北朝鮮「ウクライナ派兵」の可能性に…米国防総省「注視している」

AI要約

米国防総省は北朝鮮がロシアのためにウクライナに兵士を派遣する可能性を注視しており、朝鮮労働党がロシアに支持を表明したことを懸念している。

韓米から韓国の核武装の提起がある中、米国は朝鮮半島非核化の立場を変えず、韓国や日本との協力を続ける意向を示している。

米国国防長官とロシア国防相が電話通話を行い、ウクライナ情勢での意思疎通の重要性を強調した。会談は1年ぶりの再開だった。

 米国防総省は25日(現地時間)、朝ロ首脳会談後に軍事的密着が強化され、北朝鮮がロシアのためにウクライナの戦場に兵士を派遣する可能性が言及されていることについて、「われわれが注視している事案」だと明らかにした。

 国防総省のパット・ライダー報道官はこの日の会見で、ロシア軍の死傷者を言及した後、「もし私が北朝鮮の人事管理者ならば、自分の軍隊をウクライナに対する不法な戦争に(ロシア軍の)銃弾よけに送る選択には疑問を持つだろう」としたうえで、このように明らかにした。これに先立ち、北朝鮮の朝鮮労働党中央軍事委員会のパク・ジョンソン副委員長が前日に発表した談話で、米国のウクライナ支援を批判して「ロシアの軍隊と人民と常に共にいるだろう」と明言している。

 ライダー報道官はまた、朝ロ首脳会談後、韓米の一部から韓国の戦術核兵器再配置または核武装の必要性などが提起されていることについては、「朝鮮半島非核化に対する米国の立場は変わらない」として線引きした。

 ライダー報道官は「インド太平洋全体の安全保障と安定を保障するために、韓国や日本、この地域の他の同盟国と緊密に協力し続ける」と明らかにした。

 一方、米国のロイド・オースティン国防長官とロシアのアンドレイ・ベロウソフ新国防相が同日、電話通話を行ったと、ライダー報道官が会見で明らかにした。両国の国防相が電話会談を再開したのは、昨年3月にオースティン長官がロシアのセルゲイ・ショイグ国防相(当時)と電話会談を行って以来約1年ぶり。

 ライダー報道官によると、オースティン長官はベロウソフ国防相との電話会談で、ウクライナに対するロシアの戦争が続く状況で意思疎通のチャンネル維持の重要性を強調した。今回の電話会談はオースティン長官の要請で実現した。

キム・ミナ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )