ウクライナ・オデーサのコンサートで日本人指揮者がタクト 街の現状語る

AI要約

日本人指揮者がウクライナのオデーサで活動する中、停電などの困難な状況でもコンサートを開催しました。

クラウドファンディングで資金を集め、来年日本にオーケストラのメンバーを招待する取り組みを続けています。

音楽は戦いの最中でも必要とされ、使命感を持って指揮を続ける吉田裕史さんの姿が描かれています。

ウクライナ・オデーサのコンサートで日本人指揮者がタクト 街の現状語る

ロシアによる攻撃が続くウクライナの南部オデーサでオペラ音楽のコンサートが行われ、日本人の指揮者がタクトを振りました。厳しい状況のなかでも活動する、その思いを聞きました。

オデーサの国立歌劇場で8日、オペラのコンサートが開かれました。指揮者はイタリアを拠点に活動する吉田裕史さん。2021年にこの歌劇場の首席客演指揮者に就任しましたが、翌年、ロシア軍が侵攻を開始。以来、オデーサに入ったのは去年の9月に続き2度目です。

ロシア軍によるインフラ施設への攻撃によって頻繁に停電が起き、終演後はすぐに照明を落とさなければならないといいます。

オデーサ歌劇場 首席客演指揮者 吉田裕史さん

「今はもう、すべて電気に左右されている状態です。リハーサルも昼間の明るい時にしかできないですし」

ウクライナ人の指揮者は…

オデーサ歌劇場 指揮者 イゴール・チェルネツキさん

「非常に危険な状況が続いていますが、公演の準備をしなければなりません」

吉田さんは、クラウドファンディングを立ち上げ、来年、オーケストラのメンバーおよそ80人を日本に招待するために資金集めを続けています。

吉田裕史さん

「(楽団員たちは)自分たちの音楽、自分たちの伝統と芸術を日本の皆にも聞いてもらいたいと言っているので、それを何とか叶えてあげたくて」

戦いの最中であっても音楽は必要とされている。音楽を届ける使命を果たすため、吉田さんは指揮を続けます。