# 登山

「富士山」ちょこっとロケハン&足ならし! 開山前の5合目「2時間・絶景さんぽ」遊歩道あるき
2024.06.29

「富士山」ちょこっとロケハン&足ならし! 開山前の5合目「2時間・絶景さんぽ」遊歩道あるき

 富士山には、山頂を目指して歩く登山道以外にも一般の人々が歩けるルートが多数整備されている。山梨側の登山口、富士スバルライン5合目付近に整備された御庭(おにわ)遊歩道と御中道(おちゅうどう)遊歩道もそれにあたる。 標高2,200~2,400m付近を緩やかにアップダウンする散策路と

ドコモ、富士山で5G/4G/3Gの通信サービス提供へ
2024.06.29

ドコモ、富士山で5G/4G/3Gの通信サービス提供へ

 NTTドコモは、7月上旬~8月下旬の富士山の山開き期間中、富士山頂の剣ヶ峰付近は5G/4G(LTE)/3G(FOMA)、登山道および各山小屋は4G(LTE)/3G(FOMA)の通信サービスを提供する。 なお、富士宮口、須走口、御殿場愚痴、吉田口の登山口と登山道は、通年4G(LT

27年目の夏山診療所へ準備 北アルプス・蝶ヶ岳
2024.06.29

27年目の夏山診療所へ準備 北アルプス・蝶ヶ岳

 名古屋市立大の学生や医師らが、夏山シーズンに北アルプス・蝶ヶ岳(長野県、2677メートル)で体調不良の登山者らに対応するボランティア活動を続けている。近年はコロナ禍で規模を縮小していたが、27年目の今夏は約1か月活動する予定で、7月の開所に向けて準備を進めている。 蝶ヶ岳は山頂

富士山が7月1日山開き“有料化”と“通行規制”の大改革 新ルールを知らないと山頂到達前に「強制Uターン」の憂き目も…?
2024.06.29

富士山が7月1日山開き“有料化”と“通行規制”の大改革 新ルールを知らないと山頂到達前に「強制Uターン」の憂き目も…?

7月1日(月)から富士山が山開きする。山派にとって待望のシーズン到来となるが、今年から「ルール」が大きく変わる。日本最高峰の山であり、気軽に行ける場所ではなかったが、初の”登山規制”で登山者の管理が厳格化されるのだ。日本を象徴する観光資産でもある富士山には多くの外国人も訪れる。3

太古の森を抜け、山頂から大パノラマを!「白神山地」ブナ原生林で感動体験
2024.06.29

太古の森を抜け、山頂から大パノラマを!「白神山地」ブナ原生林で感動体験

秋田県と青森県にまたがる広大な白神山地。ブナの原生林が広がることで知られ、1993年、屋久島と同時に日本初のユネスコの世界自然遺産に登録されました。前回に続き、白神山地世界遺産センター藤里館(以下、藤里館)で自然アドバイザーを務める白鳥さんのフィールド情報収集業務に同行。ブナの森の中を歩き、小

東野幸治、芸人妻から次々に“狙われる” 「あいつ一番、簡単やでって思われてる」
2024.06.29

東野幸治、芸人妻から次々に“狙われる” 「あいつ一番、簡単やでって思われてる」

 お笑い芸人の東野幸治が28日深夜、ABCラジオ『東野幸治のホンモノラジオ』(金曜深夜1時)に出演。2022年M-1王者のウエストランド・河本太と山梨県の三ツ峠山(みつとうげやま)へ登山に行ったことを明かした。16年の富士登山をきっかけに『東野登山隊』を結成するほど、東野にとって本気の趣味。同

富士山で7月に導入 登山者規制4000人 もし“3999人目”の時、家族4人で通行できる? 
2024.06.29

富士山で7月に導入 登山者規制4000人 もし“3999人目”の時、家族4人で通行できる? 

