# AICO2

成田空港とJR貨物、関西発輸出貨物の鉄道共同輸送サービス実証実験
2024.08.16

成田空港とJR貨物、関西発輸出貨物の鉄道共同輸送サービス実証実験

 成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は、JR貨物(日本貨物鉄道)と同社グループの日本フレートライナー(日本FL)の2社とともに成田空港モーダルシフト推進協議会を立ち上げた。成田空港から輸出される関西圏の貨物を運ぶ鉄道共同輸送サービス「RAIL to NARITA LCLサービス」の実

電通、広告コピーの生成AIツール「AICO2」開発。コピーライターの“思考プロセス”を学習、心に響くコピーが生成可能に
2024.08.15

電通、広告コピーの生成AIツール「AICO2」開発。コピーライターの“思考プロセス”を学習、心に響くコピーが生成可能に

 株式会社電通は8月5日、電通のコピーライターが長年培ってきた思考プロセスをAIに学習させた広告コピー生成ツール「AICO2(AI Copy Writer 2)」を株式会社電通デジタルと開発したと発表した。 キャッチコピーとして「伝えたいこと」、「商品名」「解決したい課題」などを

廃食用油、道路づくりに活用 CO2排出減へ実用化進む
2024.08.13

廃食用油、道路づくりに活用 CO2排出減へ実用化進む

 道路の材料となるアスファルト合材をつくる際の燃料に、使用済み食用油(廃食用油)を使う取り組みを佐賀県の生産設備メーカーが進めている。油の廃棄を防ぎつつ、従来に比べて二酸化炭素(CO2)排出量を抑えられるのが利点。完成した合材はすでに公道に使われ始め、担当者は「全国に広げたい」と意気込む。

ガソリン車が生き残る!? 日産が2030年までに全車種で低CO2アルミに置き換え
2024.08.11

ガソリン車が生き残る!? 日産が2030年までに全車種で低CO2アルミに置き換え

 脱炭素化に向けて電動化が進んでいるが、CO2は走ってる時だけ排出しているわけではない。年間に大量ものクルマを作る工程においてもCO2削減は重要で、日産は自動車生産の段階からCO2削減に取り組もうという計画を打ち出してきた!これならガソリン車もまだまだ生き残れるかも!?※本稿は2

世界で“争奪戦”…バイオ燃料となる使用済み天ぷら油『廃食油』国内回収と消費が日本のエネルギーの支えに
2024.08.11

世界で“争奪戦”…バイオ燃料となる使用済み天ぷら油『廃食油』国内回収と消費が日本のエネルギーの支えに

天ぷらを揚げた油「廃食油」が、バイオ燃料の原料として活用されている。バイオ燃料は、CO2の排出量を“実質的にゼロ”にできるとして需要が急速に高まっていて、世界各国の間で“争奪戦”となっている。その争奪戦に挑む、日本の現在地を取材した。名古屋市守山区の「メーキュー」は社員食堂の食事

神戸製鋼所、中国でアルミパネル合弁会社設立へ…現地自動車メーカー向け
2024.08.11

神戸製鋼所、中国でアルミパネル合弁会社設立へ…現地自動車メーカー向け

神戸製鋼所(KOBELCO)は8月8日、中国鉄鋼業最大手の中国宝武鋼鉄集団有限公司(以下、宝武集団)が過半出資する宝武鋁業科技有限公司(以下、宝武アルミ)との間で、アルミパネルの製造・販売を行う合弁会社設立の契約を締結した、と発表した。合弁設立は、中国での自動車用アルミパネルの事

年齢を重ねて気になる…「シミ取り」を受けるなら知っておきたい治療法の選び方
2024.08.10

年齢を重ねて気になる…「シミ取り」を受けるなら知っておきたい治療法の選び方

 年齢を重ねるにつれ気になるのが顔の「シミ」だ。肝斑や老人性色素斑など、シミの種類はさまざまだが、治療法はどう選べばいいのか? 「やさしい美容皮膚科・皮膚科秋葉原院」院長の宇井千穂氏に聞いた。  ◇  ◇  ◇「中高年女性に多い肌の悩みのひとつが、シミです。ただ、シ

電通がAIによる広告コピー生成ツール「AICO2」開発、コピーライターの思考プロセスを学習
2024.08.07

電通がAIによる広告コピー生成ツール「AICO2」開発、コピーライターの思考プロセスを学習

電通は、AI(人工知能)による広告コピー生成ツールの新版「AICO2(アイコツー/AI Copy Writer 2)」を開発した、と8月5日発表した。同社のコピーライターが培ってきた思考プロセスをAIに学習させた。キャッチコピーで「伝えたいこと」「商品名」「解決したい課題」などを入力すると「伝

「気候変動、若者の人権を侵害」 CO2排出削減求め16人が提訴
2024.08.06

「気候変動、若者の人権を侵害」 CO2排出削減求め16人が提訴

 全国の10~20代の男女16人が6日、気候変動の悪影響は若い世代の人権を侵害しているとして、二酸化炭素(CO2)排出量の多い火力発電事業者10社を相手取り、CO2排出を削減するよう求めて名古屋地裁に提訴した。世界では政府や企業に気候変動対策の強化を迫る訴訟が相次いでいるが、弁護団によると国内

CO2排出削減求め、若者が提訴 発電会社など10社に、名古屋
2024.08.06

CO2排出削減求め、若者が提訴 発電会社など10社に、名古屋

 名古屋市などに住む10~20代の16人が5日、東京電力と中部電力が折半出資する発電会社JERA(ジェラ)など10社に、気候変動による悪影響を抑えるため、火力発電による二酸化炭素(CO2)の排出削減を求め、名古屋地裁に提訴した。 訴状によると、被告らは国内最大級のCO2排出事業者

