# 円安・インフレ

焦点:米経済「微妙」、FRB金利・経済見通し明確な方向示さない公算
2024.06.11

焦点:米経済「微妙」、FRB金利・経済見通し明確な方向示さない公算

Howard Schneider[ワシントン 10日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が11─12日の連邦公開市場委員会(FOMC)で発表する最新の金利・経済見通しで、年内に想定される利下げの回数は3カ月前の見通しよりも少なくなると予想されている。

JPモルガンが警戒、CPIとFOMCによる株価ショックの可能性
2024.06.11

JPモルガンが警戒、CPIとFOMCによる株価ショックの可能性

(ブルームバーグ): JPモルガン・チェースからシティグループに至るまでウォール街の有力トレーディングデスクは、12日発表の米インフレ統計および連邦公開市場委員会(FOMC)の政策判断を控え、投資家に週内の株価変動に備えるよう促している。JPモルガン・チェースのトレーディングデス

米消費者、1年先インフレ期待低下 5年先は上昇=NY連銀5月調査
2024.06.11

米消費者、1年先インフレ期待低下 5年先は上昇=NY連銀5月調査

[10日 ロイター] - 米ニューヨーク連銀が10日発表した5月の消費者調査によると、1、3、5年先のインフレ期待がまちまちとなった。1年先のインフレ期待は3.2%と、4月の3.3%から低下した。3年先のインフレ期待は2.8%で前月から変わらず、5年先のインフレ期待は3%

ローン返済以外にも負担、米住宅維持コストはコロナ禍入り後に26%増
2024.06.11

ローン返済以外にも負担、米住宅維持コストはコロナ禍入り後に26%増

(ブルームバーグ): 米国では持ち家を維持するコストが2020年から26%増大した。経済全体がこの間にインフレ加速に見舞われ、税金や保険料、光熱費などが急伸した。一般的な一戸建て住宅を所有・維持するための年間平均支出(住宅ローンを除く)は、3月時点で1万8118ドル(約280万円

NY円、157円近辺
2024.06.10

NY円、157円近辺

 【ニューヨーク時事】週明け10日午前のニューヨーク外国為替市場では、米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて様子見ムードが広がる中、米長期金利の上昇を背景に円売り・ドル買いが先行し、円相場は1ドル=157円近辺に下落している。 午前9時現在は156円95銭~157円05銭と、前

NY円、156円92銭~157円02銭
2024.06.10

NY円、156円92銭~157円02銭

 【ニューヨーク共同】週明け10日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前週末比26銭円安ドル高の1ドル=156円92銭~157円02銭を付けた。

松重 豊さんベストカーWeb初登場! 実はかなりのクルマ好きだった! 新連載【Boo Booラウンジ】始まります!
2024.06.10

松重 豊さんベストカーWeb初登場! 実はかなりのクルマ好きだった! 新連載【Boo Booラウンジ】始まります!

 俳優松重 豊さんがベストカーに初登場!実は松重さんは、試乗が趣味という、かなりのクルマ好きだった!近所に住むモータージャーナリスト岡本幸一郎さんと意気投合し、ベストカーに出演する運びとなった。ベストカーWeb出演第1回は「マツダMX-30ロータリーEV」の試乗インプレッション。はたしてMX-

日経平均の足踏みは長期上昇トレンドの調整局面に過ぎない “インフレ加速”と“実感なき景気回復”で「日経平均20万円」の未来も
2024.06.10

日経平均の足踏みは長期上昇トレンドの調整局面に過ぎない “インフレ加速”と“実感なき景気回復”で「日経平均20万円」の未来も

 日経平均株価が34年ぶりに史上最高値を更新し、初の4万円台を突破してから2か月余りが過ぎた。4月には一時3万7000円を割り込むなど、依然として伸び悩む展開が続いている。はたして2024年後半以降の株式市場はどう推移していくのか。カブ知恵代表の藤井英敏氏が、今の日本が置かれた経済情勢を踏まえ

ECB、追加利下げは必ずしも近くはない-ナーゲル独連銀総裁
2024.06.10

ECB、追加利下げは必ずしも近くはない-ナーゲル独連銀総裁

(ブルームバーグ): 欧州中央銀行(ECB)はしばらく追加利下げを行わないかもしれず、どれだけ速くインフレ率が目標の2%に低下するのか見守ることになると、ドイツ連邦銀行のナーゲル総裁が語った。ECB政策委員会メンバーも務めるナーゲル氏は10日、経済や物価圧力の動向を巡り不確実性が

ECBのカジミール氏、9月まで待つ必要-次の利下げ見極めで
2024.06.10

ECBのカジミール氏、9月まで待つ必要-次の利下げ見極めで

(ブルームバーグ): 欧州中央銀行(ECB)政策委員会メンバーのカジミール・スロバキア中銀総裁は9月のECB政策委が追加利下げを行うかどうかの鍵になるとの認識を示し、経済への物価リスクを評価するためにはより多くのデータと時間が必要だとし、7月に利下げがある可能性を暗に否定した。同

「炎上」回避にChatGPTが使えるって本当ですか? 意識していない炎上の可能性をチェックできる
2024.06.10

「炎上」回避にChatGPTが使えるって本当ですか? 意識していない炎上の可能性をチェックできる

発言者が何気なく放った不用意なひと言が“炎上”するケースが後を絶ちません。しかし、ChatGPTなどの生成AIにスピーチの草稿作成を手伝わせたり、スピーチのチェックをさせたりすることで回避することができるのです。生成AIの活用を教えるデジタルハリウッド大学教授の橋本大也氏に、有料版のChatG

長期金利が再び1%超え アメリカの雇用統計を受け、利下げ時期が遅れるとの見方広がる
2024.06.10

長期金利が再び1%超え アメリカの雇用統計を受け、利下げ時期が遅れるとの見方広がる

住宅ローンの固定金利などに影響を与える長期金利が再び1%を超えました。きょう午前の債券市場で、長期金利の代表的な指標である10年物国債の利回りは1.015%をつけました。先週末の終値に比べ0.045%と大幅に上昇しました。きっかけとなったのは、先週末に発表されたアメ

2024年5月の「物価高」倒産 87件に急増 コロナ禍以降の物価高騰で月間最多を更新
2024.06.10

2024年5月の「物価高」倒産 87件に急増 コロナ禍以降の物価高騰で月間最多を更新

 物価上昇スピードに追いつかない価格転嫁、人件費や借入返済などのキャッシュアウトでコストアップに耐え切れない倒産が右肩上がりで増加している。2024年5月の「物価高」に起因する倒産は87件(前年同月比47.4%増)と、コロナ禍以降で最多を更新した。一方、負債総額は194億4,100万円(同90

「物価高倒産」、2024年5月は99件発生、過去最多に次ぐ水準 「値上げ難型」は13件
2024.06.10

「物価高倒産」、2024年5月は99件発生、過去最多に次ぐ水準 「値上げ難型」は13件

 「物価高(インフレ)倒産」は、2024年5月に99件(前年同月67件、47.8%増)発生し、過去最多だった2024年3月(106件)に次ぐ高水準となった。業種別にみると、『建設業』(32件)が最も多く、『小売業』(19件)、『運輸・通信業』(16件)が続いた。また、十分な価格転嫁ができず経営

5月の企業倒産は1016件 前年同月から46.4%増加、12年ぶりに1000件超える ―  全国企業倒産集計2024年5月報
2024.06.10

5月の企業倒産は1016件 前年同月から46.4%増加、12年ぶりに1000件超える ― 全国企業倒産集計2024年5月報

 2024年5月の倒産件数は1016件(前年同月694件、46.4%増)と、25カ月連続で前年同月を上回った。2012年5月(1013件)以来、12年ぶりに1000件を超えた。前年同月より322件多く、増加数はリーマン・ショック直後の2008年9月(337件増)に次ぐ2番目の多さだった。

世界的に航空運賃は値上がり傾向、理由は燃料費の高止まり・インフレ・低燃費の新航空機不足、国際航空運送協会が指摘
2024.06.10

世界的に航空運賃は値上がり傾向、理由は燃料費の高止まり・インフレ・低燃費の新航空機不足、国際航空運送協会が指摘

国際航空運送協会(IATA)は、ドバイで開催された年次総会で、今後、航空運賃が値上げされる可能性は高いと明らかにし、参加した主要航空会社は、パンデミックから回復する一方で、航空券の価格をさらに押し上げる要因を挙げた。まず、パンデミック以降、継続している世界的インフレ。また、航空会

〔東京外為〕ドル、157円近辺=実需買いで強含み(10日正午)
2024.06.10

〔東京外為〕ドル、157円近辺=実需買いで強含み(10日正午)

 10日午前の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、実需のドル買いがやや優勢となり、1ドル=157円近辺に強含んでいる。正午現在は156円98~98銭と前週末(午後5時、155円42~42銭)比1円56銭の大幅ドル高・円安。 前週末の海外市場では、米国で発表された5月の雇

東証反発、午前終値188円高 円安基調で輸出株に買い
2024.06.10

東証反発、午前終値188円高 円安基調で輸出株に買い

 週明け10日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が反発した。外国為替相場の円安ドル高基調を背景に、輸出関連株などへ買い注文が優勢となった。上げ幅は一時200円を超えた。 午前終値は前週末終値比188円26銭高の3万8872円19銭。東証株価指数(TOPIX)は19.3

4月の経常黒字 2兆505億円
2024.06.10

4月の経常黒字 2兆505億円

海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す4月の経常収支は、2兆505億円の黒字となりました。財務省が発表した4月の国際収支によりますと、経常収支は去年の同じ月と比べて1550億円あまり黒字幅が拡大し、単月としては過去最大の2兆505億円の黒字となりました。黒

ブラジル中銀総裁、依然として高い市場のインフレ見通しを懸念
2024.06.10

ブラジル中銀総裁、依然として高い市場のインフレ見通しを懸念

[サンパウロ/ブラジリア 7日 ロイター] - ブラジル中央銀行のロベルト・カンポス・ネト総裁は7日、サンパウロで開かれたイベントで、同国の物価は足元で鈍化しているにもかかわらず、金融市場が依然として高いインフレを予想していることを懸念していると表明した。カンポス・ネト総