第2期トランプ「中国叩き政権」発足が現実味を増す中で、中国が打ち出した対抗策「トランプ包囲網」の中身

AI要約

トランプ前大統領とバイデン大統領のテレビ討論会が行われ、バイデン大統領が不利な状況に置かれた。

バイデン大統領は適切な発言をするものの、疲れや誤りが目立ち、トランプ前大統領が巧みに立ち回った。

アメリカ世論もバイデン大統領に対する落胆が広がり、民主党内でも「バイデン交代論」が浮上している。

第2期トランプ「中国叩き政権」発足が現実味を増す中で、中国が打ち出した対抗策「トランプ包囲網」の中身

 まさに、トランプの圧勝だった! 

 アメリカ東部時間の6月27日午後8時(日本時間28日午前10時)から1時半にわたって、アメリカ大統領候補者のテレビ討論会が行われた。現職のジョー・バイデン大統領と、「最大の政敵」であるドナルド・トランプ前大統領の「直接対決」は、4年ぶりのことだ。

 私もCNNの生放送で観たが、予想していた以上に緊迫した「舌戦」が展開された。

 討論会を終えた週末に、アメリカや日本を含む世界で多くの論評が出たが、いずれも「トランプ勝利」「バイデン敗北」を伝えるものだった。私の心象も同様だが、イメージで言うとこんな感じだ。

 ある街に、二軒の八百屋があったとする。一軒は、昔からある老舗で、お人好しで良心的な老人が経営している。野菜も昔からの仕入れ先から仕入れていて、値段も手頃だ。だが最近は、賞味期限切れ間近、もしくはもう切れたと思える古野菜が、ほこりをかぶって並んでいる。

 もう一軒は、比較的新たに出現した八百屋で、主人はド派手で威勢がよく、店もけばけばしい。野菜もどこから仕入れたか知れないが、珍品が並んでいる。値段はそこそこするが、食べてみると新鮮だ。

 この二軒の八百屋、どちらが繁盛するだろうか? 前者は「バイデン商店」で、後者は「トランプ商店」のイメージだ。 

 実際には、90分の討論をしっかり聞くと、バイデン大統領は各分野で、適切な発言を連発していた。だがそうしたことは、サッカーに喩えれば、自陣でうまくパス回しをやっているようなものだ。

 そんな中でいかんせん、「バイデンチーム」は、何発ものオウンゴールをやってしまったのだ。高齢からくる言葉のもつれや言い間違い、硬直した表情……。討論が始まって15分くらいで、私はもう見ていられなくなってきた。この方をあと4年半も大統領職に就けておくなんて、ありえないでしょうと思えてきた。

 外国人の私が見てもそうなのだから、アメリカ人はさぞかし、バイデン大統領に落胆したことだろう。これは、政策云々以前の問題だ。どんなに豪華なリムジンでも、運転手の腕がおぼつかなければ、客は乗る気にならない。

 討論会の翌28日、あの「バイデン応援団長」のようだった『ニューヨークタイムズ』も、社説で「バイデン交代論」を出す始末だ。

 〈 バイデン氏がいま果たせる最大の公務は、再選に立候補しないと表明することだ。現状では、大統領は無謀な賭けに手を出している。民主党指導者には、トランプ第二期大統領に代わる、明確で説得力のある精力的な選択肢を提示する能力を備えた人物がいる。民主党が有権者に、トランプ氏の欠点とバイデン氏の欠点のどちらかを選択させることで、国の安定と安全を危険にさらす理由はない。アメリカ人が自らの目で見たバイデン氏の年齢と病弱を見過ごしたり軽視したりすることを単純に願うのは、あまりにも大きな賭けだ 〉

 すでに「交代要員」として、ギャビン・ニューサム・カリフォルニア州知事、カマラ・ハリス副大統領、ミシェル・オバマ元大統領夫人らの名前が取り沙汰されている。ともあれ民主党は大混乱だ。

 一方のトランプ前大統領は、「二つの作戦勝ち」があったように見受けられた。第一に、いつもの「お下劣な発言」を封印したことだ。つまりは常人のように発言しているだけなのだが、それだけで「進歩」を感じさせるから不思議なものだ。かつ語気はしっかりしており、向かって右横の「老大統領」との差は際立っていた。実年齢で言えば、81歳と78歳で大同小異なのだが、トランプ氏自身も討論会で自慢していたように、「健康の差」は相当大きく映った。