【記者解説】都議補選全9選挙区の行方は?

AI要約

2024年7月4日に公開された動画のテーマは「都議補選展望 自民?都民ファ?第1党争いの行方」で、都議補選9選挙区すべての構図や候補者に焦点を当てる。

注目の選挙区には自民党の元幹事長や都民ファの経験者が立候補し、都議会の第1会派の入れ替わりの可能性や都政への影響を考察。

公明党の支援方針や八王子市長選の結果も注目され、都議補選や市長選の結果が今後の都政や国政に影響を及ぼす重要な選挙であることが示唆されている。

【記者解説】都議補選全9選挙区の行方は?

YouTube「選挙ドットコムちゃんねる」では、毎週選挙や政治に関連する情報を発信中です。

2024年7月4日に公開された動画のテーマは「都議補選展望 自民?都民ファ?第1党争いの行方」

東京の自治体専門紙「都政新報」の記者で都政を知り尽くした後藤記者が、都議補選9選挙区すべての構図を紹介。小池都知事が自民党に接近する中、力が拮抗する上位会派の状況と、都民ファの微妙な立ち位置についても解説します。

【このトピックのポイント】

・都議会最大会派を決める都議補選 9選挙区の構図は

・自民・都民ファの大物の復活なるか?注目は江東区と中野区

・都議会の勢力図の変化は都知事に影響するか

7月7日に東京都知事選と同日投開票の、東京都議補選。現職の逝去が4選挙区、首長選や参院選などさまざまな理由があるとはいえ、9選挙区に30人が立候補する、とても賑やかな選挙になります。

現在の都議会の構成をご確認ください。

自民党が28議席で第1会派ではありますが、都民ファが25議席、公明党も23議席と、第1会派から第3会派がかなり僅差になってしています。

ゲストの後藤氏によると「ここ数年、こんな感じが続いています」とのことですが、長い都政の歴史では、なかなか見られない状況とのこと。

MC鈴木邦和「一時期、自民党と都民ファが議席数一緒だったことがありましたよね。そういうときは議会の第一会派が2つ出てくるので、議長をどうするんだとか……都庁の職員さんもたいへん困りますよね」

後藤貴智氏「それは切実な問題ですね」

今回の都議補選の結果によっては、自民党が維持する可能性が高いとはいえ、第1会派が入れ替わる可能性もあります。都政に影響を与える可能性があるという前提で、それぞれの選挙区を見ていきましょう。

今回、都議補選が行われる選挙区と構図は以下の通りです。

自民党:8選挙区

都民ファ:4選挙区

公明党:候補者なし

日本共産党:4選挙区

立憲民主党:2選挙区

日本維新の会:2選挙区

諸派:1選挙区

無所属:5選挙区に計8人

ゲストの後藤氏が個人的に注目するのは江東区と中野区。

江東区は自民党の元幹事長のやまざき一輝氏、中野区は都民ファの荒木ちはる氏が、今回都議への返り咲きを狙います。

後藤氏「この二人は党の要を担ってきたかたなので、復活するかどうかというところがその後の都議会運営などに大きくかかってくるかと」

都議会自民党は「ドン」と呼ばれた内田茂氏や都連幹事長を務めた高島直樹氏が逝去した現在、要となる人材が減っています。

後藤氏「内田さんや高島さんに代わる方として、やまざき氏が今回当選するかどうかは、来年の都議会の本選挙を含め、都議会自民党にとって大きいと見ています」

荒木氏は都民ファの代表を務めた経験者。2022年の参院選で敗北したものの、今回の都議補選で復活を狙います。都民ファで要となる人材です。

後藤氏「小池都政を支える時に自民党、都民ファ、公明党が存在感を出すと思います。組織的内部をしっかり締められるかがポイントかなと思います」

第1会派をめぐる戦いでいうと、自民党と都民ファが激突するのが中野区・北区・板橋区の3区です。それぞれの状況を見ていきましょう。

後藤氏「全般的に、自民党には逆風が吹いています。一方で中野区・荒木さんは活動をよくしています。駅頭もやっていますし、ポスターも貼っています」

中野区に住む後藤氏が驚いたのは、荒木氏のポスター戦略です。

後藤氏「たばこ屋さんあたりにいろんな政党のポスターが貼ってあるじゃないですか。各党のポスターが貼ってあるんですけど、荒木さんのものは貼っていない。なんでかと思ったら都知事選のポスターが貼ってあるんですよね。荒木さん、もしかしたら余裕で?というように見えちゃいますね」

北区は、自民党の区議団が分裂、会派が分かれてしまいました。一方、都民ファはこまざき美紀さん。区長選に出馬経験があり、知名度が高く候補者力のある方で、どのようになるか見えないところです。

板橋区は、自民党下村博文衆院議員の地元で、自民党への逆風が相当強いと見られます。一方、都民ファも、元議員が無免許運転の不祥事により辞任したことで風当たりが厳しい状況です。

後藤氏「板橋区もどういう風になるのか、なかなか読めない」

MC鈴木「正直、都議補選は各社とも情勢調査をやっていないので、なかなか我々としても情勢が読みづらい」

ただ、自民党は言われているほど逆風もピークを過ぎた感じも見受けられるとのことです。

ところで、今回の都議補選で立候補者を出さなかった公明党ですが、石井啓一幹事長が数日前、公明党としては都議補選で支援をしないと明言しました。

MC鈴木「(公明党が強い)八王子市とか、公明党が支援に回らないと自民党は相当厳しい状況になるのではないかと思いますが、全体にも影響するのでしょうか」

後藤氏は、「八王子市は萩生田氏の地元ですし、ここを取るか取らないかというのは相当大きいと思います」とし、12月の八王子市長選での構図を紹介します。

12月の八王子市長選では、自民党と小池都知事が推したしやけ和夫氏が当選しましたが、その時にも公明党の大きな支持がありました。

後藤氏「今回は(公明党の表だった支持がないので)どうかな、といったところですね」

その時の八王子市長選に立候補した滝田やすひこ氏が諸派で立候補。八王子市長選では3分裂しましたが、今回は自民党馬場たかひろ​​氏と滝田氏の一騎打ちとなる構図です。そうなってくると「市長選の結果から、滝田さんに分がありそう。公明がどのくらい乗るか」とMC鈴木が問いかけます。

後藤氏「まさに。知名度は直近の選挙で出ている滝田さんのほうが上だと思うんですけれど、萩生田さんの地元力と公明党がどう動くか」

来年の都議選の本選はもちろん、国政にも影響が出るだろう、重要な選挙となりそうです。