増加する「カスハラ」 パワハラやセクハラは減ったのに 従業員へのダメージ大きく業務に支障 「SNSが承認欲求型クレームを増やした」と専門家

AI要約

カスタマーハラスメント、通称”カスハラ”についての問題が企業や自治体で広がっています。

京都市役所では職員の名札に変化があり、対策を打って出ています。

厚生労働省の調査では、従業員からのカスハラ相談が増加していることが示されています。

増加する「カスハラ」 パワハラやセクハラは減ったのに 従業員へのダメージ大きく業務に支障 「SNSが承認欲求型クレームを増やした」と専門家

客などが理不尽な要求をするカスタマーハラスメントいわゆる”カスハラ”。

企業や自治体は対応に頭を悩ませていますが、対策マニュアルがない会社も多いのが現状です。

スーパーの担当者からは「(カスハラは)昔からあった事だとは思うんですが、あえてマニュアルにしていませんでした」という声が聞かれました。

そんな中、対策に打って出た京都市役所では、職員の「名札」に変化が。

5月6日、JR盛岡駅を出発するバスの車内で撮影された映像。

【乗客】「こんなもん頭下げれば済む話なのに、なんか頭下げないしさコイツ。バカじゃないの。お前がまともな仕事をしてれば、こんなことになってなかっただろ」

運転手に暴言を吐く乗客の男性。

GWで車内は満席で補助席に案内されましたが、”バス会社の要領が悪い”と25分間にわたって理不尽なクレームを浴びせ続けました。

【乗客】「てめえの名前は?ジジイ、おい。マジで超イラついてて俺。ストレスめっちゃたまっているので、責任者呼んできてくださいよ」

警察が駆け付け、男性は次のバスに乗車しましたが、このトラブルでバスは25分ほど遅れました。

顧客などからの著しい迷惑行為、いわゆる”カスハラ”。

実際に街で聞いてみると…。

【飲食店勤務】「ちょっと理不尽なことでお客様に怒鳴られたり、常連さんに『特別扱いしてほしい』って言われたことはあります」

【タクシー会社勤務】「酔っぱらうと急にスイッチが入ったり、急に怒りだしたり。『乗ったってんねん!』『近くて悪いんか!』」

【飲食店勤務】「店長してるんですけど、女なんで『もっと上出せ』は、結構言われる。責任持ってやってるのに、そんなこと言われるんやって」

厚生労働省が先週発表した調査結果では、過去3年間で従業員からカスハラについて相談があった企業は、約3割に。

パワハラやセクハラの相談件数は「減った」とする企業が増えた一方、カスハラについては「増えた」と答えた企業の割合が高いこともわかりました。