# 教育・学び

秋篠宮ご夫妻が沖縄「豆記者」と交流「この機会に見聞を広めて」 「豆記者」との交流は上皇ご夫妻が1963年から開始
19時間前

秋篠宮ご夫妻が沖縄「豆記者」と交流「この機会に見聞を広めて」 「豆記者」との交流は上皇ご夫妻が1963年から開始

秋篠宮ご夫妻は、沖縄の小中学生の取材団「豆記者」と面会されました。1日に岐阜から帰京した秋篠宮ご夫妻は、2日午前10時半すぎ、赤坂御用地内で、沖縄の小中学生から選ばれた「豆記者」30人と懇談されました。「豆記者」との交流は、沖縄に心を寄せる上皇ご夫妻が1963年に始

絵画やコラージュ、タンザニアの現代アートも…奈良県内特別支援学校の生徒の力作ずらり
19時間前

絵画やコラージュ、タンザニアの現代アートも…奈良県内特別支援学校の生徒の力作ずらり

奈良県内の特別支援学校で学ぶ児童・生徒たちの芸術創作活動を紹介する「キラリと輝く!特別支援学校アート展」が2日、奈良市の奈良公園バスターミナル展示室で始まった。ユニークな発想や世界観で作られたアートが、訪れた人たちの目を楽しませている。創作活動を通じて自分を表現し、活躍の場を広げ

山梨の男子中学生、海で溺れ死亡 静岡・沼津、家族で海水浴
19時間前

山梨の男子中学生、海で溺れ死亡 静岡・沼津、家族で海水浴

 2日午後2時10分ごろ、静岡県沼津市の御浜海岸で「男性が海で溺れた。意識や呼吸がない」と119番があった。沼津署によると、溺れたのは山梨県富士吉田市の中学生藤本海璃さん(13)で、救助後、搬送先の病院で死亡が確認された。 署によると、藤本さんは家族で海水浴に訪れていたという。<

保育施設事故、9人が死亡 23年、報告件数は最多更新 こども家庭庁
19時間前

保育施設事故、9人が死亡 23年、報告件数は最多更新 こども家庭庁

 こども家庭庁は2日、2023年に全国の保育所や幼稚園、放課後児童クラブ(学童)などで起きた事故は2772件だったと発表した。 前年より311件増加し、過去最多を更新。事故で死亡したのは9人で、うち0歳が4人、1歳と2歳が1人ずつ、小学生が3人だった。 政府は15年

同窓会組織巡り「不正支出疑い」 岩本理事長関与を指摘 第三者委が報告書・東京女子医大
19時間前

同窓会組織巡り「不正支出疑い」 岩本理事長関与を指摘 第三者委が報告書・東京女子医大

 東京女子医大(東京都新宿区)は2日、一般社団法人法の特別背任容疑で家宅捜索されたことを受けて設置した第三者委員会(委員長・元最高検次長検事の山上秀明弁護士)が取りまとめた調査報告書を公表した。 第三者委は岩本絹子理事長について、同窓会組織「至誠会」などを巡って「不正支出の疑いを

「ゲートウエードラッグ」の大麻 若者へのまん延警戒 中高生3人逮捕
19時間前

「ゲートウエードラッグ」の大麻 若者へのまん延警戒 中高生3人逮捕

 覚醒剤や大麻を所持していたなどとして、中高生3人が逮捕された事件。違法薬物の若者への浸透に捜査機関は警戒を強めている。中でも大麻は、より依存性が強い薬物の使用につながる「ゲートウエードラッグ」と呼ばれ、急速に浸透している。 厚生労働省の統計によると、大麻の所持などで2023年に

「理事長の1強体制」に問題 不透明資金の東京女子医大
19時間前

「理事長の1強体制」に問題 不透明資金の東京女子医大

 東京女子医大や同窓会組織の一般社団法人「至誠会」における不透明な資金の動きなどを調べた第三者委員会は2日、報告書を公表した。岩本絹子理事長に権限が集中する「1強体制」に問題があり、大学がガバナンス(組織統治)不全だったと認定。抜本的な改革が必要だとした。 報告書では、大学の経営

写真甲子園、宮城・白石工が優勝 北海道・東川で開催
19時間前

写真甲子園、宮城・白石工が優勝 北海道・東川で開催

 北海道の雄大な自然を舞台に高校生が写真の腕を競う「全国高等学校写真選手権大会(写真甲子園)」の閉会式が2日、東川町で行われ、宮城県白石工業高が優勝した。準優勝は沖縄県立真和志高だった。 実行委員会によると、開催は31回目で、過去最多の604校が応募し、18校が本戦に出場。7月3

横浜市の小中3校でプールの水止め忘れ 計165万円損害 市は教諭らに賠償求めず
19時間前

横浜市の小中3校でプールの水止め忘れ 計165万円損害 市は教諭らに賠償求めず

 横浜市教育委員会は2日、市立学校3校のプールで水を止め忘れるミスが相次ぎ、計約1860立方メートルの水が流出したと発表した。昨年度、小学校1校で同様の問題があったことから各学校でマニュアルを策定したが、解釈が揺れる内容で徹底も不十分だった。損害額は計約165万円に上ったが、市は当該教諭らに賠

保育施設で子どもの事故 去年2772件で過去最多に 死亡ケースは9件 そのうち4件は睡眠中
19時間前

保育施設で子どもの事故 去年2772件で過去最多に 死亡ケースは9件 そのうち4件は睡眠中

去年、全国の保育所などで子どもがけがをするなどした事故の件数が、2772件と過去最多だったことが分かりました。こども家庭庁の発表によりますと、去年、全国の保育園や幼稚園で起きた子どもの事故件数は、前の年より311件多い2772件で、集計を始めた2015年以降、最多となりました。<