富士山の山梨県側では夜通し登る「弾丸登山」やオーバーツリーズムなどの対策のため、今年の7月1日から始まる夏山シーズンに初めて1日の登山者数の上限を4000人とするなど登山者数の規制が行われます。もし登山者数が3999人目の時に家族4人で登山しようとしたら、1人しか登れないの?

一度は見たい! 高山植物に彩られた「花の百名山・栗駒山」の絶景! 登山レポ
2024.06.29

一度は見たい! 高山植物に彩られた「花の百名山・栗駒山」の絶景! 登山レポ

 秋田、岩手、宮城の県境に位置する栗駒山(くりこまやま・標高1,627m)は、紅葉の名所として知られているが、花の山としても人気があることをご存じだろうか? 花の百名山に選定されており、初夏にはイワカガミやタテヤマリンドウやヒナザクラなどが咲き誇る。そこで、今回は初夏に花見登山として訪れた様子

山岳遭難は過去最多に 夏山シーズンは事故が増加 救助を行う警察に聞いた転倒や滑落を防ぐ3つのポイントと登山の備え
2024.06.29

山岳遭難は過去最多に 夏山シーズンは事故が増加 救助を行う警察に聞いた転倒や滑落を防ぐ3つのポイントと登山の備え

福島県が誇る自然。その雄大さや美しい表情を求め、県の内外から多くの登山客が訪れる。コロナ禍を経てもなお人気は高いままだが、一方で気をつけなければならないのが山での事故。転倒、滑落、道迷い…一歩間違えれば、大ケガや最悪の場合命に関わる危険がある。安全を守るために、改めて山に入る際に求められること

山のレジャーは「ヤマビル」にご注意 梅雨時に活発化 どう対策?
2024.06.29

山のレジャーは「ヤマビル」にご注意 梅雨時に活発化 どう対策?

 伸びて縮んで、ニョロニョロと寄ってくる。いつの間にか皮膚に張り付き、血を吸っている――。 山で行楽気分を一気に損ないかねないのがヒルによる被害だ。本州以南の各地で見られるヤマビルの活動は梅雨の季節に活発化しやすいという。 その対策を登山歴30年のベテランガイドに聞

【速報】クマの人的被害続く八甲田「入山規制」6月28日から
2024.06.28

【速報】クマの人的被害続く八甲田「入山規制」6月28日から

クマの人的被害が相次いだ八甲田の入山規制についてです。関係者による会議で、6月28日から入山規制を行うことが決まりました。人的被害があった場所を中心に、周囲およそ3キロの範囲で、国有林への立ち入りを禁止したり、登山道を閉鎖する措置がとられるということです。

登山者に生ゴミの持ち帰りや鈴・ラジオの携行を呼びかけ…岡山、クマ対策会議で確認
2024.06.28

登山者に生ゴミの持ち帰りや鈴・ラジオの携行を呼びかけ…岡山、クマ対策会議で確認

 岡山県津山市でツキノワグマによる人身被害が発生したのを受け、県は、県北部の市町村の担当者らを集めた対策会議を同市内で開き、登山口への注意看板の増設など再発防止策を確認した。 対策会議は21日に開催。同市など11市町村と管轄の警察署、猟友会から計約30人が出席した。8日に津山市内

【速報】安達太良山で山岳救助のため防災ヘリ出動 「男性が山頂付近で転倒し、足を怪我」と通報【福島県】
2024.06.28

【速報】安達太良山で山岳救助のため防災ヘリ出動 「男性が山頂付近で転倒し、足を怪我」と通報【福島県】

安達太良山で山岳救助事案が発生し、現在、防災ヘリが出動中です。(午前11時現在)警察などによりますと、6月28日午前9時46分頃、「男性が山頂付近で転倒し、足を怪我している」と消防に通報がありました。怪我をしているのは、25歳の男性で、現在防災ヘリが出動しています。

