# 肯定感

「オバサンっぽい...」米人気司会者(52)が侮辱コメントに神対応!
2024.08.14

「オバサンっぽい...」米人気司会者(52)が侮辱コメントに神対応! "年齢を重ねること"について前向きなメッセージを送る

アメリカの情報番組の司会者でお馴染みのサバンナ・ガスリー(52)は、その知名度の高さから、ある意味で外見について批判を受けることには慣れている。普段なら忙しすぎて、いちいち反応する暇もない彼女だが、2022年に受けた「とあるコメント」については、自身を擁護せずにはいられなかったようだ。

「お母さんは、“お母さん”を休めないんだよ」の呪縛
2024.08.14

「お母さんは、“お母さん”を休めないんだよ」の呪縛

〈住人プロフィール〉31歳(公務員・女性)分譲マンション・3LDK・都営三田線 志村坂上駅・板橋区入居4年・築年数10年・夫(32歳・公務員)と長男(3歳)の3人暮らし 両親の仲が冷え切っているのはわかっていたが、離婚までとは想像していな

酒井若菜さん・43歳「年齢を重ねて外見の自信がなくなる女性」への提案は|美ST
2024.08.14

酒井若菜さん・43歳「年齢を重ねて外見の自信がなくなる女性」への提案は|美ST

私を幸せにできるのは私、美容のモチベーションも自分のため。誰かのためでなく、“自分のために綺麗でいること”が心地よく幸せに生きる基準になり、周りをもハッピーにできる。そんな私らしい美しさを更新し続ける女性にフォーカスする連載です。お話を伺ったのは……酒井若菜さん《P

嫉妬や執着を生まない思考法:僧侶・枡野俊明さん「情報社会の中で自分らしく生きるヒント」#1
2024.08.09

嫉妬や執着を生まない思考法:僧侶・枡野俊明さん「情報社会の中で自分らしく生きるヒント」#1

禅の考え方をもとに、心穏やかに暮らすコツを著書や講演、メディアなど多くの場で語られている枡野俊明さん。急速にIT化が進み、慣れ親しんできた価値観から大きく変化しつつある今の世の中を、どうやって自分らしく生きていけるのかを伺います。ますの・しゅんみょう1953(昭和2

親野智可等先生が伝授する自由研究のやり方!熱中体験型/何かのついで型/思いつき単発型/コンクール応募型、4つのタイプを見極めて「達成感」と「信頼関係」を育むチャンスに
2024.08.08

親野智可等先生が伝授する自由研究のやり方!熱中体験型/何かのついで型/思いつき単発型/コンクール応募型、4つのタイプを見極めて「達成感」と「信頼関係」を育むチャンスに

「夏休み、うちの子の自由研究どうしよう」と頭を悩ませている保護者の方も多いのでは? しかし、教育評論家の親野智可等先生は、「肩の力を抜いてください。自由研究は達成感と親子の信頼関係を育む絶好のチャンスなのです」と話します。そこで、親野先生に、子どもが楽しみながら取り組めるテーマの見つけ方や、親

ケイト・ウィンスレット「お腹のたるみ見せるなという要求は絶対拒否」
2024.08.08

ケイト・ウィンスレット「お腹のたるみ見せるなという要求は絶対拒否」

映画『タイタニック』などで知られる女優ケイト・ウィンスレット(48)が今秋公開を控えた映画の撮影中にスタッフの要求を拒否しお腹のたるみを堂々と見せたと明らかにした。歳を重ねた自分のスタイルをありのまま受け入れたいからだ。ファッション誌「ハーパーズバザー」英国版で7日に公開されたイ

「やす子オリンピック」の「皆優勝でーす」に込められた全方位“肯定感” X「救われた」の声
2024.08.08

「やす子オリンピック」の「皆優勝でーす」に込められた全方位“肯定感” X「救われた」の声

 タレントのフワちゃんによるお笑い芸人やす子(25)への不適切投稿がネット上で話題となっている。 一方で、やす子の投稿文面も一部で注目を集めている。 フワちゃんは4日、やす子の「やす子オリンピック 生きてるだけで偉いので皆 優勝でーす」とのポストに対し、不適切な文言

