スポーツカーですらオートマのみなんて車種も珍しくない現代では考えられん! かつてMTの設定があった驚きのクルマ4選

AI要約

90年代に存在していた意外なMT車を振り返る記事。初代セレナはFRレイアウトでSR20DE型エンジンを搭載し、現在のミニバン界のシルビアと呼ばれる。クラウンも8代目モデルまでMT車を用意し、フロントベンチシート仕様のグレードではコラムシフトの4速MTもラインアップされていた。

現在のセレナやクラウンとは異なる、古さと新しさが同居した時代のクルマの魅力について述べられている。

MT車の設定率が高かった90年代には、実用車から趣味性の高いクルマまで幅広くMT車が設定されていた。

スポーツカーですらオートマのみなんて車種も珍しくない現代では考えられん! かつてMTの設定があった驚きのクルマ4選

 現在は2ペダル仕様の性能の向上が目覚しく、燃費の面でも速さの面でも3ペダルMTを凌駕するようになっており、3ペダルMTが用意されるのはコアなファンの多いスポーツモデルか商用車程度となってしまっている。

 しかし90年代ごろはまだまだMT車の設定率が高く、趣味性の高いクルマだけでなく実用車にも多くMT車を設定していたのだ。今回はそんな過去に存在していた意外なMT車を振り返ってみたい。

 現在も日産車のラインアップのなかで、安定した人気を誇るミニバンのセレナ。ガソリンモデルもあるが、エンジンで発電しモーターで駆動するe-POWERモデルが中心となっている。

 そんなセレナは現行で6代目モデルとなるが、MTが設定されていたのは1991年に登場した初代モデルで、この初代セレナは歴代セレナのなかで唯一FRレイアウトをもっていた。

 また2リッターガソリンモデルには当時の日産スポーティモデルにも多く採用されていたSR20DE型が搭載されており、フロントはストラット、リヤはマルチリンクのサスペンションを採用。今ではミニバン界のシルビアと呼ばれることもあるほどなのだ。

 現在もトヨタブランドのフラッグシップモデルとして君臨するクラウンは、クロスオーバーやスポーツなど、時代に即したラインアップの変化をしながらもその地位を守り続けている。

 そんなクラウンだが、やはり車名を聞いて脳裏に思い浮かべるのは4ドアセダンモデルで、日本らしいソフトな乗り味の高級車というイメージが強いハズだ。

 なので、クラウンはATでゆったりの乗りたいクルマの1台……と思う人が多いのだが、じつは1987年に登場した8代目モデルまではMT車が用意されており、セダンのほかハードトップモデルにもMT車が用意されていた。

 また一部のフロントベンチシート仕様のグレードではコラムシフトの4速MTもラインアップされており、古さと新しさが同居していた時代のクルマといえるかもしれない。