岸田首相は秋ごろに追加給付金を検討と明言!対象となる年金生活世帯の「年金月額」&70歳代・二人以上世帯の「貯蓄額」はいくら?

AI要約

2024年6月21日に開かれた記者会見で、物価高への対応策として追加給付金の支給を検討していると明言しました。

物価高における家計への影響が特に大きいと考えられる低所得世帯や年金生活世帯が対象となる見込みです。

2024年度の公的年金は前年の賃金や物価上昇を背景に2.7%増額となりました。しかし、年金増額は一過性の対処に過ぎず、老後生活の根本的な解決には至っていません。

年金増額のニュースは高齢者にとっては嬉しいニュースかもしれませんが、老後の安定した生活を確保するためには、年金だけでなく貯蓄も重要な役割を果たします。

金融広報中央委員会の調査によると、70歳代シニア世帯の貯蓄額は、平均で1757万円、中央値で700万円であり、2割の世帯は貯蓄ゼロ状態です。

老後の収入源として公的年金が重要である一方で、貯蓄も重要な役割を果たすことが示唆されています。

岸田首相は秋ごろに追加給付金を検討と明言!対象となる年金生活世帯の「年金月額」&70歳代・二人以上世帯の「貯蓄額」はいくら?