彼氏ができたら必ず干渉してくる…「キレイで勉強もできるのに自己肯定感が低い」 生きづらい女性の親の共通点
2024.08.07

彼氏ができたら必ず干渉してくる…「キレイで勉強もできるのに自己肯定感が低い」 生きづらい女性の親の共通点

毒母という言葉がメディアで取り上げられるようになって久しいが、まだまだ世間では母娘問題の本質的な話はしづらい空気がある。幼少期から肉体的、精神的虐待を受けて育ったノンフィクション作家の菅野久美子氏と、小説や漫画で母娘関係がどのように描かれてきたかを考察した『娘が母を殺すには?』を上梓した書評家

無気力に座る子ども「この授業に意味はあるのか」 25歳が教壇で感じた疑問 運営するフリースクールで模索
2024.08.06

無気力に座る子ども「この授業に意味はあるのか」 25歳が教壇で感じた疑問 運営するフリースクールで模索

 「いっくん、これ見て」「ギターの弾き方教えて」。京都府福知山市でフリースクールを運営する大西逸生さん(25)の元に、次々と子どもたちが駆け寄る。「順番やで」と優しく一人一人と向き合う。 中学時代の担任や社会科の先生の影響で教員を志すようになった。福知山高を卒業後、滋賀大教育学部

高橋ひかる「前向きに感じてもらえる作品になったら」木村慧人&西垣匠&高野洸と役どころ・撮影裏を語る<顔に泥を塗る>
2024.08.06

高橋ひかる「前向きに感じてもらえる作品になったら」木村慧人&西垣匠&高野洸と役どころ・撮影裏を語る<顔に泥を塗る>

ヨシカズによる同名コミックを原作とした、メークの力で人生を変える人生逆転ラブストーリー「顔に泥を塗る」(毎週土曜夜11:30-0:00ほか、テレビ朝日系)。高橋ひかるが自尊心低めの主人公・柚原美紅を、木村慧人が美紅の人生を大きく変えていくメーク男子・高倉イヴを、西垣匠がモラハラ男へと変貌してし

【精神科医が教える】「見た目」を過剰に気にする人の決定的な勘違い
2024.08.06

【精神科医が教える】「見た目」を過剰に気にする人の決定的な勘違い

 【1分読み切り】たしかに「見た目」は大きく影響しますが、「見た目」の定義を間違えないようにしてください。誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(

「マッチングアプリを始めたいが怖くて一歩を踏み出せない」【アラフォー婚活お悩み相談】
2024.08.05

「マッチングアプリを始めたいが怖くて一歩を踏み出せない」【アラフォー婚活お悩み相談】

迷えるアラフォー女子のための婚活お悩み相談。「マッチングアプリを始めたいが怖くて一歩を踏み出せない」二歩踏み出すとか。カモチ ケビ子43歳で(やっと)結婚。仕事で培ったフットワークと屁理屈と知恵をフル活用してゴールイン。奴さん(夫)は夢見る世話焼きロマ

犯罪心理学者が指摘、子どもの自己肯定感を下げる親の言葉「何度言ったらわかるの!」
2024.08.05

犯罪心理学者が指摘、子どもの自己肯定感を下げる親の言葉「何度言ったらわかるの!」

 子どもと接する時間が増える夏休み期間、イライラしてつい怒鳴ってしまうこともあるのではないでしょうか。 その「つい怒鳴ってしまった」ことが、子どもの将来にどのような影響を与えるのか。 今回は8月7日(水)にWEBメディア『シンクロナス』のLIVE配信に出演する犯罪心