AI法規制の議論着手 岸田首相、安全・競争力の両立を 政府有識者会議
20時間前

AI法規制の議論着手 岸田首相、安全・競争力の両立を 政府有識者会議

 政府は2日、生成AI(人工知能)に対する法規制の議論に着手した。 有識者らによる「AI制度研究会」の初会合を首相官邸で開催。岸田文雄首相は、安全性確保と国際競争力強化の両立を図りつつ、検討を進めるよう要請した。10月にも中間取りまとめを行い、早ければ来年の通常国会に関連法案の提

蛇口がたったの4つ いつも取り合いになるこども園の手洗い場を工事をせずに解決 その方法は
20時間前

蛇口がたったの4つ いつも取り合いになるこども園の手洗い場を工事をせずに解決 その方法は

認知症の人と「ともに生きる拠点づくり」を進める100BLGは、同じ思いを持つ全国各地の事業所とともに「学び合いのプラットフォーム」となるネットワークをつくっています。各事業所は、それぞれの土地柄や文化に合わせたかたちで運営されています。今回は、香川県三豊市にあるBLGみとよ(小規模デイサービス

【関東の30代以下に聞いた】知名度が高いと思う「埼玉県の公立高校」ランキング! 2位は「浦和第一女子高校」、1位は?
20時間前

【関東の30代以下に聞いた】知名度が高いと思う「埼玉県の公立高校」ランキング! 2位は「浦和第一女子高校」、1位は?

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住の30代以下の男女を対象に「知名度が高いと思う埼玉県の公立高校はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。 埼玉県の公立高校の中で、関東地方に住む30代以下の人から「知名度が高い」と思われているのは、

秋篠宮ご夫妻 約5年ぶりに「豆記者」と交流 沖縄県の小中学生30人が訪問
20時間前

秋篠宮ご夫妻 約5年ぶりに「豆記者」と交流 沖縄県の小中学生30人が訪問

秋篠宮ご夫妻はきょう、取材活動を体験する「豆記者」として沖縄県から訪れた小中学生と交流されました。皇室と「豆記者」との交流は5年ぶりです。秋篠宮ご夫妻はきょう午前10時半すぎ、赤坂御用地内の赤坂東邸で「豆記者」の代表者からあいさつを受けられました。赤坂東邸を訪れたの

金融教育「オールジャパンで」 資産形成後押し、官民機構始動 岸田首相
20時間前

金融教育「オールジャパンで」 資産形成後押し、官民機構始動 岸田首相

 資産形成や金融サービスの利用に必要な知識を普及させるため、官民が共同で設立した「金融経済教育推進機構」(J―FLEC、東京都中央区)が2日、本格始動した。 岸田文雄首相は同日、機構で安藤聡理事長や業界団体トップらと会い、「オールジャパンで金融経済教育の推進に取り組む」と表明した

女子中学生への“いじめ”で保護者から再調査を求める2度目の意見 富山市長「しっかり読み込み考えたい」
20時間前

女子中学生への“いじめ”で保護者から再調査を求める2度目の意見 富山市長「しっかり読み込み考えたい」

いじめの重大事態で、生徒の保護者から提出された市長宛てに再調査を求める2度目の「所見」、意見について、富山市の藤井市長は「教育委員会から2日の午前中に受け取った。しっかり読み込んで考えたい」としました。藤井市長が、2日の定例会見で説明しました。いじめの「重大事態」に

「金融リテラシーを高めることが不可欠」岸田総理 国民の金融知識の向上目指す教育機構の立ち上げ式に出席
20時間前

「金融リテラシーを高めることが不可欠」岸田総理 国民の金融知識の向上目指す教育機構の立ち上げ式に出席

岸田総理大臣は、国民の金融知識の向上を目指す教育機構の立ち上げ式に出席しました。2日、日経平均株価が大幅に下落する中「金融リテラシーを高めることが不可欠だ」と強調しました。岸田総理大臣「金融経済状況これは日々変化いたします。/1人1人が、投資に伴うリスクを踏まえつつ

りんごの重さで「重力比べ」 体験展示の増設で遊び感覚で学べる!リニューアルした『大阪市立科学館』
20時間前

りんごの重さで「重力比べ」 体験展示の増設で遊び感覚で学べる!リニューアルした『大阪市立科学館』

 35年ぶりに“リニューアル”。大阪市立科学館を河西美帆アナウンサーが取材しました。 日本初の科学館とされる「大阪市立電気科学館」(1937~1989年)を前身とした、歴史ある「大阪市立科学館」。どのように生まれ変わったのか、吉岡克己館長に案内してもらいました。2階から4階までが

8月は食品衛生月間…保健所の仕事を伝えるイベント 実験やパネル展示など 岡山
21時間前

8月は食品衛生月間…保健所の仕事を伝えるイベント 実験やパネル展示など 岡山

 8月は「食品衛生月間」です。実験やパネル展示を通して子どもたちに保健所の仕事を知ってもらおうというイベントが、岡山市のイオンモール岡山で開かれました。 ペンのインクを分離する実験です。食品に使われている着色料を調べるのと同じような原理だということで、子どもたちは真剣に見ていまし

日本高野連、『7イニング制』のワーキンググループ設置「広い視点で検討していく」
21時間前

日本高野連、『7イニング制』のワーキンググループ設置「広い視点で検討していく」

 日本高校野球連盟は2日、「7イニング制」を検討するために、ワーキンググループ(WG)を設置したことを明らかにした。導入のメリットとデメリットの整理や、諸外国での実施状況の分析を進めていく予定。その内容をもとにして、理事会で導入の可否を議論していく。同日にオンラインで開いた理事会でこの案件を承