# 海援隊☆DX

大成建設、平和不動産と資本業務提携 兜町エリアの再開発で協業
2024.06.07

大成建設、平和不動産と資本業務提携 兜町エリアの再開発で協業

 ゼネコン大手の大成建設は7日、東京証券取引所などの建物を所有する平和不動産と資本業務提携すると発表した。運用会社のシンプレクス・アセット・マネジメントなどから株式を約290億円で追加取得し、保有率を20.12%に引き上げ、持ち分法適用会社とする。 両社は、東証がある日本橋兜町地

なぜ日本企業では
2024.06.07

なぜ日本企業では"システム障害"が続発するのか…「チェックのためのチェック」がコストを増やす悪循環の罠

2023年10月の全銀ネットのシステム障害をはじめ、江崎グリコの一部商品出荷停止など、日本企業のシステムトラブルが後を絶たない。背景には何があるのか。リクルートなどでシステム開発の経験がある麗澤大学工学部教授の宗健さんは「システム開発をしている大手SIerとユーザー企業の信頼関係が重要だ」とい

背面にはクラウドのバスターソード!『FF7リバース』モデルのゲーミングチェアが発売
2024.06.07

背面にはクラウドのバスターソード!『FF7リバース』モデルのゲーミングチェアが発売

東起のグローバルゲーミングチェアブランド「DXRacer」は、「DXRACER DRIFTING ファイナルファンタジーVII リバース エディション」の販売を開始しました。◆黒と白でカッコいい、でもしっかり『FF7リバース』デザインのゲーミングチェア発売DXRAC

TIS、企業のIT運用管理の効率化・高度化を支援する「ITSMクイックスタートパッケージ」
2024.06.07

TIS、企業のIT運用管理の効率化・高度化を支援する「ITSMクイックスタートパッケージ」

 TIS株式会社は6日、ServiceNow Japan合同会社の「ServiceNow IT Service Management(ServiceNow ITSM)」の導入から運用状況の可視化までを最短3カ月で実現する「ITSMクイックスタートパッケージ」を、同日より提供開始すると発表した。

日東工業、瀬戸工場を公開 キャビネットの生産能力1.5倍に
2024.06.07

日東工業、瀬戸工場を公開 キャビネットの生産能力1.5倍に

 【尾東】日東工業(本社長久手市)は6日、4月に稼働した瀬戸工場(瀬戸市)を報道陣に公開した。主力の電気機器収納用のキャビネットを生産している。デジタルトランスフォーメーション(DX)を駆使し、受注から生産、出荷までを自動化。生産能力を既存工場の1・5倍に高めるとともに、省力化、少人化により年

武田鉄矢、「贈る言葉」は女性に振られた思い出から「みっともない経験から歌を作っていく面白さがある」
2024.06.06

武田鉄矢、「贈る言葉」は女性に振られた思い出から「みっともない経験から歌を作っていく面白さがある」

 3人組フォークグループの「海援隊」が6日、都内で「日本歌手協会 夏まつり 唄まつり」に出演した。 5日からの2日間計3公演で五木ひろし、クミコ、菅原洋一ら豪華アーティストが集結するコンサート。「3年B組」の脚本を手がけた小山内美江子さんが5月に死去したことを受け、同ドラマの主演

地域医療構想、都道府県の責務明確化へ 諮問会議で首相が指示
2024.06.06

地域医療構想、都道府県の責務明確化へ 諮問会議で首相が指示

 政府は5月23日の経済財政諮問会議で「社会保障の強靭化」をめぐり議論した。高齢化や人口減少に応じて地域ごとに医療機関を再編・統合する「地域医療構想」について、岸田文雄首相は「都道府県の責務の明確化を含め、実効的な仕組みを構築する」とした。 医療資源の偏在是正をより強力に進めたい

「マクロスF」より「DX超合金 アーマードメサイアバルキリー (オズマ・リー機)」がリバイバル! 6月6日16時予約開始
2024.06.06

「マクロスF」より「DX超合金 アーマードメサイアバルキリー (オズマ・リー機)」がリバイバル! 6月6日16時予約開始

 BANDAI SPIRITSは、可動フィギュア「DX超合金 VF-25S アーマードメサイアバルキリー (オズマ・リー機)リバイバルVer.」の予約受付を、「プレミアムバンダイ」にて6月6日16時に開始する。発送予定は11月。価格は36,300円。 本商品は、「マクロスF」に登

高校向け、マイクラで教科学習や探究学習ができるPBL教材をリリース
2024.06.05

高校向け、マイクラで教科学習や探究学習ができるPBL教材をリリース

NASEF JAPAN(ナセフ ジャパン/特定非営利活動法人国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部)は、2023年6月3日に公式サイト「NASEF JAPAN craft Project」をオープンし、マインクラフトを活用した高校向けの‘PBL教材を公開した。NASEF JA

「書かない窓口」実証実験 住民サービス向上へ、和歌山県白浜町
2024.06.05

「書かない窓口」実証実験 住民サービス向上へ、和歌山県白浜町

 和歌山県白浜町は3日から、町役場本庁舎1階窓口で、マイナンバーカードなどを使った「書かない窓口」の実証実験を始めた。住民サービス向上と窓口DX(デジタル変革)の推進が狙い。町は、実験結果を踏まえ、本格導入を検討していく。 申請書などの記入が難しい高齢者やマイナンバーカードを所持

