# 債券

農林中央金庫 4000億円超の赤字に転落…1兆3000億円規模の資本増強へ アメリカ国債など外国債券の運用の失敗
2024.08.01

農林中央金庫 4000億円超の赤字に転落…1兆3000億円規模の資本増強へ アメリカ国債など外国債券の運用の失敗

農林中央金庫は1日、2024年4月から6月までの連結決算を発表し、最終損益が4127億円の赤字となった。前年同期は638億円の黒字だった。また、2024年度中に約1兆3000億円の資本増強を完了するめどが付いたとしている。農林中金は、アメリカ国債など外国債券の運用の

英中銀、4年5カ月ぶり利下げ 5対4の決定で今後は「慎重」
2024.08.01

英中銀、4年5カ月ぶり利下げ 5対4の決定で今後は「慎重」

Andy Bruce Suban Abdulla David Milliken[ロンドン 1日 ロイター] - イングランド銀行(中央銀行)は1日、政策金利を16年ぶり高水準から0.25%引き下げ5.00%とした。インフレ圧力が十分緩和されたか意見が分かれ、5対4での決定

農林中金、4~6月期4千億円の赤字 1兆3千億円の資本増強へ
2024.08.01

農林中金、4~6月期4千億円の赤字 1兆3千億円の資本増強へ

 農林中央金庫が1日発表した2024年4~6月期決算は、4127億円の純損失だった。前年同期の638億円の黒字から、巨額赤字に転落した。米欧の金利上昇などで価格が下落した外国債券の売却を進めたため。同日、1兆3千億円にのぼる資本増強策についても正式に発表した。 農林中金は、全国の

農林中金、4127億円の赤字
2024.08.01

農林中金、4127億円の赤字

 農林中央金庫(農林中金)が1日発表した2024年4~6月期連結決算は、純損益が4127億円の赤字に転落した。外国債券の売却に伴う損失を計上したのが主因。

債券は上昇か、FRB議長の発言受け米長期金利が大幅低下
2024.08.01

債券は上昇か、FRB議長の発言受け米長期金利が大幅低下

(ブルームバーグ): 1日の債券相場は上昇が予想されている。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が9月にも利下げする可能性を示唆したことを受け、米国の長期金利が大きく低下した流れを引き継ぐ。パウエル議長、利下げは「9月のFOMC」で選択肢になる可能性も日本銀行

米財務省、四半期入札の規模を1250億ドルで据え置き-市場の予想通り
2024.07.31

米財務省、四半期入札の規模を1250億ドルで据え置き-市場の予想通り

(ブルームバーグ): 米財務省は四半期定例入札での中長期債の発行規模を前四半期から据え置いた。据え置きは2四半期連続。「向こう数四半期」は中長期債の発行を増やす必要はないとのガイダンスも維持した。31日の発表によると、来週の入札での3、10、30年債の発行額は計1250億ドル(約

金融資本市場の状況、実体経済に与える影響を注視=日銀利上げで鈴木財務相
2024.07.31

金融資本市場の状況、実体経済に与える影響を注視=日銀利上げで鈴木財務相

Ami Miyazaki[東京 31日 ロイター] - 鈴木俊一財務相は31日、日銀が金融政策決定会合で追加利上げを決定したことについて、政府として「金融資本市場の状況や実体経済に与える影響についてしっかりと注視したい」と述べた。同時に決定した国債買い入れ減

スロベニア共和国が初のデジタル債券を発行、BNPパリバ通じて
2024.07.31

スロベニア共和国が初のデジタル債券を発行、BNPパリバ通じて

スロベニア共和国初となるデジタル債券が7月25日発行された。同国が7月26日発表している。発表によれば同債券は、欧州中央銀行(ECB)のホールセール中央銀行マネー(CeBM)決済実験プログラムの一環として発行されたという。債券の決済は、フランス銀行(BdF)の相互運用システムのト

外為特別会計、剰余金3.8兆円 円安で、一部は防衛費の財源に
2024.07.31

外為特別会計、剰余金3.8兆円 円安で、一部は防衛費の財源に

 財務省は31日、為替介入などのために設けている外国為替資金特別会計の23年度の剰余金が3兆8883億円になったと発表した。07年度以来の過去2番目の水準。一部は防衛費の財源とした。円安や海外での金利の上昇で保有する外国債券などの利子収入が増えたことで、想定より4976億円上振れた。<

欧州市場サマリー(30日)
2024.07.31

欧州市場サマリー(30日)

   <ロンドン株式市場> まちまちで取引を終えた。酒造大手のディアジオが売られて飲料株が下落したほか、鉱業株も下げ、FTSE100種指数は反落した。中型株で構成するFTSE250種指数は0.85%高と反発した。飲料株指数は4.24%安。通期決算の営業利益が市場予想

債券は上昇か、米長期金利低下が支援材料-日銀会合への警戒感は重し
2024.07.30

債券は上昇か、米長期金利低下が支援材料-日銀会合への警戒感は重し

(ブルームバーグ): 30日の債券相場は上昇が予想されている。米国市場では9月から利下げ開始との見方が引き続き強く、長期金利が低下した流れを引き継ぐ。日本銀行が同日から2日間の予定で行う金融政策決定会合で利上げを決めることへの警戒感は相場の重しとなる。SMBC日興証券の奥村任シニ

