増加傾向にある交通事故死亡者数の削減に期待!? 世界最大のテレマティクス・サービス・プロバイダー が東京オフィスを開設

AI要約

ケンブリッジ・モバイル・テレマティクス (CMT) が東京オフィスを開設し、テレマティクス・サービスを強化することを発表。

日本では交通事故死者数の増加や脇見運転による事故が深刻化しており、11兆円の損害が発生している。政府も交通事故死者数削減を目指す。

CMTのサービスはAIを活用し、ドライバーの安全運転を支援するプラットフォームを提供しており、日本の車社会の改善に期待が集まる。

増加傾向にある交通事故死亡者数の削減に期待!? 世界最大のテレマティクス・サービス・プロバイダー が東京オフィスを開設

世界最大のテレマティクス・サービス・プロバイダーであるケンブリッジ・モバイル・テレマティクス (CMT) は、2024年7月25日(木)、東京オフィスを開設したことを発表した。「テレマティックス」 とは、Telecommunication (通信) と、Informatics (情報科学) をかけわせた造語で、コネクテッドカーや自動車に取り付けられたデバイスと通信システムを用いデータの収集・分析を行い、さまざまな情報を提供するサービスだ。

2023年、日本の交通事故死者数は8年ぶりに増加し2,678人となっており、負傷者や事故自体も増えている。特に「ながらスマホ」 などの脇見運転による事故は1,400件を超えている。こうした自動車事故は日本経済に年間で11兆円の損害(国際交通フォーラムレポートによると、交通事故は日本のGDPの1.8%を占めているとのこと)を与えていると推測され、政府も2030年までに交通事故死者数を2,000人に減らす目標を掲げるなど、日本社会における対策は急務だ。

そんな中、「世界の道路とドライバーをより安全にする」をミッションに掲げるCMTが、日本におけるビジネスを強化することは朗報だ。

CMTのサービスは、AIを搭載した 「DriveWell Fusion®」 プラットフォームを使用し、ながらスマホ、急ブレーキ、速度超過、急ハンドルなどの注意勧告や、スコアリングと安全運転指導による行動変容、事故検知とクレーム処理のデジタル化支援、リワードプログラム構築支援、燃費に関するインサイト、CO₂ 排出量測定、安全運転コンテスト、保険割引などドライバーの安全運転に寄与するさまざまなサービスを提供している。

すでにここ日本においても、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社など、大手自動車保険会社のテレマティックス・プログラムをサポートしており、今後日本の車社会がより良い姿に変化していくことが期待できる。