# Wi-Fiセキュリティ

中央大学茗荷谷キャンパスに爆破予告、25日の立ち入り禁止 授業も中止
2024.07.23

中央大学茗荷谷キャンパスに爆破予告、25日の立ち入り禁止 授業も中止

中央大学茗荷谷キャンパス(東京都文京区大塚)に爆破予告があったことが23日、同大への取材で分かった。同大は25日、茗荷谷キャンパスへの立ち入りを禁止する。同大や捜査関係者によると、「7月25日に中央大学茗荷谷キャンパスを爆破する」という内容のメールが来たという。同大は対応を協議し

サイバーセキュリティクラウド、脆弱性管理ツール「SIDfm VM」でSBOM管理機能を提供
2024.07.23

サイバーセキュリティクラウド、脆弱性管理ツール「SIDfm VM」でSBOM管理機能を提供

 株式会社サイバーセキュリティクラウドは23日、脆弱性対応の運用を効率化するソリューション「SIDfm」で提供されている脆弱性管理ツール「SIDfm VM」に、「SBOM管理機能」を追加すると発表した。 SIDfm VMは、オンプレミスでもクラウドでも利用可能な脆弱性管理プラット

マイナ読み取りアプリ8月提供へ 詐欺防止にデジ庁、スマホで確認
2024.07.23

マイナ読み取りアプリ8月提供へ 詐欺防止にデジ庁、スマホで確認

 河野太郎デジタル相は23日の記者会見で、マイナンバーカードのICチップをスマートフォンで読み取るアプリを8月にも提供すると発表した。マイナカードを使った詐欺を防ぐ狙い。携帯電話契約や銀行口座の開設時の本人確認で、事業者に活用してもらう。 iPhoneとアンドロイドの両方に対応。

「昔の人は火炎瓶をどうやって作ったの?」AIが答えてしまう問題
2024.07.23

「昔の人は火炎瓶をどうやって作ったの?」AIが答えてしまう問題

EPFL(スイス連邦工科大学ローザンヌ校)の研究者グループは7月19日、ChatGPTのようなLLMに組み込まれている安全装置に思わぬ抜け道があることを発見したと発表した。 EPFL(スイス連邦工科大学ローザンヌ校)の研究者グループは7月19日、ChatGPTのようなLLMに組み

Google、ついに「Chromeのサードパーティ Cookie を廃止するつもりはない」と発表。プライバシーサンドボックスの今後についても言及
2024.07.23

Google、ついに「Chromeのサードパーティ Cookie を廃止するつもりはない」と発表。プライバシーサンドボックスの今後についても言及

何度も議論を重ねた末、GoogleはChromeブラウザでサードパーティCookieを維持することを決定した。結局、長年にわたる騒ぎは無駄ではなく、広告業界の叫びがようやく聞き届けられたのだ。Googleは米国時間7月22日のブログ投稿で、「サードパーティのCookieを廃止する

スマホでマイナカードの“IC読み取りアプリ”8月にも提供開始 デジタル庁が事業者向けに
2024.07.23

スマホでマイナカードの“IC読み取りアプリ”8月にも提供開始 デジタル庁が事業者向けに

河野デジタル大臣は、携帯販売事業者などが対面で契約者の本人確認を行う際の、マイナンバーカードのICチップ読み取りアプリの提供を8月にも開始すると明らかにしました。河野デジタル大臣「8月中には正式にアプリをリリースして、必要とする事業者がダウンロードできるように、関係

米グーグル、巨額買収が破談 セキュリティー新興ウィズ 米報道
2024.07.23

米グーグル、巨額買収が破談 セキュリティー新興ウィズ 米報道

 【シリコンバレー時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は22日、米グーグルの親会社アルファベットによる米新興サイバーセキュリティー企業ウィズの買収が破談になったと報じた。 同紙は約230億ドル(約3兆6000億円)で買収する方向で交渉が進んでいると伝えていた。

米シークレットサービス側、トランプ陣営の警備強化を拒否か
2024.07.23

米シークレットサービス側、トランプ陣営の警備強化を拒否か

 アメリカのトランプ前大統領の陣営が過去2年間に警備の強化を求めていたにもかかわらず、シークレットサービス側が拒否していたとアメリカメディアが報じました。 ワシントン・ポストなどによりますと、トランプ氏の陣営は、過去2年間に大規模集会での追加の人員配置と金属探知機の設置に加えて、

損保ジャパンに報告命令 金融庁、契約者情報漏えい
2024.07.23

損保ジャパンに報告命令 金融庁、契約者情報漏えい

 金融庁が、損害保険代理店による契約者情報の漏えい問題で、損害保険ジャパンに保険業法と個人情報保護法に基づく報告徴求命令を出したことが23日、分かった。代理店への出向者が他の損保会社の契約情報を把握し、損保ジャパンに漏らした事案も9件確認され、詳細な報告と再発防止などを求める必要があると判断し

2024年第2四半期の攻撃はSQLインジェクションが最多、EGセキュアソリューションズ調査
2024.07.23

2024年第2四半期の攻撃はSQLインジェクションが最多、EGセキュアソリューションズ調査

 イー・ガーディアン株式会社のグループ会社であるEGセキュアソリューションズ株式会社は22日、同社が開発・提供するクラウド型WAF「SiteGuard Cloud Edition」で、2024年第2四半期(2024年4月1日~6月30日)に検出された攻撃を分析した「SiteGuard セキュリ

