# 働き方改革

ゆとり教育への反動で復活した土曜授業 全国の実施率は1割…学力低下の反省というが、現場の先生は8割「なくてもいい」 鹿児島県一斉導入10年
2024.05.27

ゆとり教育への反動で復活した土曜授業 全国の実施率は1割…学力低下の反省というが、現場の先生は8割「なくてもいい」 鹿児島県一斉導入10年

 鹿児島県内の公立小中学校に土曜授業が一斉導入され、10年目を迎えた。学力向上や生きる力育成を目的に始まった。通常の授業だけでなく、保護者や地域と連携した活動に取り組む学校も少なくない。評価する声の一方、現場の教員からは働き方改革として、見直しを求める意見もある。 「タイミングを

残業時間が10年間で大きく減った会社ランキング!トップは減少率92.7%を達成した企業
2024.05.27

残業時間が10年間で大きく減った会社ランキング!トップは減少率92.7%を達成した企業

働き方改革が進み、大手中心に多くの企業が残業削減に取り組んでいる。では、この10年間で残業時間を大きく減らした会社はどこなのか?  『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)』2024年版(時点は2022年度)と『CSR企業総覧』2014年版(同2012年度)掲載の従業員1人当たりの平均月間残業時間

崩れたオジサンのバランスをととのえろ! バッグやスマホの操作、利き腕だけに頼ってませんか?
2024.05.26

崩れたオジサンのバランスをととのえろ! バッグやスマホの操作、利き腕だけに頼ってませんか?

社会人になってから空気を読むことに長け、幾多の飲みニケーションを経て順調に昇進。中間管理職が板に付いてからというものの、バランサーとして長年会社やチームを支えてきたつもりですが、途切れぬストレスにより典型的な軽肥満の量産型オジサンになった現在では、体力の限界も見えてきて 気力ではカバーできない

【新入社員を飲みに誘う上司】が「一発で嫌われる」誘い方の残念な特徴
2024.05.26

【新入社員を飲みに誘う上司】が「一発で嫌われる」誘い方の残念な特徴

 近年、「会社の飲み会に行きたくない」若手が増えているという。「時間外労働」「残業代が出ない」「気遣いが面倒」…など、様々な声が聞かれる。しかし一方で、面倒な雑務の代名詞である「ビジネス上の食事会」や「幹事の業務」に、「前向きに取り組まないと置いていか

福島県建設業協会が若手人材の確保対策強化 仕事体験会や座談会 時間外労働の上限規制強化に対応
2024.05.25

福島県建設業協会が若手人材の確保対策強化 仕事体験会や座談会 時間外労働の上限規制強化に対応

 福島県建設業協会は今年度、若手人材の確保に向け、仕事体験会や座談会など、中高生らを対象に建設業への理解促進活動を展開する。今春から適用された時間外労働の上限規制強化に対応できるよう、担い手の大幅増を目指す。24日に福島市で開かれた総会で今年度の事業計画を決めた。 進路決定の参考

小中校に生成AI、問題アドバイス表示 教職員の資料作成にも、岐阜市が実証実験へ
2024.05.25

小中校に生成AI、問題アドバイス表示 教職員の資料作成にも、岐阜市が実証実験へ

 岐阜市は6月から、市内の中学校などで、生徒の学習や教職員の業務に生成AIを活用する実証実験に取り組む。学習ではタブレット端末で生徒が問題を解く際に「ヒントを教えて」と質問すると、解答を導くアドバイスが表示されるなど、生徒それぞれの学習方法に沿った活用が期待される。 実証実験は、

トラブル起きると「子が病気で…」、そんな社員は「子持ち様」と呼ばれても自業自得か? 30代独身女性がたどり着いた結論
2024.05.25

トラブル起きると「子が病気で…」、そんな社員は「子持ち様」と呼ばれても自業自得か? 30代独身女性がたどり着いた結論

子どもを育てながら働く人に対して、皮肉として「子持ち様」と呼ぶネットスラングがあります。ここ最近、SNSでも見かけるワードです。「子持ち様」をめぐる体験や考えを弁護士ドットコムニュースがLINEで募ったところ、独身の30代女性(非正規)からメッセージが届きました。「

在宅勤務を希望する理由、1位は「通勤時間の節約」 空いた時間で何をする人が多いのか
2024.05.25

在宅勤務を希望する理由、1位は「通勤時間の節約」 空いた時間で何をする人が多いのか

 コロナ禍で浸透した在宅勤務は、どんな理由で人気を集めているのか。ITSUKI(東京都北区)が調査結果を発表し、1位は「通勤時間の節約」(84.5%)だった。2位は「勤務時間が自由」(45.3%)、3位は「生産性が高い」(33.5%)が続いた。 在宅勤務によって節約した時間はどの

今の会社は〈ここまで〉かな…“やる気ある若手”が愛想を尽かす「上司」のアウト発言集
2024.05.25

今の会社は〈ここまで〉かな…“やる気ある若手”が愛想を尽かす「上司」のアウト発言集

社員の「やる気」が出ないのは、個人の努力が足りないからだと考える人も多いかもしれません。しかし実際は、上司や周囲との関わりや、会社の制度・処遇などの影響によって「やる気が下がってしまう」ケースも少なくないのです。松岡保昌氏の著書『こうして社員は、やる気を失っていく』(日本実業出版社)より一部抜

スタディポケットと岐阜市、生成AIによる学習支援と教職員の働き方改革を実証
2024.05.24

スタディポケットと岐阜市、生成AIによる学習支援と教職員の働き方改革を実証

 スタディポケットと岐阜市は共同で、中学校における生成AIを活用した「子どもたちの学び」と「教職員の働き方改革」の実証事業を開始した。スタディポケットが5月24日に発表した。 同社は、学校向けの生成AIサービス「スタディポケット」を提供している。今回の実証事業では、児童・生徒の学

