ハイウェイ時代の新たなRE専用車【1】独特の丸形4灯マスク。意外な車名の由来とは?

AI要約

マツダがロータリーエンジン車の量産化に成功し、サバンナGSⅡを開発

サバンナはロータリーエンジン専用車で、独特のデザインと性能を持つ

主要諸元やスペック、発売当時の価格など詳細な情報が記載されている

ハイウェイ時代の新たなRE専用車【1】独特の丸形4灯マスク。意外な車名の由来とは?

【マツダの100年 1971年式 マツダ サバンナGSⅡ vol.1】

 東洋工業(現・マツダ)が社運を掛けて開発したロータリーエンジン(以下RE)車、コスモスポーツが発売されたのは1967年5月。レシプロエンジンとは異なる独特の回転フィーリングが楽しめるRE搭載車の量産化成功は、世界初の快挙だった。そして迎えるハイウェイ時代にあわせ、REの普及を一気に進めるため、マツダはRE搭載車のラインナップを拡充していく。

 68年7月に、ファミリアロータリークーペ、69年10月には、ルーチェロータリークーペ、そして70年5月にカペラロータリークーペ&セダン、そして5番目のRE搭載車種として71年9月にデビューしたのが、サバンナだ。

 ファミリアやカペラがレシプロエンジン搭載車をラインナップしていたのに対して、サバンナはREのみ。コスモスポーツ、ルーチェロータリークーペに次ぐ3番目のロータリー専用車と位置付けられていた。ボディはグランドファミリアと共通であるため、レシプロエンジン搭載車をグランドファミリア、ロータリー専用車をサバンナとした、同一車種のブランド分けとみなされることもあるが、フロントマスクやテール、インテリアなど、大きく異なる部分も多く、サバンナ独特の丸形4灯マスクの強烈な印象から、同一ボディだと気づいていないファンも多かった。

主要諸元 SPECIFICATIONS

1971年式 マツダ サバンナGSⅡ

全長 4065mm

全幅 1595mm

全高 1350mm

ホイールベース 2310mm

トレッド前/後 1300/1290mm

最低地上高1 65mm

室内長 1700mm

室内幅 1290mm

室内高 1115mm

車両重量 875kg

乗車定員 5名

最高速度 180km/h

登坂能力 tanθ0.61

最小回転半径 4.3m

エンジン型式 10A型

エンジン種類 水冷2ローター・ロータリー

総排気量 491×2cc

圧縮比 9.4:1

燃料供給装置 キャブレター

最高出力 105ps/7000rpm

最大トルク 13.7kg-m/3500rpm

変速比 1速3.737/2速2.202/3速1.435/4速1.000/5速/後退4.024

最終減速比 3.700

燃料タンク容量 60L

ステアリング形式 ボールナット式バリアブルギアレシオ

サスペンション前/後 独立懸架コイルバネ/半楕円形板バネ

ブレーキ前/後 サーボ付ディスク/リーディング&トレーリング

タイヤ 前後ともZ78-13-4PR(6.15-13-4PR)

発売当時価格 75万円

初出:ノスタルジックヒーロー 2020年4月号 Vol.198


(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)