# 酸素

道内公共スポーツ施設初、酸素ボックス導入 くしろスーパーアリーナ
2024.07.20

道内公共スポーツ施設初、酸素ボックス導入 くしろスーパーアリーナ

 NPO法人東北海道スポーツコミッション(中島仁実理事長)は今夏、ウインドヒルくしろスーパーアリーナに高気圧酸素ボックス「O2BOX」を導入した。同法人によると、道内の公共スポーツ施設で、高気圧酸素ボックスの設置は初めてという。 高気圧酸素ボックスは、室内の気圧を標準気圧以上にす

りんごは他の野菜や果物を傷ませる?「常温保存」は何℃が適切?食品が傷む原因と常温・冷暗所・冷蔵の違いを解説
2024.07.15

りんごは他の野菜や果物を傷ませる?「常温保存」は何℃が適切?食品が傷む原因と常温・冷暗所・冷蔵の違いを解説

食品が傷む要因には、直射日光や温度、湿度などさまざまあります。保存方法を誤ると風味や食感が損なわれたり、食中毒を引き起こしたりする恐れがあるため、食品ごとに適切な環境で保存することが大切です。食品の保存について、知っておきたい基礎知識をまとめました。* * * * * * *

魚介類生き生き いけすに微細な泡発生装置導入 苫漁協が実証に協力
2024.07.13

魚介類生き生き いけすに微細な泡発生装置導入 苫漁協が実証に協力

 苫小牧漁業協同組合(伊藤信孝組合長)が魚介類を保管するいけすで、直径1マイクロメートル未満の微細な泡「ウルトラファインバブル」の発生装置を導入し、活魚が死ぬロスを削減している。農業用機械などを展開する丸山製作所(東京)、日本航空グループ商社JALUX(同)が連携し、同装置を水産分野で初めて活

「ナス科の野菜の食べ過ぎ」は絶対ダメ…人体にアレルギー症状を起こす可能性がある
2024.07.12

「ナス科の野菜の食べ過ぎ」は絶対ダメ…人体にアレルギー症状を起こす可能性がある"身近な野菜の種類"

野菜を摂取するときに気をつけるべきことは何か。野菜研究家の梅田みどりさんは「ナス科の野菜には、食中毒に似たアレルギー反応を示すアルカロイドという物質がある。その1つがソラニンで、人体に有毒となる可能性があり、皮が緑色になったじゃがいもを食べたことによる食中毒は毎年夏に多く起こっている」という―

土田晃之の10年来お決まりの朝食とは?「徹子の部屋」で毎朝の有酸素運動とともに明かす
2024.07.12

土田晃之の10年来お決まりの朝食とは?「徹子の部屋」で毎朝の有酸素運動とともに明かす

 お笑いタレントの土田晃之(51)が12日、テレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金曜午後1時)に出演。50歳を過ぎてお酒が翌日残るようになったことに、「飲むのは次の日が休みの時だけ」と話した。 健康にも留意して毎朝、有酸素運動をしている。20年ほど前にはやった「ビリーズ・ブート・キャ

高島礼子 美容のために高気圧酸素ドームを購入「普通に外車が1台買える」
2024.07.04

高島礼子 美容のために高気圧酸素ドームを購入「普通に外車が1台買える」

 俳優の高島礼子(59)が3日、日本テレビ系のバラエティー番組「上田と女が吠える夜」に出演。美容の秘訣を明かした。 高島は「時間をかけられない。すぐに効果を出したい」と美容への価値観を語り「以前はぜいたくに『高気圧酸素ドーム』なるものを購入して…」と明かし、実際の写真を公開した。

「時間かけられない」高島礼子、驚愕の美容法とは…「外車1台」分の価格に騒然
2024.07.03

「時間かけられない」高島礼子、驚愕の美容法とは…「外車1台」分の価格に騒然

 女優高島礼子(59)が3日放送の日本テレビ系「上田と女が吠える夜 2時間SP」(水曜午後9時)に出演。自身の美容法について語った。 せっかちな高島は「時間をかけられない。すぐに効果を出したいなと思うと、高気圧酸素ドームなるものを購入して」と切り出した。 続けて「私

「紫外線を浴びすぎた…」肌回復のために何を食べたらいい?「肌を守る食べ物」を管理栄養士が解説!
2024.06.29

「紫外線を浴びすぎた…」肌回復のために何を食べたらいい?「肌を守る食べ物」を管理栄養士が解説!

