世界で最も高いビル? 高さ1000メートルのバッテリー

AI要約

再生可能エネルギーの断続性が課題だが、超高層ビルを活用した電力貯蔵が注目されている。

エナジー・ボールトとの提携で重力蓄電ソリューションの開発を進めるSOMは、高層ビルの設計に専門知識を活かしている。

ビル・ベイカー氏は、エネルギー貯蔵により化石燃料からの脱却が可能と述べている。

世界で最も高いビル? 高さ1000メートルのバッテリー

(CNN) 人類は長きにわたり、帝国や支配者、宗教、企業の力を誇示するために高層建築物を建ててきた。今日では、いまだかつてないほどに多くの高層ビルが建っている。しかし超高層ビルは間もなく新たな目的を持つようになる可能性がある。それは、再生可能エネルギーの貯蔵だ。

クリーンエネルギーを主な電源とする送電網にとって最大の障害の一つは、一部の再生可能エネルギー源の断続性だ。太陽エネルギーが必要なときに雲が立ち込めたり、風がやんでタービンが発電できなくなったりする。反対に、太陽と風が必要量を上回る電力を生成することもある。

そのため貯蔵は生成と消費のバランスをとるために不可欠だ。容量を増やすにはさまざまな形態のバッテリーから他のエネルギー貯蔵方法まで、複数の技術を組み合わせることが必要になる。

そこで「超高層蓄電ビル」の登場だ。世界で有数の超高層ビルを複数手掛けた建築・工学企業、スキッドモア・オーウィングズ・アンド・メリル(SOM)は5月末、エネルギー貯蔵企業エナジー・ボールトと提携して、新しい重力蓄電ソリューションを開発すると発表した。

これには、電力需要が低いときに送電網からの電力で動くモーターを使って巨大なブロックを持ち上げる超高層ビルの設計も含まれる。これらのブロックは「位置」エネルギーとして電気を蓄える。需要があるときにはブロックが下がってエネルギーを放出し、それが電力に変換される。

高層ビルはSOMの得意分野だ。同社は米ニューヨークのワン・ワールド・トレード・センター、シカゴのウィリス・タワー(旧シアーズ・タワー)、さらにはドバイの高さ828メートルを超える世界一高いビル、ブルジュ・ハリファを設計した。

SOMのコンサルティング・パートナーでブルジュ・ハリファの構造エンジニアでもあるビル・ベイカー氏はCNNに「この専門知識をエネルギー貯蔵に活用することで我々が化石燃料から脱却できるチャンスがある」と語った。