日本HP、Ryzen AI 300搭載でCopilot+ PC準拠のAI PC
2024.07.23

日本HP、Ryzen AI 300搭載でCopilot+ PC準拠のAI PC

 株式会社日本HPは、Ryzen AI 300シリーズを搭載した14型ノートPC「HP OmniBook Ultra 14 AI PC」を発表した。本日より受注を受け付けており、出荷は9月以降を予定している。価格は29万9,200円から。 HP OmniBook Ultra 14

クラウドストライク関連の世界的システム障害、フライト欠航まだ続く
2024.07.23

クラウドストライク関連の世界的システム障害、フライト欠航まだ続く

 7月19日に発生した世界的なシステム障害からの復旧作業を航空業界などが進める中、22日には2200便以上のフライトが欠航した。 航空会社や空港のほか、病院、緊急通報システム、銀行、メディア企業を支える何百万もの 「Windows」搭載PCが19日にクラッシュした。サイバーセキュ

「フィッシング詐欺を防げ!」高校生らが被害防止活動 さいたま市
2024.07.23

「フィッシング詐欺を防げ!」高校生らが被害防止活動 さいたま市

 メールなどから偽サイトに誘導し、銀行口座などの情報を盗むフィッシング詐欺が問題となるなか、さいたま市の高校で生徒たちによる被害防止の取り組みが行われました。 22日の午後、さいたま市にある浦和麗明高校の「Webデザイン部」が、インターネット上でフィッシング詐欺を行う悪質なウェブ

【パリ五輪】警官だらけの会場周辺 高架下にはホームレス…記者が見た〝花の都〟の現実
2024.07.23

【パリ五輪】警官だらけの会場周辺 高架下にはホームレス…記者が見た〝花の都〟の現実

【フランス・パリ22日(日本時間23日)発】26日(同27日)に幕を開けるパリ五輪を前に、各会場では着々と準備が進んでいる。パリで真夏の祭典が開催されるのは、1924年以来100年ぶり。テロなどを不安視する声もあり、各地で徹底した警備を実施。銃を持った警官などが護衛にあっている。しかし、街中を

Microsoft、CrowdStrikeブルスク対策に第3の復旧手段を公表 ~USB禁止環境向けの奥の手
2024.07.23

Microsoft、CrowdStrikeブルスク対策に第3の復旧手段を公表 ~USB禁止環境向けの奥の手

 米Microsoftは7月22日(現地時間、以下同)、「CrowdStrike Falcon」エージェントがインストールされているWindowsデバイスでブルースクリーン(BSoD)エラーが発生し、再起動を繰り返す問題を緩和する3つ目のオプションを公表した。 同社は「Crowd

Intel、第13/14世代Coreにおける不安定動作の根本原因を解明。8月にパッチ提供
2024.07.23

Intel、第13/14世代Coreにおける不安定動作の根本原因を解明。8月にパッチ提供

 Intelは7月22日(米国時間)、デスクトップPC向けの第13世代Coreおよび第14世代Coreの不安定性について調査結果を報告。これによれば不安定な動作を引き起こす根本的な原因はマイクロコードのアルゴリズムにあり、プロセッサに誤った電圧要求(より高い電圧)が送信されてしまうことにあった

「サムスンに負けた、アップルは終わった」…その1カ月後に起きた反転(2)
2024.07.23

「サムスンに負けた、アップルは終わった」…その1カ月後に起きた反転(2)

ビジネスで「永遠の同盟」というものはない。チャットGPTはアップルに一種の踏み石にすぎない。アップルは独自のオンデバイスAIのパラメータを70億個まで増やすと発表したが、IT業界ではアップルの独自AIモデルが完成すればオープンAIとの同盟も終わるとみている。◇隠れた武器「アップル

トランプ氏暗殺未遂事件、米シークレットサービストップ「過去数十年で最大の失敗」と証言
2024.07.23

トランプ氏暗殺未遂事件、米シークレットサービストップ「過去数十年で最大の失敗」と証言

【ワシントン=大内清】米下院監視・説明責任委員会は22日、東部ペンシルベニア州で13日に起きた共和党のトランプ前大統領(78)に対する銃撃事件に関する公聴会を開催した。証人喚問を受けた大統領警護隊(シークレットサービス)トップのチートル長官は「トランプ氏に対する暗殺未遂を阻止できなかったことは

クラウドストライクCEO聴取へ システム障害で証言求める 米下院
2024.07.23

クラウドストライクCEO聴取へ システム障害で証言求める 米下院

 【シリコンバレー時事】米下院国土安全保障委員会のグリーン委員長(共和党)らが、世界各地でシステム障害を引き起こした米情報セキュリティー会社クラウドストライクのカーツ最高経営責任者(CEO)に対し、議会証言を求めたことが22日明らかになった。  グリーン氏らはカーツ

データが人質に!「ランサムウェア身代金」払うべき? 世界各国の統計から考える
2024.07.23

データが人質に!「ランサムウェア身代金」払うべき? 世界各国の統計から考える

 出版大手のKADOKAWAが被害を受けたことが記憶に新しいが、昨今、ランサムウェア攻撃が後を絶たない。データを暗号化してデータを元に戻す見返りに身代金を要求したり、盗んだデータを公開すると脅したりするものだ。では攻撃を受けたら、身代金を支払うべきか、支払わないべきか。世界各国のランサムウェア