「反対の声」を覚悟し、進めた働き方改革。市長が決断、背景に「3年で出生数が200人減」
2024.05.24

「反対の声」を覚悟し、進めた働き方改革。市長が決断、背景に「3年で出生数が200人減」

少子高齢化による人材不足が地方自治体で慢性化する中、福島県を代表する観光地・会津若松市で進んでいる働き方改革。職員の転職や介護による退職が目立つようになってきたことから、2021年度から本腰を入れて取り組み始め、24年度は幹部職員で構成する「働き方改革課題解決特別タスクフォース」も立ち上げる。

定年後に「仕事満足度」が上昇するという「意外すぎる現実」
2024.05.23

定年後に「仕事満足度」が上昇するという「意外すぎる現実」

 年収は300万円以下、本当に稼ぐべきは月10万円、50代で仕事の意義を見失う、60代管理職はごく少数、70歳男性の就業率は45%――。 10万部突破のベストセラー『ほんとうの定年後』では、多数の統計データや事例から知られざる「定年後の実態」を明らかにしている。 5

労働環境を変え、保育士を増やすため現役保育士が奮闘!
2024.05.22

労働環境を変え、保育士を増やすため現役保育士が奮闘!

訪れたのは、杉並区にある保育園「Picoナーサリ久我山駅前保育園」元気いっぱいに走り回ったり、先生と「おままごと」をしたりと、楽しそうな様子の子供たち。そんな子どもたちを見守るのは、保育園を運営する野上美希(のがみ・みき)さん。運営を10年続ける中で目

人材が定着し活躍する組織文化を浸透させるには
2024.05.22

人材が定着し活躍する組織文化を浸透させるには

急速に変化する労働環境のなか、労働力の疲弊、予算の縮小、先行き不透明な経済に直面しつつ有能な人材を確保することが組織の課題となっている。しかし従業員のほうは、同じところにずっといたいと思っているわけではない。Gartnerによると、2022年の従業員離職数はパンデミック前の平均に

安住紳一郎アナ、生放送で突如、佐々木舞音アナに「ラップバトル」を仕掛けスタジオ沸騰…「変わらない基本給、たまる有給」
2024.05.22

安住紳一郎アナ、生放送で突如、佐々木舞音アナに「ラップバトル」を仕掛けスタジオ沸騰…「変わらない基本給、たまる有給」

 TBS系「THE TIME,」(月~金曜・午前5時20分)は22日、「TIMEマーケティング部」のコーナーで女性の寿司職人が増えていることを特集した。 番組では、別の業種から転職した女性の寿司職人を取材。増えている理由は人材不足を解消するための働き方改革などと伝えた。<

教員支援の拡充など提言へ 長崎県教委が「魅力化作戦会議」 本年度初会合で素案示す
2024.05.22

教員支援の拡充など提言へ 長崎県教委が「魅力化作戦会議」 本年度初会合で素案示す

 長崎県教委は21日、県庁で「教職の魅力化作戦会議」の本年度初会合を開いた。「教師の仕事をサポートする支援員などのスタッフの配置を拡充する」など、教員がやりがいを持ち、教育活動に打ち込める環境づくりを整えるための提言素案を示した。協議を踏まえて改めて提言案を示す予定。 素案にはほ

ヤマダHD、家電流通業界特化の接客AIサービスを創出。ANAホールディングス発のスタートアップと提携
2024.05.22

ヤマダHD、家電流通業界特化の接客AIサービスを創出。ANAホールディングス発のスタートアップと提携

ヤマダホールディングスとANAホールディングス発のスタートアップ企業でロボットやその関連製品を開発するavatarinは5月21日、家電流通業界に特化した接客AIサービスの創出に向けた業務提携の締結で合意したと発表した。avatarin独自のAIロボティクス技術を活用。国内外で1

工期の長期化や価格転嫁…「2024年問題」で建設業はどう変わった? 消費者への影響は
2024.05.22

工期の長期化や価格転嫁…「2024年問題」で建設業はどう変わった? 消費者への影響は

 2024年4月1日に「働き方改革関連法」が施行されて以降、建設業界内ではさまざまな変化が起こっています。たとえば、大型連休期間の休工や移動時間を含めた労働時間の規制などにより、工期の長期化や価格転嫁といった影響が出てきています。今後、そうした影響は、業界内だけにとどまらず、私たち消費者にも直

高校生がビジネス案 地域課題に挑戦、神島塾3期、和歌山
2024.05.21

高校生がビジネス案 地域課題に挑戦、神島塾3期、和歌山

 神島高校(和歌山県田辺市文里2丁目)で地域について考える集中講座「神島塾」の第3期が17日、開講した。8月まで全6回の講座を通じ、受講生が地域の小さな困り事を解決するビジネス案を作る。 神島塾は、学年や学科を超えて参加できる課外活動。第3期は1~3年生の20人が受講している。地

「土日休み」バス運転手募集 岐阜バス、基本給など正社員運転士との差はなし
2024.05.21

「土日休み」バス運転手募集 岐阜バス、基本給など正社員運転士との差はなし

 岐阜乗合自動車(岐阜バス、岐阜市九重町)は、正社員運転士の確保につなげるため、土日休みの完全週休2日制で働く運転士の募集を開始した。柔軟に働ける職場環境を整え、人手不足の解消を図る。 同社は週休2日制で、月ごとに勤務日と休日を入れ替えるシフト勤務としている。子育てやプライベート