若者16人がCO2排出削減求め「気候訴訟」、JERAなど大手電力10 社を提訴
2024.08.06

若者16人がCO2排出削減求め「気候訴訟」、JERAなど大手電力10 社を提訴

15―29歳の若者16人が8月6日、CO2排出量の削減を求め、JERAなど主要電力会社 10 社を相手に、名古屋地方裁判所に提起した。この10社のCO2排出量は、日本全体の約3割を占める。原告と弁護団は、気候変動対策を怠ることは、人権を侵害する行為だと訴えた。(オルタナ副編集長=吉田広子)

パリは最もサステナブルな五輪を開催できるのか? 地球規模のスポーツイベントを再考する
2024.08.06

パリは最もサステナブルな五輪を開催できるのか? 地球規模のスポーツイベントを再考する

2024年7月26日、パリで100年ぶりにオリンピック・パラリンピックが開催される。今回のパリ大会は「史上最も環境に優しいオリンピック」を目指し、多くの注目を集めている。パリ大会がこれまでのオリンピックと大きく異なる点は、温室効果ガスの総排出量に制限を設けていることである。201

電通、コピーライターの「思考」を学んだAIツール「AICO2」--キャッチコピー生まれる過程を学習
2024.08.06

電通、コピーライターの「思考」を学んだAIツール「AICO2」--キャッチコピー生まれる過程を学習

 電通は8月5日、AI広告コピー生成ツール「AICO2」(アイコ2)を開発したと発表した。電通コピーライターが培ってきた「思考プロセス」を学習し、「心に響くコピー」を生み出すという。同日には、国内電通グループのAI戦略「AI For Growth」についても説明し、AI関連の研究、開発、人財育

CO2削減燃料、普及へ実証実験 成田国際空港会社など7社
2024.08.02

CO2削減燃料、普及へ実証実験 成田国際空港会社など7社

 成田国際空港会社(NAA)など7社は2日、二酸化炭素(CO2)排出量を減らす効果がある「持続可能な航空燃料(SAF)」の普及に向けた実証実験を始めると発表した。燃料関係の諸経費負担を分け合う仕組みの構築を図る。 参画企業のうち日本航空と伊藤忠商事、ENEOS(エネオス)の3社は

中日本高速道路 環境配慮型コンクリ初採用 脱炭素の取り組み加速
2024.08.02

中日本高速道路 環境配慮型コンクリ初採用 脱炭素の取り組み加速

 中日本高速道路(本社名古屋市)は、リニューアル工事を進めている北陸自動車道で二酸化炭素(CO2)排出量を削減する環境配慮型コンクリートを初めて採用した。セメントの一部に高炉スラグなどの副産物を使用。1立方メートルで約65%のCO2が抑制できるという。環境配慮型コンクリートは大手ゼネコン(総合

LIXILが窓のライフサイクルCO₂排出量を算出、LCAに基づいた家づくりを可能に
2024.08.01

LIXILが窓のライフサイクルCO₂排出量を算出、LCAに基づいた家づくりを可能に

LIXILは8月1日から施行会社などのプロユーザー向けに、窓のライフサイクルCO₂排出量を算出するツールを提供する。住宅の各部位の面積や窓の種類・サイズを入力することで算出が可能だ。このツールを活用することで、施工会社が施主にLCAに基づいた家づくり・窓選びを提案することができる。(オルタナ編

TAKANAWA GATEWAY CITY、水素燃料や食品廃棄物など活用で持続可能な街へ
2024.07.31

TAKANAWA GATEWAY CITY、水素燃料や食品廃棄物など活用で持続可能な街へ

 東日本旅客鉄道(JR東日本)、えきまちエナジークリエイト、ジェイアール東日本物流は7月30日、2025年3月下旬に街開きを迎える「TAKANAWA GATEWAY CITY」において、水素やバイオガス、多様な再生可能エネルギーを活用し、グループ一体でエリアの魅力と価値向上に向けて取り組んでい

高輪ゲートウェイシティ、再エネ活用でCO2排出量「実質ゼロ」の街に
2024.07.30

高輪ゲートウェイシティ、再エネ活用でCO2排出量「実質ゼロ」の街に

JR東日本、えきまちエナジークリエイト、ジェイアール東日本物流は、2025年3月下旬にまちびらきを迎える「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)」において、再生可能エネルギーを活用したCO2排出量「実質ゼロ」を実現する街を目指す。高輪ゲートウェイシテ

JR西日本、動画視聴と大阪府内の鉄道6回利用で利用額10%をポイント還元「電車 de 脱炭素スタンプラリー」
2024.07.30

JR西日本、動画視聴と大阪府内の鉄道6回利用で利用額10%をポイント還元「電車 de 脱炭素スタンプラリー」

 JR西日本は、「おおさかCO2CO2(コツコツ)ポイント+電車 de 脱炭素スタンプラリー」を8月1日~9月11日に実施する。 CO2排出量の少ない商品やサービスに対して大阪府が実施する「おおさかCO2CO2ポイント+」の一環。期間中は動画の視聴でスタンプ1個、大阪府内の駅が発

水素、ヘリウム、二酸化炭素、酸素…地球の大気は何度も変化 全球凍結の時代も
2024.07.27

水素、ヘリウム、二酸化炭素、酸素…地球の大気は何度も変化 全球凍結の時代も

窒素が約80%で、酸素が約20%。私たちがふだん意識もせずに呼吸している大気ですが、地球の誕生時は全く違ったようです。地球、そして生物とともに大気が歩んだ46億年の歴史は、さまざまなことを教えてくれると東京大教授(地球惑星システム科学)の田近英一さんは言います。長い道のりですが、駆け足で案内し