【三上大進】化粧品会社、NHKリポーターを経てスキンケア研究家に。障がいとセクシュアリティに向き合う人生を照らしたもの
2024.08.03

【三上大進】化粧品会社、NHKリポーターを経てスキンケア研究家に。障がいとセクシュアリティに向き合う人生を照らしたもの

スキンケア研究家として、スキンケアブランド「dr365」をプロデュースしている三上大進さん。三上さんは「左上肢機能障害」という障がいを持ち、左手の指が2本で生まれてきました。このたび、初の著書『ひだりポケットの三日月』(講談社)を上梓することに。前編では、障がいやご自身のセクシュアリティに向き

出世レースに「しがみついて苦しむ人」と「あっさり手放して楽になる人」のたった1つの違いとは?
2024.08.02

出世レースに「しがみついて苦しむ人」と「あっさり手放して楽になる人」のたった1つの違いとは?

 周囲の評価に振り回され、自分らしさを失っていませんか? 精神科医の藤野智哉さんが「職場の悩み」に答える本企画。後編となるこの記事では、「他人の評価に依存しない生き方」について目からウロコの人間関係論をお届けします。(構成/三浦愛美)● 「他人は変えられない」人間関係の基本

【脳神経学者に訊く子育て】脳の仕組みを活用するなら「できなかったことができるようになった時」の褒め方に注意
2024.07.30

【脳神経学者に訊く子育て】脳の仕組みを活用するなら「できなかったことができるようになった時」の褒め方に注意

タブレット教材の RISU Japan 代表で『小学生30億件の学習データからわかった 算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法』著者・今木智隆さんが、「子どもの学び」について各界の識者と語り合うシリーズ記事。応用神経科学者DAncing Einstein代表・青砥瑞人さん(上画像)と

“うつになりやすい人・なりにくい人”の違い 精神科医・和田秀樹が説く “かくあるべし思考”の弊害とは
2024.07.30

“うつになりやすい人・なりにくい人”の違い 精神科医・和田秀樹が説く “かくあるべし思考”の弊害とは

うつ病で休職する人が増えていますが、「精神力や気合いといったものは、うつには関係ありません」と言うのは精神科医の和田秀樹氏。一方で「うつになりやすい人と、なりにくい人がいるのは事実」だと言います。では、うつになりやすい人の特徴とはなんでしょうか。精神科医・和田秀樹氏の著書『50代うつよけレッス

母のことはすべて知っているつもりだった。古い1枚のポラロイド写真を見つけ、大間違いに気づいた
2024.07.29

母のことはすべて知っているつもりだった。古い1枚のポラロイド写真を見つけ、大間違いに気づいた

大学進学のため、あと数週間で実家を出るという時、20代のころの母が写っているポラロイド写真をたまたま見つけた。私はその写真を食い入るように見つめ、驚きのあまり言葉を失った。まもなく、2つの疑問が頭をもたげた。「この人、誰?」「私って母のことをまったく知らなかったってこと?」アメリ

自分の意見を話そうとすると涙が出てくる…その理由と克服法を臨床心理士が解説
2024.07.28

自分の意見を話そうとすると涙が出てくる…その理由と克服法を臨床心理士が解説

体と同じく、ココロも健やかな状態でいたいものだけど、メンタルケアはなにかと根性論や「気の持ちよう」で語られがち。悩みは、実は心理学的なテクニックで対処できるものも多いという。そこで、臨床心理士の南舞さんが、読者のお悩みに具体的な対処法をレクチャー。今回は、28歳の女性からのお悩みについて。

「マウンティング」で心をすり減らさないために…自己肯定感を下げずに過ごすコツ|CLASSY.
2024.07.28

「マウンティング」で心をすり減らさないために…自己肯定感を下げずに過ごすコツ|CLASSY.

自分と他人を比べることから生じるマウンティングや嫉み。いつの時代も人は「比べること」「比べられること」から逃れられないようです。そんな世の中で無駄にストレスを感じたり自己肯定感を下げることなく楽しく生きるコツについて考えてみました。吉高由里子さんが紫式部を演じている大河ドラマ『光