# 神経

家計管理がうまくいかないのは自律神経のせいかも!?貯まる人になるための整え方
2024.07.05

家計管理がうまくいかないのは自律神経のせいかも!?貯まる人になるための整え方

貯めてる人って、暮らしやメンタルが整っているイメージがあるけれど、どうやら“自律神経”まで整っているらしい!? 自律神経と家計管理にはどんな関係があるのか、専門家に教えてもらいました!□ 予算を決めてもいつのまにか崩れる□ ストレスがたまると散財しがち

会話の中で「アレ」「コレ」が増えたら要注意…最新研究が明らかにした「おりがみ脳活」の驚くべき効果
2024.07.05

会話の中で「アレ」「コレ」が増えたら要注意…最新研究が明らかにした「おりがみ脳活」の驚くべき効果

健康で長生きするにはどうすればいいのか。脳科学者の西剛志さんは「脳の老化を防ぐことが大切だ。指先を速く動かすことで脳の認知機能を高めることができるため、おりがみは脳活に最適な方法の一つと言える」という。86歳のおりがみ作家・伊達博充さんの著書『脳科学でわかった! 80歳からでも若返るすごい脳活

眠れないあなたも、寝落ち確定!1分ゆだねるだけで「スッと眠れる」寝つきが良くなる簡単な方法とは?
2024.07.03

眠れないあなたも、寝落ち確定!1分ゆだねるだけで「スッと眠れる」寝つきが良くなる簡単な方法とは?

暑い季節は、交感神経が司る発汗や体温調整が活発に動いているため、いつもスコーンと寝ている方も、寝つきが悪いと感じる日が増えるかもしれません。そんな時は、たった1分ゆだねるだけ。ストレッチもエクササイズもなしの簡単な方法を試してみて!■夏は寝つきが悪くなる?睡眠の質を

〝ご褒美〟でさえずり変えるジュウシマツ、音声の使い分け能力明らかに 東北大研究チーム
2024.07.03

〝ご褒美〟でさえずり変えるジュウシマツ、音声の使い分け能力明らかに 東北大研究チーム

ジュウシマツがさえずりの中で、特定の部分を意図的に変えられる能力をもっていることが東北大学の研究チームの研究で分かった。さえずりの内容を、目的に応じて柔軟に変えられることを示唆するもので、今後、脳内機構の詳細を明らかにすることで、ヒトの言語の生成・認識能力の脳内機構の解明に貢献することが期待さ

ASDの「友人を覚えにくい」症状は海馬領域の異常に起因 東大グループ、治療法開発に期待
2024.07.02

ASDの「友人を覚えにくい」症状は海馬領域の異常に起因 東大グループ、治療法開発に期待

 自閉スペクトラム症(ASD)の「友人を記憶する能力の低下」という症状が海馬のある領域の異常に起因することが分かったと、東京大学定量生命科学研究所の奥山輝大准教授らの研究グループが発表した。ASDの神経メカニズムの理解が進み、治療法の開発につながる成果と期待される。 奥山准教授に

生きたまま、ヒトの意識をコンピュータに移す方法とは?
2024.07.02

生きたまま、ヒトの意識をコンピュータに移す方法とは?

 意識を宿す脳は、すこしばかり手のこんだ電気回路にすぎない。であれば、脳の電気回路としての振る舞いを機械に再現することで、そこにも意識が宿るに違いない。多くの神経科学者はそう考えている。そのうえで、ここで注目するのは、ヒトの意識のコンピュータへの移植、いわゆる「意識のアップロード

雨天続きで「低気圧不調」 知っておくと楽になれる「片手でもできるマッサージ」
2024.07.02

雨天続きで「低気圧不調」 知っておくと楽になれる「片手でもできるマッサージ」

 気圧が低下したり大きく変動したりするタイミングで、頭痛がする、ズーンと体が重くなる、イライラする……そんなお悩みをお持ちの方も多いでしょう。 だるさや吐き気を伴う「めまい」にお悩みの方もいるかもしれません。めまいの原因と日常生活で出来るケアについて『月間100万人利用アプリ! 

人の顔を認識できない「相貌失認」は意外に多い? 最大20人に1人、自分で気づかない人も
2024.07.01

人の顔を認識できない「相貌失認」は意外に多い? 最大20人に1人、自分で気づかない人も

 伝説の霊長類学者ジェーン・グドール氏、俳優のブラッド・ピット氏、そして『妻と帽子をまちがえた男』の著者として知られる神経学者の故オリバー・サックス氏の共通点は何か? 答えは親しい人や有名人の顔を覚えられなかったり、見分けがつかなかったりする「相貌失認(そうぼうしつにん)」だ。 

上を向くだけでも効果あり!「自律神経」を整えて快適に暮らす5つの行動
2024.07.01

上を向くだけでも効果あり!「自律神経」を整えて快適に暮らす5つの行動

寒暖差や気圧変動が大きい季節の変わり目は、自律神経が乱れがち。すると、体の調子が悪くなったり、気分が落ち込んだり、負のスパイラルに……!そこで、忙しくてもできる自律神経を整える方法を医師の小林弘幸さんに伺いました。そもそも自律神経の役割は、血流のコントロール。そのため自律神経が乱

マヒした手を動かすには? 入院中のリハビリテーション治療だけでは“手がよくならない”のはなぜ?
2024.07.01

マヒした手を動かすには? 入院中のリハビリテーション治療だけでは“手がよくならない”のはなぜ?