岡谷鋼機 加レーザーレイアウト開発新興 代理店権を取得
2024.06.05

岡谷鋼機 加レーザーレイアウト開発新興 代理店権を取得

岡谷鋼機は4日、建設業・製造業向けにレーザーレイアウトシステム(レーザーを照射して施工・設計図面を現場に投影するシステム)の開発・製造を行う、カナダのスタートアップ企業メカシス社(ウィリアム・St・ピエール社長)の日本総代理店権を取得したと発表した。CADデータを現場の床や天井に直接投影できる

サッポロ不動産開発 福吉敬が伝えたい、コミュニケーションの本質を捉える「論理的データ思考」
2024.06.05

サッポロ不動産開発 福吉敬が伝えたい、コミュニケーションの本質を捉える「論理的データ思考」

サッポロビール時代にヱビスブランドのメディアプランニングをはじめ、ファンと「なかの人」が直接つながるコミュニティサイト「ヱビスビアタウン」の立ち上げなど、数々のデジタルコミュニケーションを手がけてきたサッポロ不動産開発の福吉敬氏。現在は、同グループでDXを進めながら、デジタルに強い仲間の育成と

「コロナ禍でデジタル化は進むも、DXは進んでいません」-インフォマート石塚氏が語る現状と課題
2024.06.05

「コロナ禍でデジタル化は進むも、DXは進んでいません」-インフォマート石塚氏が語る現状と課題

コロナ禍におけるテレワークの進展や電子帳簿保存法の改正、インボイス制度の開始で、業態・業種問わずデジタル化が進んでいる。フード業界でも、従来、紙で行っていた受発注や支払請求などの企業間商取引をインターネット上で行い、業務効率と情報精度を共に向上させる動きが浸透してきている。その立役者が、Bto

NECがDX事業の新たな価値創造モデルとする「BluStellar」とは
2024.06.05

NECがDX事業の新たな価値創造モデルとする「BluStellar」とは

NECが、DX事業における新たな価値創造モデルとして「BluStellar(ブルーステラ)」を発表した。これまでの「NEC Digital Platform」を進化させ、新ブランドとして展開。これを「中期経営計画達成に向けた成長エンジン」と位置づける。 NECは2024年5月30

「物価上昇上回る賃上げ定着させる」 政府「骨太の方針」の骨子案示す
2024.06.05

「物価上昇上回る賃上げ定着させる」 政府「骨太の方針」の骨子案示す

政府は経済財政諮問会議を開き、経済財政運営の指針、いわゆる「骨太の方針」の骨子案を示しました。デフレの完全脱却に向け、物価上昇を上回る賃上げの定着を目指すとしています。岸田総理「新たなステージへの移行に向けては、30年ぶりの高水準の賃上げ、史上最高水準の設備投資。こ

カードゲームとグループワークでデータマネジメントを学ぶ CTCの教育サービス「デタカツ」
2024.06.04

カードゲームとグループワークでデータマネジメントを学ぶ CTCの教育サービス「デタカツ」

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、データマネジメントの基礎知識やデータ活用を習得する教育サービス「デタカツ」の提供を開始した。「DX(デジタルトランスフォーメーション)やビジネス変革に取り組む企業を中心に展開していく」と同社では話す。 デタカツは、カードゲームとグループ

交通系ICカード「totra」を活⽤した子供⾒守りサービス
2024.06.04

交通系ICカード「totra」を活⽤した子供⾒守りサービス

GreatValueは「まちのDX『HERO』」とtotraを連携活⽤した子供⾒守りサービスを宇都宮短期⼤学附属中学校へ導⼊した。 GreatValueは6月4日、「まちのDX『HERO』」と交通系ICカード「totra」を連携活⽤した子供⾒守りサービスを宇都宮短期⼤学附属中学校

24年版ものづくり白書 DXで製造機能最適化を
2024.06.04

24年版ものづくり白書 DXで製造機能最適化を

 経済産業省、厚生労働省、文部科学省は31日、2024年版ものづくり白書をまとめた。グローバルに稼ぐ力を高める経営・組織の転換をCXと位置付け課題をDXによる製造機能の最適化、事業機会拡大、人材育成などと整理した。GXに関しては鉄鋼などの分野別投資戦略などを取り上げ、民間のGX投資を促す先行投

「マイナカードで避難所入り」は10倍早い――政府、防災のデジタル化加速へ
2024.06.04

「マイナカードで避難所入り」は10倍早い――政府、防災のデジタル化加速へ

 河野太郎デジタル大臣は4日、閣議後会見において、避難者支援業務のデジタル化についてコメントした。マイナンバーカードの利用によって避難所の入所手続きを約1/10の時間に短縮するなど、実証実験で成果が出ており、今後は横展開を図っていく。 本稿では、実証実験の概要を含め、デジタル庁が

デジタル庁「災害派遣デジタル支援チーム」創設へ 来年度の本格運用目指す
2024.06.04

デジタル庁「災害派遣デジタル支援チーム」創設へ 来年度の本格運用目指す

河野デジタル大臣は能登半島地震の経験も踏まえ、災害発生時にIT技術者などを自治体に派遣する「災害派遣デジタルチーム」を創設することを明らかにしました。河野デジタル大臣「防災DX官民共創協議会などとも連携をしながら、大規模災害の発生時に民間のデジタル人材を派遣する仕組