“スマホの失敗”が痛かったバルミューダ。「トースター」に代わるヒット作が“生まれにくい”理由

AI要約

バルミューダ株式会社は高級家電メーカーであり、最近は新商品のヒット作を出せずに苦しんでいる。特にスマートフォン事業では酷評され、撤退を余儀なくされた。

バルミューダはシンプルなデザインや高価格設定が特徴であり、ファンがいる一方で新製品の開発力が低下しており、将来に不安が残る。

創業はパソコン周辺機器メーカーとしてであり、2015年のトースターのヒットで知名度を上げたが、製品価格の高さが高級感をアピールし、ブランド力を高めた。

“スマホの失敗”が痛かったバルミューダ。「トースター」に代わるヒット作が“生まれにくい”理由

 経済本や決算書を読み漁ることが趣味のマネーライター・山口伸です。『日刊SPA!』では「かゆい所に手が届く」ような企業分析記事を担当しています。さて、今回はバルミューダ株式会社の業績について紹介したいと思います。

 高級家電メーカーとして知られ、そのシンプルなデザイン性も消費者を惹きつけてきたバルミューダですが、「BALMUDA The Toaster」の発売以降、ヒット作を生み出せてはいません。そして、満を持して発売したスマホも1台10万円超の機能に見合わず国内外で酷評され、結局はスマホ事業から撤退の憂き目に。近年は固定費削減に努めていますが、これは開発力をそぎ落とすような手法です。次のヒット作を生み出せる確率も低下し、今後の状況が懸念されます。

 バルミューダはトースターや扇風機、掃除機など様々な家電を開発するファブレスメーカーです。製品は直営店のほか家電量販店でも販売されています。同社の特徴はシンプルなデザインと、高めの価格設定です。製品デザインは黒や白など一色のモノトーン調でシックな印象があり、「BALMUDA」の文字が記載されているのみでイラストはありません。価格に関してはトースターが3万円前後、扇風機が4万円前後と強気に設定されています。さほどメジャーではありませんが、根強いファンがいるメーカーです。

 もともとはパソコン周辺機器メーカーとして2003年に創業しました。世に知られるようになったのは2015年に「BALMUDA The Toaster」を発売して以降のことです。当時は相場の4倍以上となる22,900円(税抜)で発売されました。同製品はスチーム機能がついたトースターで、家電量販店やECではよく、「外はサクサクでも中はふんわり焼ける」といった謳い文句で販売されています。特にコロナ禍では高級家電需要が高まり、後述の通りBALMUDA The Toasterは爆売れしました。品質もさることながら高い価格自体が高級感を印象づけ、ブランド力につながったと考えられます。