----------“正しい訓練”でおこなえば、手の機能はUPする! 脳卒中後遺症である運動マヒは、発症から6ヵ月たつとマヒの改善がほとんど見込めなくなるといわれています。上肢のリハビリテーション治療で一番大切なことは、マヒのレベル(程度)にあった正しい訓練法です。

高齢化、増えるパーキンソン病 症状抑制より長く 原因除く研究も
2024.06.30

高齢化、増えるパーキンソン病 症状抑制より長く 原因除く研究も

 パーキンソン病は、運動の制御に関わる脳内物質「ドパミン」をつくる神経細胞が減り、運動機能に障害が出る難病だ。国内の患者数は推定14万人ほど。5~10%ほどは家族内に発症した人がいるが、ほとんどは家族に遺伝しないタイプとされる。40歳未満の患者は極めて少なく、年齢が上がるほど増える。<

「今の状態を保てるのではないか」アルツハイマー病で期待の新薬 対象者の条件と費用
2024.06.29

「今の状態を保てるのではないか」アルツハイマー病で期待の新薬 対象者の条件と費用

認知症について取り上げていきます。まずは簡単にもの忘れのチェックをしてみましょう。まずはこちらの絵を覚えて下さい。では、次にこちら。▽きょうは何月何日ですか?▽100-7=?▽93-7=?では、数

水分補給は昼コーヒー、夜ビール… 「熱中症になりやすい人」の特徴と対策
2024.06.29

水分補給は昼コーヒー、夜ビール… 「熱中症になりやすい人」の特徴と対策

最高気温が30度を超える真夏日が続出し、猛暑を予感させる今日このごろ。早くも夏バテ気味、という人も多いのではないでしょうか。熱中症対策も今から始めることが大切です。そこで今回は、中医学士で漢方薬剤師の大久保愛先生が、夏バテ・熱中症対策となる食薬習慣と、NG習慣を教えてくれます!【

〈スッと寝つける。ぐっすり眠れる〉睡眠の質を上げる!寝ながら背中ほぐしストレッチ
2024.06.28

〈スッと寝つける。ぐっすり眠れる〉睡眠の質を上げる!寝ながら背中ほぐしストレッチ

仕事や家事、育児…やることが多くストレスを抱えたまま夜になってしまうなんて方も多いのではないでしょうか。ぐっすり眠りたいけれども、なかなか眠れない…。そんな方に向けて、今回は心地良く眠るために寝ながらできる背中ほぐしストレッチをご紹介します。■ストレスを感じると眠りが浅くなりがち

闘病中のセリーヌ・ディオン パリ五輪開会式でステージ復帰?英サン紙報じる
2024.06.28

闘病中のセリーヌ・ディオン パリ五輪開会式でステージ復帰?英サン紙報じる

 米映画「タイタニック」(97年)の主題歌などで知られ、神経系の疾患スティッフパーソン症候群を患って闘病している歌手セリーヌ・ディオン(56)が、7月26日に開幕するパリオリンピック(五輪)でステージ復帰する可能性が浮上していることが分かった。 英サン紙が関係者の話として報じたも

笑顔の奥で離婚を企む夫。夫が密かに離婚を考える3つの事例
2024.06.28

笑顔の奥で離婚を企む夫。夫が密かに離婚を考える3つの事例

お互いが努力していないと、どんどん劣化してしまう夫婦関係。時に、本人にはまったく自覚がないことがパートナーにとっては大きなストレスになり、それが離婚にまで発展してしまうこともあります。そこで今回は妻にとって「寝耳に水」の夫からの離婚宣言の実例を、「恋人・夫婦仲相談所」の所長を務め

夫婦同じベッドはNG!?医師に聞く「睡眠の質を上げる寝室」5つの条件
2024.06.27

夫婦同じベッドはNG!?医師に聞く「睡眠の質を上げる寝室」5つの条件

ら疲労解消のための対策を紹介していく。何より重要なのは「睡眠」だ。時間を確保して眠るのはもちろん、睡眠環境に配慮して質の高い眠りを手に入れよう。 脳の疲労を取り除く最大の対策。それは、「質の良い睡眠を取ること」だと梶本先生は語る。「私が携わった産学官プロジェクトで、

たった「20秒」を繰り返すだけ。入眠をうながす・リラックス効果を高める呼吸法【Tiny hack】
2024.06.27

たった「20秒」を繰り返すだけ。入眠をうながす・リラックス効果を高める呼吸法【Tiny hack】

疲れているのに夜なかなか寝つけず、じれったく感じることはありませんか?せっかく早めの就寝を心がけても、入眠に時間がかかりすぎると結果的に十分な睡眠時間を確保することがままならず、翌朝に疲れを残してしまうことも…。そんなとき、いつでも、どこでも、だれにでも実践できて、

多発性硬化症とは、中枢神経系の難病について今知っておきたいこと、早期発見が重要
2024.06.27

多発性硬化症とは、中枢神経系の難病について今知っておきたいこと、早期発見が重要

 クリスティナ・アップルゲイト氏はコメディドラマ『デッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~』でシニカルな寡婦を演じ、視聴者を爆笑の渦に巻き込んだ。しかし、カメラに写っていないところで、足先のしびれを感じ始めていた。それから数カ月のうちに車椅子に乗るようになったと、彼女は最近のTVインタビューで

梅雨のだるさ…不調の原因は首にあり「やる気が出ない」が6割、「対処法わからず」5割
2024.06.27

梅雨のだるさ…不調の原因は首にあり「やる気が出ない」が6割、「対処法わからず」5割

 だるくて、やる気が出ない──。日本列島はようやく梅雨入りし、ジメジメとした暑さが続く。そんな天気の影響か、気持ちの問題なのか、生活や仕事にブレーキがかかりやすい。どういうことなのか。  ◇  ◇  ◇ 梅雨の体調について調査結果を発表したのは、食品大手の明治だ。働