を感じたかどうかを無記名で尋ねるアンケートを行うことも決めた。

審査では、吉田氏による坂本氏への対応も冷静さを欠き、高圧的だったとする見方が示されたが、吉田氏は「常に冷静にものを言っているつもり」とした。