夏が近づいてくると気になるのが紫外線。日焼け止めや日傘などで対策をしている方も多いと思いますが、食事ではどのようなことに気をつかえばいいのでしょうか?詳しく見ていきましょう。■紫外線と肌の関係とは?肌が老化する原因は大きく2つあると言われています。一つは加齢に伴う老

ランニングとラッキングはどちらがおすすめ?…自分が楽しめて、続けられることが大切(海外)
2024.06.29

ランニングとラッキングはどちらがおすすめ?…自分が楽しめて、続けられることが大切(海外)

フィットネス界では、今ランニングとラッキングが流行している。どちらも有酸素運動としての効果があり、気分を高める効果もある。専門家によると、運動によるメリットはどちらも似ているため、自分がより楽しめる方を選ぶといいという。フィットネス界では今、ランニング

「屋外ランよりも衝撃が少なく故障しづらい(⁉)」夏や梅雨にお勧めトレッドミル走
2024.06.27

「屋外ランよりも衝撃が少なく故障しづらい(⁉)」夏や梅雨にお勧めトレッドミル走

いよいよ日本列島の暑さが本格化。さらに、梅雨を迎えると雨の日も続いて走り出すハードルが高い季節となります。そんな時でも快適に走れるのが空調の効いたジムでのトレッドミル。屋外で走った方が練習の効果があるのでは? と思う方もいるかもしれませんが、欧米のトップ選手は積極的にトレッドミルを活用していま

安静にと寝込んだら、さらに事態が悪化…高山に行くなら知っておきたい、「出たらヤバい」と思った方がいい高山病の症状と「その時、どうするか」
2024.06.25

安静にと寝込んだら、さらに事態が悪化…高山に行くなら知っておきたい、「出たらヤバい」と思った方がいい高山病の症状と「その時、どうするか」

 登山人口は年々増加の一途をたどり、いまや登山は老若男女を問わず楽しめる国民的スポーツになっています。いっぽう、登山人口の増加に比例して山岳事故も増えており、安全な登山技術の普及が喫緊の課題となっています。 運動生理学の見地から、安全で楽しい登山を解説した『登山と身体の科学 運動

道端にしゃがみ込む人が増えていく…富士山で突然死も不自然ではない、心拍の実証実験で判明した「あまりに過酷な低酸素」環境
2024.06.24

道端にしゃがみ込む人が増えていく…富士山で突然死も不自然ではない、心拍の実証実験で判明した「あまりに過酷な低酸素」環境

 登山人口は年々増加の一途をたどり、いまや登山は老若男女を問わず楽しめる国民的スポーツになっています。いっぽう、登山人口の増加に比例して山岳事故も増えており、安全な登山技術の普及が喫緊の課題となっています。 運動生理学の見地から、安全で楽しい登山を解説した『登山と身体の科学 運動

朝食の定番食材が「老化」を進めるかも⁉老けない人が食べないもの・食べているもの
2024.06.21

朝食の定番食材が「老化」を進めるかも⁉老けない人が食べないもの・食べているもの

老化が進む人と、いつまでも若々しい人。その違いのひとつに「食べ物」があるようです。老化と食べ物の関係について、あさひの森内科消化器クリニックで栄養指導・ダイエット外来を担当する管理栄養士で、食と健康と美の専門家である若山 あみさんに聞きました。老化の主な原因は体の「