債券は上昇か、PCE価格指数受け米金利低下-日銀利上げ警戒重し
2024.07.29

債券は上昇か、PCE価格指数受け米金利低下-日銀利上げ警戒重し

(ブルームバーグ): 29日の債券相場は上昇が予想されている。米国で個人消費支出(PCE)コア価格指数を受けて9月の利下げ観測が高まり、長期金利が低下した流れを引き継ぐ。半面、日本銀行が今週の金融政策決定会合で利上げを決めることへの警戒感は相場の重しとなる。岡三証券の鈴木誠債券シ

欧州市場サマリー(26日)
2024.07.27

欧州市場サマリー(26日)

   <ロンドン株式市場> 上昇して取引を終えた。堅調な業績が確認された銘柄を中心に買いが優勢だった。国内志向の強い中型株で構成するFTSE250種指数は2.26%上昇し、2年超ぶりの高値となった。FTSE100種指数も約2カ月ぶりの高値で引けた。銀行大手ナットウエ

株式・債券ファンドに資金流入、利下げ観測で=BofA週間調査
2024.07.26

株式・債券ファンドに資金流入、利下げ観測で=BofA週間調査

[ロンドン 26日 ロイター] - バンク・オブ・アメリカ(BofA)グローバル・リサーチの週間調査によると、24日までの週は新興国や米国などの株式ファンドに資金が流入した。弱い経済指標を受けて米連邦準備理事会(FRB)の利下げ時期が早まるとの観測が浮上した。

債券は下落か、日銀利上げ議論の報道-来週の会合に向け警戒感強まる
2024.07.25

債券は下落か、日銀利上げ議論の報道-来週の会合に向け警戒感強まる

(ブルームバーグ): 25日の債券相場は下落が予想されている。日本銀行が来週の金融政策決定会合で利上げを議論するとの一部報道を受けて、政策修正への警戒感が一段と強まる。日銀は利上げを来週検討へ、債券購入半減も発表の計画-ロイター三菱UFJアセットマネジメントの小口正

トランプ氏もハリス氏も政策は債券市場に弱材料=JPモルガン
2024.07.24

トランプ氏もハリス氏も政策は債券市場に弱材料=JPモルガン

Divya Chowdhury Mehnaz Yasmin[23日 ロイター] - JPモルガン・プライベートバンクのリチャード・マディガン最高投資責任者(CIO)は、11月の米大統領選挙に向けて民主・共和両党が掲げる政策はともに国債発行や財政赤字増につながる可能性があり

NY市場サマリー(22日)ドル小幅高、利回りやや上昇 株反発 バイデン氏撤退を消化
2024.07.23

NY市場サマリー(22日)ドル小幅高、利回りやや上昇 株反発 バイデン氏撤退を消化

<為替> 全般的に薄商いの中、ドルが小幅上昇した。市場はバイデン米大統領の大統領選から撤退する決定を消化する動きとなった。 主要通貨に対するドル指数は0.1%高の104.32。バイデン米大統領は21日、大統領選挙から撤退する意向を表明し、ハリス副大統領を民主党の大統

アメリカの国債に興味があるのですが、日本の個人投資家でも買えますか?
2024.07.21

アメリカの国債に興味があるのですが、日本の個人投資家でも買えますか?

アメリカ国債は、「トレジャリー」や「米国財務省証券」とも呼ばれるアメリカ(米国財務省)が発行する米国の債券です。日本の国債は、ゼロ金利が解除されたとは言え、依然として低金利が続いています。そのため、国外に目を向ける個人投資家が増えているようです。高い利回りが魅力な米国国債ですが、

急速な「円高・米ドル安」に連れて、豪ドルの対円レートは下落 ~ここ2週間のオーストラリアマーケット動向【解説:三井住友DSアセットマネジメント】
2024.07.19

急速な「円高・米ドル安」に連れて、豪ドルの対円レートは下落 ~ここ2週間のオーストラリアマーケット動向【解説:三井住友DSアセットマネジメント】

三井住友DSアセットマネジメント株式会社が、2024年7月2日~2024年7月16日のオーストラリアマーケット動向について解説します。ここ2週間の豪ドルの対円レートは、下落しました。7月3日に発表された豪州の6月の小売売上高が市場予想を上回り、追加利上げ観測が強まったため、豪ドル

債券は下落か、米長期金利が上昇-日銀の早期利上げ観測も重し
2024.07.19

債券は下落か、米長期金利が上昇-日銀の早期利上げ観測も重し

(ブルームバーグ): 19日の債券相場は下落が予想されている。米国市場で長期金利が上昇した流れを引き継ぐ。日本銀行が月末の金融政策決定会合で追加利上げを行うことへの警戒感も根強く、相場の重しになる。米新規失業保険申請件数が5月上旬以来の大幅増となり、米長期金利は一時低下する場面も