ステランティスが欧州でハイブリッド車を大量導入! イケイケの“EVシフト”はどうなった?

AI要約

ステランティスは2024年7月9日、独自開発のハイブリッド車(HV)を欧州に30車種導入し、2026年までに6車種を追加する計画を発表した。

ステランティスはEVに関するアナウンスも多かったが、HV技術も大々的に公開し、30車種に導入することを発表した。

HVは1.2リッター直列3気筒エンジンとモーター内蔵の6段デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせ、プラグインHVへも転換可能である。

ステランティスが欧州でハイブリッド車を大量導入! イケイケの“EVシフト”はどうなった?

ステランティスは2024年7月9日、同年のうちに独自開発のハイブリッド車(HV)を欧州に30車種導入し、2026年までに6車種をさらに追加していく計画を発表した。すべての車種をここに列記するとかなり長くなるので省くが、たとえばプジョーなら、現在日本で販売している車種のうち、「リフター」以外のすべてにHVが設定されると書けば、この計画がいかに大がかりかがわかるだろう。

ただ、このニュースを見て「ステランティスって電気自動車(EV)推しだったんじゃないの?」と思った人がいるかもしれない。たしかにステランティスは、2021年にグループPSAとFCAの経営統合によって誕生した直後から、EVに関するアナウンスが多かった。webCGでも何度かリポートしているので、覚えている人もいるだろう。2022年3月に発表された、2030年に向けた中期経営計画もそのひとつで、同年までにEVの販売比率を欧州で100%、米国で50%とし、世界販売500万台を目指すとしていた。

でもそのいっぽうで、2023年には今回の発表のベースになるHV技術も公開している。このときはプジョーの次期「3008」「5008」が対象だったが、その後「フィアット600」「アルファ・ロメオ・ジュニア」「ランチア・イプシロン」のイタリア勢に加え、シトロエンの新型「C3」「C3エアクロス」、ジープの「アベンジャー」などにも搭載されることが発表された。今回発表の“30車種”についても、そのすべてがこれから登場するというわけではなく、すでに発表済みのクルマもいくつかあるということになる。

メカニズムはいずれも共通で、フレンチブランドではおなじみの1.2リッター直列3気筒エンジンに、「eDCT」と呼ばれるモーター内蔵の6段デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせる。少し前までホンダの「フィット」や「ヴェゼル」などが積んでいたメカニズムを思わせるが、こちらはプラグインHVへの転換も可能とされる。

一部のメディアではこれをマイルドハイブリッドと呼んでいる。たしかに48Vというシステム電圧はマイルドハイブリッドでおなじみだし、21kW(約29PS)とモーター出力も控えめだ。燃費のレベルアップが最大20%という数字については、「それだけ?」と思う読者もいるだろう。

ただ、上述のとおりそのモーターはDCTに接続されており、別体でベルト駆動のスタータージェネレーターも搭載、助手席下に置かれる駆動用バッテリーは0.9kWhの容量があって、最大で1kmのモーター走行もできる。機能的には、フルハイブリッド/ストロングハイブリッドと呼んで差し支えないものになっているのだ。