菅前総理が仕掛けた「岸田おろし」の舞台裏 「河野太郎」「茂木敏充」「加藤勝信」…総裁選“代理戦争”の気になる行方

AI要約

菅義偉氏が岸田文雄首相に対し退陣要求を突き付け、党の刷新を促す発言を行った。菅氏は地方首長らとの会合で手応えを得たことが影響しているとされる。

菅氏と岸田首相との間には3年前の総裁選以来の確執があり、菅氏は党内での存在感を示すために行動を始めている。

菅氏は岸田首相の派閥問題への対応に疑問を呈し、党の意思決定に対する国民の不信問題を指摘している。

菅前総理が仕掛けた「岸田おろし」の舞台裏 「河野太郎」「茂木敏充」「加藤勝信」…総裁選“代理戦争”の気になる行方

 岸田文雄首相に対し「退陣要求」を突き付けるなど、菅義偉・前総理の動向に注目が集まっている。本格的な倒閣運動の前触れか、牽制か――。菅氏の発言の真意を取材すると、意外な事実が見えてきた。

 ***

 6月23日、菅氏はオンライン番組に出演し、国民の政治不信を招いた自民派閥の裏金問題をめぐる岸田首相の対応について、

「総理自身が派閥の問題を抱えているのに、その責任に触れずに今日まで来ている。総理自身も各派閥と同じような処分を自身に科すべきだった。不信感を持っている国民は多い」

 と痛烈に批判。9月に予定される自民党総裁選で「新たなリーダーが出てくるべきか?」と問われると、「そう思う。党の刷新の考え方などを理解してもらえる最高の機会だ」と応じた。

 全国紙政治部記者が解説する。

「この発言は“事実上の退陣要求”と受け止められ、永田町でも大きな話題となっています。菅氏と岸田首相との間には3年前の総裁選時から続く“遺恨”がある。当時、菅氏の対抗馬としてイチ早く名乗りを上げた岸田首相は『党役員の任期を1期1年、連続3期まで』とする公約を発表。菅政権の懐刀だった二階俊博・幹事長を狙い撃ちにした大胆なカードを繰り出して、流れを一気に引き寄せた。菅氏にとっては『戦えない男』と侮っていた岸田首相に“してやられた”格好となりました」

 ただし、今回の菅氏の発言のウラには“過去の恨み”以外の思惑も透けて見えるという。

「菅氏は以前から“このままでは非主流派に押し込められたまま、党内で埋没しかねない”との危機感を抱いていて、最近になって存在感を示すかのような行動が目立ち始めていた。実はオンライン番組での発言より前の6月12日、『菅が“岸田おろし”の狼煙を上げた』とも評される総会が開かれました」(同)

 その会とは「活力ある地方を創る首長の会」と銘打たれたもので、菅氏が特別講演を行い、小泉進次郎氏も来賓として出席。ちなみに〈活力ある地方を創る〉とは、かつて菅氏みずからが総裁選の公約で使った言葉だ。永田町関係者が会の様子をこう語る。

「当日は全国から知事や市長ら200人以上が集まり、会場は熱気に包まれていたと聞きます。実は同会は『ライドシェア導入』を早くから唱え、制度改正にまで漕ぎ着けた実績を持っている。登壇した菅氏は“岸田批判”などをブッたわけではないそうですが、もともと地方では『岸田じゃ選挙に勝てない』との声が大勢を占めている。そんな首長たちの集まりにあのタイミングで顔を出すだけでも“岸田首相への示威行為”と取られかねない。この日の会で手応えを得て自信を深めたことが“オンライン番組での発言に繋がったのではないか”と邪推する声もあるほどです」