「領空侵犯」直後 太いパイプ誇る二階氏 5年ぶり訪中も 習主席との面会はならず

AI要約

清華大学での日中友好議員連盟会長・二階氏の訪中に際し、習近平国家主席に会う機会が注目された。しかし、前日に中国軍機が日本の領空を侵犯した事案が発生し、日中関係に新たな課題が生じた。

この課題解決のために、日中国交の橋渡しを担う二階氏の行動が期待され、習主席との会談が重要視されている。

日中友好議連の訪中が、政治的緊張や外交問題の解決に向けた重要な一歩となる可能性が高まっている。

「領空侵犯」直後 太いパイプ誇る二階氏 5年ぶり訪中も 習主席との面会はならず

8月27日、中国のトップ大学である清華大学に、体を支えられながら歩く男の姿があった。支えているのは、清華大学のトップである書記の邱勇(きゅうゆう)氏。支えられているのは、その日、北京に到着したばかりの日中友好議員連盟会長、85歳の二階俊博氏だ。植樹のイベントに参加した二階氏に邱氏が、「二階先生のように日中友好のために生涯頑張りたい」と声をかけると、二階氏は左手で大きく丸を作って、顔の前に掲げた。その表情には、中国との太いパイプを誇る二階氏の、自信があふれているように見えた。

議員団を率いる二階氏の今回の訪中で注目されていたのが、習近平国家主席に会うのかどうかだ。長年日中の架け橋を担ってきた二階氏と習主席との面会がいつも以上に関心を集めた背景には、前日に起きた予想外の出来事があった。

中国便り25号

ANN中国総局長 冨坂範明  2024年8月

コロナ禍で人の往来がストップしていたこともあり、二階氏が率いる日中友好議連は、実に5年ぶりの訪中となる。しかし、その前日に、予想もしない出来事が起きた。

長崎県・男女群島沖の上空を中国軍機が領空侵犯したと、防衛省が発表したのだ。日本の領空を侵犯したのは、中国軍の情報収集機「Y9」1機で、午前11時29分からおよそ2分間だという。中国軍機による領空侵犯が確認・公表されたのは初めてで、関係各所に衝撃が走った。外務次官は中国の臨時代理大使を呼び出し、極めて厳重に抗議した。福島第一原発の処理水の問題、日本人駐在員の拘束事案、“一時停止“されたままの短期ビザ免除制度…ただでさえ山積している日中間の諸課題に、また1つ大きな問題が加わった形だ。

こういった諸課題を解決するにあたって、今の中国で一番大切なのは、権力が集中している習近平国家主席に会って、日本側の思いをきちんと伝えることだ。このタイミングで訪中する日中友好議連に期待する声が多く聞かれた。

「二階さんなら、習主席に会えるかもしれない」