SWCC 無酸素銅材の需要開拓
2024.06.21

SWCC 無酸素銅材の需要開拓

SWCCは無酸素銅材料における新たな用途の開拓に取り組む。同社が手掛ける高機能無酸素銅「MiDIP(ミディップ)」が該当。従来の主な向け先となる自動車関連に加え、半導体関連などを想定しており、蒸着材料やボンディングワイヤ、精密鍛造部品での需要が見込めるという。足元では一部製品向けで既に採用され

結局週にどれくらい運動すれば健康でいられる?【メニュー例あり】
2024.06.20

結局週にどれくらい運動すれば健康でいられる?【メニュー例あり】

まったくエクササイズをしていないとしたら、運動量は足りません。毎日散歩するのは、たぶん健康に良いでしょう。そして、フルマラソンを走るためにトレーニングするとしたら、ハードな練習を週に1~2時間みっちりやるはずです。忙しい生活のなかで、健康を保つのに十分な運動量を確保したい時の基準

もしかして2人目不妊?その原因は「ミネラル不足」かも。ミネラルバランスを整えて妊活をサポート【医師監修】
2024.06.19

もしかして2人目不妊?その原因は「ミネラル不足」かも。ミネラルバランスを整えて妊活をサポート【医師監修】

「1人目はスムーズに授かったのに、2人目がなかなかできない」というのが「2人目不妊」。栄養指導によって、未病ケアや妊活サポートに取り組まれている内科医の登坂正子先生、尾都野信子先生によると、不妊には「ミネラルバランスの崩れ」が関係していることも多いそう。とくに、第一子育児中はミネラル不足に陥り

池上季実子、今も抱える新型コロナの後遺症。映画の撮影は酸素ボンベ持参、初ミュージカルも控え…「いただいた命なんだから何でもやるのよ」
2024.06.19

池上季実子、今も抱える新型コロナの後遺症。映画の撮影は酸素ボンベ持参、初ミュージカルも控え…「いただいた命なんだから何でもやるのよ」

映画『陽暉楼』(五社英雄監督)で第7回日本アカデミー賞優秀主演女優賞、映画『華の乱』(深作欣二監督)で第12回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞し、妖艶な美貌と確かな演技力を兼ね備えた実力派女優・池上季実子さん。1987年に海外ロケ中に遭遇した大事故の後遺症に苦しめられながらも

日本記録保持者も実践! 科学的根拠に基づく坂ダッシュの方法とは?
2024.06.18

日本記録保持者も実践! 科学的根拠に基づく坂ダッシュの方法とは?

市民ランナーが対象の中距離トラックレース「MDC(ミドルディスタンスサーキット)チャレンジャーズ」(月刊ランナーズ主催または共催)が6月22日から各地で開催されます。6月22日の東京・舎人大会では1000mと3000mが行われ、メインは1000m。秋冬にフルマラソンを走るランナーであっても「全

私がほぼ毎日「1日2回」運動するのにはワケがある!
2024.06.17

私がほぼ毎日「1日2回」運動するのにはワケがある!

私は、ほぼ毎日1日2回運動をします。午前中にスピンバイクをやって、午後か夕方にウェイトリフティングをします。なぜ、どのように1日2回運動をするのかを説明する前に、2回運動をしないほうがいい人の特徴について話しましょう。自分の消費カロリーのことで頭がいっぱいだったり、

東京大学、希土類で高純度チタン直接製造技術
2024.06.17

東京大学、希土類で高純度チタン直接製造技術

 東京大学生産技術研究所は14日、岡部徹教授らの研究チームがイットリウムとそのフッ化物を用い、酸素を含む溶融したチタンから酸素濃度が極めて低い金属チタンを直接製造する技術を開発したと発表した。同技術で製造したチタンの酸素濃度は0・02質量%(200質量ppm)となり、市販されている純チタンの酸