「スピード感を持って対策打ち出したい」八甲田の現場周辺の入山を当面規制へ 青森・クマによる女性死亡事案を受け
2024.06.28

「スピード感を持って対策打ち出したい」八甲田の現場周辺の入山を当面規制へ 青森・クマによる女性死亡事案を受け

25日朝、青森市の八甲田山系で80代の女性がクマに襲われ死亡しました。女性を襲ったクマは今も捕獲されていません。※25日の死亡事案のほか、21日・22日の事案の詳細はリンクなどからご確認いただけます。一方で、登山客などが今も八甲田の山へ入っているため青森市や県などは

標高1000m以下でも「関係ない」登山に最低限必要な装備とは 山岳救助隊は事前の準備や慎重な判断求める
2024.06.27

標高1000m以下でも「関係ない」登山に最低限必要な装備とは 山岳救助隊は事前の準備や慎重な判断求める

 富士山では6月26日、火口付近で3人の死亡が確認されました。これから本格的な夏山シーズンを迎えますが、東海地方の人気の山を調べてみると、標高1000m以下の比較的低い山でした。しかし、警察の山岳救助隊は「高さは関係ない」として、低山登山でも「最低限の準備をしてほしい」と呼びかけています。

麓は暑くても油断禁物…避暑地としても人気の『御在所岳』5年間で80件の山岳事故発生し4人が死亡
2024.06.27

麓は暑くても油断禁物…避暑地としても人気の『御在所岳』5年間で80件の山岳事故発生し4人が死亡

 富士山では6月26日、火口付近で3人の死亡が確認されました。これから本格的な夏山シーズンを迎えますが、日帰りや低い山の登山でも油断は禁物です。三重県の御在所岳で、登山客にどんな準備をしているか聞きました。 標高1212メートル、避暑地としても人気の三重県の御在所岳は、ロープウェ

登山の山頂で「ノンアルコールビール」乾杯! 絶景 “飲み会” ハイキングレポ
2024.06.27

登山の山頂で「ノンアルコールビール」乾杯! 絶景 “飲み会” ハイキングレポ

 昔に比べて、ノンアルコールビールは格段に美味しくなった。ビールが苦手でもノンアルコールビールなら飲めるという人もいる。また景色の良い場所や山の上での乾杯は、気分を晴れやかにしてくれる。今回はメンバー8人で登山に持ち込み、山頂で祝杯をあげて大いに盛り上がった。 この記事では、筆者

標高1000m以下でも「関係ない」登山に最低限必要な装備とは 山岳救助隊は事前の準備や慎重な判断求める
2024.06.27

標高1000m以下でも「関係ない」登山に最低限必要な装備とは 山岳救助隊は事前の準備や慎重な判断求める

富士山では6月26日、火口付近で3人の死亡が確認されました。これから本格的な夏山シーズンを迎えますが、東海地方の人気の山を調べてみると、標高1000m以下の比較的低い山でした。しかし、警察の山岳救助隊は「高さは関係ない」として、低山登山でも「最低限の準備をしてほしい」と呼びかけています。

富士山遺体は東京の53歳男性 滑落か、火口内で発見
2024.06.27

富士山遺体は東京の53歳男性 滑落か、火口内で発見

 静岡県警御殿場署は27日、富士山の同県側火口内で見つかった3遺体のうち1人の身元について、東京都日野市神明の会社員芝田渉さん(53)だったと発表した。芝田さんは衣服を身につけた状態で、体には滑落したとみられる外傷があったという。署が死亡の経緯を調べる。 県警によると、芝田さんは

【甲斐駒、仙丈ヶ岳、分杭峠を目指す方は要チェック】南アルプス林道バス「発着場所がリニューアル」変更点を確認してから出かけよう
2024.06.27

【甲斐駒、仙丈ヶ岳、分杭峠を目指す方は要チェック】南アルプス林道バス「発着場所がリニューアル」変更点を確認してから出かけよう

 南アルプス北部の百名山、甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳への玄関口として、毎年多くの登山者で賑わう北沢峠。マイカーやタクシーでの入山はできないため、バスでのアクセスが必須となるが、この峠へと向かうバスの発着場所として知られる仙流荘バス停が、今シーズンから「戸台パーク」と名称を変更した。 プ